日本化学療法学会雑誌
Online ISSN : 1884-5886
Print ISSN : 1340-7007
ISSN-L : 1340-7007
43 巻, Supplement4 号
選択された号の論文の93件中51~93を表示しています
  • 松浦 徹, 山腰 雅宏, 山本 俊信, 鈴木 幹三, 山本 俊幸
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 295-297
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発された注射用セファロスポリンであるcefluprenam (CFLP) を高齢者における感染症5例に使用し, その臨床効果および安全性について検討した。疾患の内訳は, 肺炎3例, 尿路感染症2例で, 臨床効果は, 肺炎3例は全例有効, 尿路感染症2例は有効1例, やや有効1例であった。副作用は認めず, 臨床検査値の異常として, 本剤投与中に好酸球増多が1例にみられたが, 投与終了時には正常化した。以上の成績より, CFLPの高齢者感染症に対する有用性が示唆された。
  • 下方 薫, 一山 智, 坂 英雄, 山本 雅史, 長竹 正明, 八木 哲也, 村手 孝直, 今泉 和良, 高木 英志, 百合草 直子
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 298-301
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用セフェム系抗生物質cefluprenamを呼吸器感染症11例に使用し, その有効性および安全性を検討した。対象疾患は細菌性肺炎10例, 細菌性肺炎と胸膜炎の合併例1例であった。使用量は1回0.5ないし1gを1日2回点滴静注し, 使用期間は4~17日間であった。臨床効果は著効4例, 有効6例, 無効1例で有効率は90.9%であった。細菌学的効果は消失3例, 菌交代1例であった。副作用は皮疹が1例に認められ, 臨床検査値の異常としてはGOT・GPT・LDHの上昇が1例に, 好酸球の増多が1例に認められた。
  • 三木 文雄, 生野 善康, 村田 哲人, 坂元 一夫, 大谷 眞一郎, 田中 聡彦, 中山 浩二, 花谷 彰久
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 302-303
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    Cefluprenam (CFLP) を細菌性肺炎2例に, 1回1g, 1日2回, 12~12・5日間・点滴静注により投与した。中等症の1例では著効, 軽症の1例では有効の臨床効果が認められた。2例とも起炎菌は確定し得ず, 細菌学的効果は不明に終わった。1例において, CFLP投与12日目に発疹を認め, 投与を中止した。この症例では, 発疹出現時, LDHの軽度一過性上昇を認めた。
  • 中野 孝司, 西庵 利彦, 眞城 美穂, 二宮 浩司, 東野 一彌, 住 勝実, 松岡 瑛, 園田 隆, 姫野 誠一, 吉田 仁, 中川 正 ...
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 304-306
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発されたセフェム系抗生物質cefluprenamを呼吸器感染症患者に投与し, 臨床的検討を行った。対象症例は8例の呼吸器感染症患者で男性4例, 女性4例, 年齢は39~70歳であった。本剤1回1gを1日2回点滴静注した。投与期間は2~14日であり, 総投与量は4~28gであった。臨床効果はマイコプラズマ肺炎1例と基礎疾患が重篤であった1例を除く6例すべてに有効以上の成績が得られた。起炎菌が判明した2症例は, ともにStreptococcus pneumoniaeであり, 本剤投与後消失した。本剤投与による副作用および臨床検査値異常は認められなかった。以上の成績より, 本剤は呼吸器感染症に有用であることが示唆された。
  • 三笠 桂一, 澤木 政好, 古西 満, 前田 光一, 浜田 薫, 竹内 章治, 坂本 正洋, 辻本 正之, 森 啓, 寺本 正治, 国松 幹 ...
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 307-309
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    呼吸器感染症8例に対し, cefluprenamの有用性を検討した。疾患は気管支肺炎4例, 急性気管支炎2例, 気管支拡張症1例, 感染を伴った肺嚢胞症1例である。起炎菌の検出は経気管吸引法 (Transtrachealaspiration: TTA) で行い, 12菌種13株が検出された。単独菌検出は5例, 複数菌検出は3例で菌別にはHaemophilus influenzae2株, Streptococcus pneumoniae, Klebsiella pneumoniae, Pseudomonas aeruginosa各1株などであった。投与方法は1日2gを2回に分けて, 6~11日間点滴静注した。臨床効果は, 有効6例, やや有効2例であった。細菌学的効果は, P.aeruginosa1株を除いて他は全て除菌できた。副作用は1例に発疹, 臨床検査値異常は白血球数の減少・LDHおよびGOT・γ-GTPの上昇が各1例に認められたが, いずれも軽度であった。以上より, 呼吸器感染症における本剤の有用性が示唆された。
  • 山岡 直樹, 長谷川 健司, 山木戸 道郎, 定本 謙一郎
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 310-312
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発された注射用セフェム剤cefluprenamを肺炎1例, 肺化膿症1例, 気管支拡張症の急性増悪2例, 感染を伴った肺気腫, 肺線維症各1例の計6例に投与し, 有効性と安全性の検討を行った。投与方法は1回1g, 1日2回, 7~21日間点滴静注した。臨床効果は肺化膿症の1例が無効であったが, 他の5例はすべて有効以上であった。起炎菌は5例で検出され, Haemophilus parainfluenzae1株, Klebsiella pneumoniae1株, Proteus mirabilis1株, Pseudomonas aeruginosa2株はすべて消失した。副作用および臨床検査値異常は認められなかった。
  • 岳中 耐夫, 志摩 清
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 313-315
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発された注射用セファロスポリン系抗生物質cefluprenam (CFLP) を呼吸器感染症6例に使用し, その有効性および安全性について検討した。対象は細菌性肺炎5例, 気管支拡張症の急性増悪1例であった。投与量はCFLPを1回1g, 1日2回の点滴静注で, 3~14日間の投与期間であった。投与後好酸球性肺炎と判明し, 効果判定から除外した1例を除いた呼吸器感染症5例に対する臨床効果は, 著効1例, 有効2例, やや有効1例, 無効1例で有効以上は3/5であった。起炎菌判明例は2例で, Pseudomonas aeruginosaが残存し, Haemophilus influenzaeは除菌された。副作用は認められず, 臨床検査値の異常変動は, 好酸球の増多, BUNの上昇が1例に認められたが, いずれも軽度であった。
  • 豊田 精一, 及川 克彦, 伊藤 晋, 加藤 慎之介, 折笠 精一
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 316-319
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発されたセファロスポリン系の注射用抗生物質cefluprenamを複雑性尿路感染症に投与し, その有効性と安全性について検討した。対象は本剤投与について同意の得られた慢性複雑性腎孟腎炎4例, 慢性複雑性膀胱炎1例の計5例で年齢は26~82歳に分布していた。投与方法は1回1g, 1日2回, 計10gを5日間点滴静注した。効果判定は主治医及びUTI薬効評価基準第3版に従って行った。また, 安全性の検討は “抗菌剤による治験症例における副作用, 臨床検査値異常の判定基準” に従って行った。UTI薬効評価基準にもとつく評価は, 投与前菌数不足の1例を除いた4例に行い, 慢性複雑性腎孟腎炎著効1例, 有効2例, 慢性複雑性膀胱炎有効1例であった。主治医判定は, 慢性複雑性腎孟腎炎著効2例, 有効2例, 慢性複雑性膀胱炎有効1例であった。細菌学的効果は, 7株すべて除菌され, 投与後出現菌は認めなかった。MICはPseudomonas aeruginosaが3.13μg/mlとやや高値であったが, 他は0.39μg/ml以下と良好な結果であった。安全性の検討では臨床検査値でS-GOT (30→48IU/l), K (4.5→6.5mEq/l) の軽度異常を5例中1例に認めたが, 自他覚的副作用は1例も認めなかった。以上よりCFLPは複雑性尿路感染症に対し有用な薬剤と考えられた。
  • 押 正也, 吉田 雅彦, 阿曾 佳郎, 山口 千美, 富永 登志, 西村 洋司, 国武 剛, 藤田 公正, 仁藤 博, 河村 毅, 岸 洋一
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 320-325
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    急性単純性腎盂腎炎2例, 複雑性尿路感染症22例, 精巣上体炎3例に対しcefluprenam (CFLP) を投与し, その臨床効果および副作用について検討した。UTI薬効評価基準に準じた総合臨床効果は急性単純性腎孟腎炎2例では著効1例, 有効1例であった。複雑性尿路感染症21例では, 著効8例, 有効8例, 無効5例で76.2%の有効率であった。精巣上体炎3例では, 主治医判定で3例とも有効であった。自他覚的副作用は1例も認められなかった。臨床検査値の異常変動が6例に認められたが, すべてきわめて軽度の変動であった。
  • 斑目 旬, 町田 豊平, 小野寺 昭一, 清田 浩, 後藤 博一, 川原 元, 五十嵐 宏, 遠藤 勝久, 細部 高英, 斎藤 賢一, 三谷 ...
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 326-331
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    尿路性器感染症に対するcefluprenam (CFLP) の有用性を明らかにする目的で, 慢性複雑性膀胱炎5例, 慢性複雑性腎盂腎炎4例, 前立腺術後感染症6例, 急性単純性腎孟腎炎2例, および急性精巣上体炎3例に対し本剤を投与し, 本剤の有効性と安全性を検討した。投与方法は, 本剤19 (慢性複雑性腎盂腎炎と前立腺術後尿路感染症, および急性単純性腎盂腎炎の各1例は0.5g) を1日2回5日間 (慢性複雑性膀胱炎, 急性単純性腎盂腎炎, 精巣上体炎の各1例に対しては3日間, 急性単純性腎盂腎炎の1例は4日間) 投与した。その結果, 慢性複雑性尿路感染症のうち, UTI薬効評価基準 (第三版) による薬効評価基準を満たした14例に対する本剤の臨床効果は, 著効2例, 有効8例, 無効4例で, 総合有効率は71.4%であった。また, 主治医判定では著効6例, 有効3例, やや有効4例, 無効1例で, 有効率は64.3%であった。急性単純回生腎盂腎炎, 精巣上体炎は主治医判定でいずれも著効であった。UTI薬効評価基準を満たした症例の尿より分離された17菌種23株に対する細菌学的効果の検討では, Serratia marcescens, Pseudomonas aeruginosaの各1株を除き全株除菌され, 除菌率は91.3%であった。本剤による自他覚的副作用としては1例に38℃台の発熱を認めたが, 本剤投与によると思われる臨床検査値の異常化変動は認められなかった。以上より, 本剤は尿路性器感染症に対し有用な治療薬であると考えられた。
  • 鈴木 恵三, 堀場 優樹, 石川 清仁, 加藤 忍
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 332-337
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用セフェム系抗生物質cefluprenam (CFLP) を16例の複雑性尿路感染症 (カテーテル留置7例, 非留置9例) と1例の急性前立腺炎の治療に投与して, 以下の成績を得た。複雑性尿路感染症に対しては, 1日1.0~2.0gを2回に分けて5日間点滴投与した。UTI薬効評価基準では15例が評価可能で, 15例全てが有効以上で, 有効率は100%であった。急性前立腺炎の1例はやや有効であった。治療前の尿路感染症の尿から分離された菌株は, グラム陰性菌7種16株, グラム陽性球菌は3種10株であった。治療により後者のうち1株のみが除菌されなかったが, 残る25株, 96.2%が除菌された。分離した26株中23株のMICを測定したが, 11株が≦0.05μg/mlの感受性を示した。今回の検討結果は, CFLPのin vitroの抗菌スペクトラム, 抗菌活性の成績によく一致した臨床成績であると思われた。安全性については, 自覚的副作用は全例にみられなかった。臨床検査値の異常変動は, 2例でみられた。内容はいずれも肝機能値の軽度の上昇であった。しかし, 総体的には既存の同系剤と比較して安全性に問題はないように思われた。
  • 田中 元章, 河村 信夫, 岡田 敬司, 星野 英章
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 338-342
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発された注射用セファロスポリン剤であるcefluprenam (CFLP) を尿路性器感染症患者に投与し, その臨床効果を検討し, 次の結果を得た。
    1) 複雑性尿路感染症7例, 急性精巣上体炎4例, 急性前立腺炎1例に本剤を投与した。UTI薬効評価基準に合致した5例の複雑性尿路感染症例では, 有効4例, 無効1例であった。
    2) 複雑性尿路感染症2例, 急性精巣上体炎4例, 急性前立腺炎1例に対しては主治医判定のみが行われ, 複雑性尿路感染症と急性精巣上体炎はいずれも有効以上, 急性前立腺炎はやや有効と判定された。
    3) 細菌学的には, Enterococcus faecalis, Klebsiella pneumoniae, Pseudomonas aeruginosaが全株消失した。
    4) 本剤投与による自他覚的副作用は認められず, 臨床検査値の異常としては好酸球増多が1例, 軽度の貧血が1例, 好中球減少が1例, 軽度のカリウム減少が1例認められたが重篤なものはなかった。
  • 天野 俊康, 大川 光央
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 343-346
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    Cefluprenam (CFLP) を7例の複雑性尿路感染症患者 (腎孟腎炎6例, 膀胱炎1例) および性器感染症患者 (精巣上体炎1例) に投与し, 臨床的効果を検討した。複雑性尿路感染症7例に対する主治医判定は全例有効であり, UTI薬効評価基準に合致した4症例の総合臨床効果は, 著効1例, 有効3例であった。細菌学的効果では, 4株すべて消失し, 投与後にcoagulase negative Staphylococcus1株が出現した。急性精巣上体炎1例に対する主治医判定は, 著効であった。自他覚的副作用は認められなかったが, 1例に血清中GOT, γ-GTPおよびカリウムの軽度上昇が認められた。
  • 中本 貴久, 碓井 亞, 角井 徹, 廣本 宣彦, 西本 憲治, 丸山 聡, 安川 明廣
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 347-351
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    セフェム系抗生物質cefluprenam (CFLP) を尿路性器感染症患者に使用しその臨床効果を検討した。対象は単純性尿路感染症2例, 複雑性尿路感染症17例および急性前立腺炎1例であった。UTI薬効評価基準に合致した症例は16例であり, 単純性尿路感染症の総合臨床効果は著効1例 (1/1), 複雑性尿路感染症15例では著効7例, 有効7例, 無効1例であり, 有効率は93.3%であった。細菌学的効果では20株中19株が消失し, Entezococcus faecalis1株が存続した。自他覚的に本剤による副作用は認められず, 臨床検査値上, 肝機能の異常が2例に認められた。
  • 上間 健造, 香川 征, 湯浅 誠
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 352-355
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    慢性複雑性尿路感染症13例, 急性精巣上体炎2例に, cefluprenam (CFLP) を1回0.5gあるいは1g, 1日2回, 5日間点滴静注投与し, 次の成績を得た。
    1) 慢性複雑性尿路感染症13例のUTI薬効評価基準判定による総合臨床効果は, 著効3例, 有効4例, 無効6例 (総合有効率54%) であった。
    2) 慢性複雑性尿路感染症における細菌学的効果は, 21株中17株 (81%) が消失した。
    3) 急性精巣上体炎2例の主治医判定は著効であった。
    4) 副作用および臨床検査値の異常変動は全例に認められなかった。
    以上の成績から, 本剤は尿路性器感染症に有用な薬剤と考えられた。
  • 持田 蔵他
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 356-361
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用セフェム系抗生剤cefluprenam (CFLP) を急性単純性腎盂腎炎1例, 複雑性尿路感染症11例, 急性前立腺炎1例に投与し, 以下の結果を得た。
    1) 急性単純性腎盂腎炎の1例はUTI判定で著効であり起炎菌はEscherichia coliであった。
    2) 複雑性尿路感染症11例中. UTI薬効評価基準合致例は8例で, 著効4例, 有効3例, 無効1例で8例中7例が有効以上であった。
    3) 複雑性尿路感染症における分離菌別細菌学的効果は8菌種11株中全株が消失し100%の菌消失率であった。
    4) 急性前立腺炎の起炎菌はE. coliであり, 治療後, 菌は消失した。主治医判定は著効であった。
    5) 自他覚的副作用は認めず, 臨床検査値ではGOTおよびGPT上昇を1例に認めた。
  • 野口 正典, 野田 進士
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 362-365
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    尿路性器感染症8例に対しcefluprenam (CFLP) を投与し, その有効性ならびに安全性について検討した。投与方法は1回0.5~1.0gを1日2回点滴静注し5日間投与した。慢性複雑性膀胱炎7例における総合臨床効果はUTI薬効評価基準によると6例が有効, 無効が1例であった。細菌学的効果では9株が分離され, 8株が除菌された。急性精巣上体炎1例に対する主治医判定は有効であった。副作用においても, 自他覚的, 臨床検査値上の異常は認めなかった。
  • 正宗 良知, 国井 康男
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 366-369
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しいセファロスポリン系の注射用抗生物質であるcefluprenamを外科領域における感染症10例に使用し, その臨床的検討を行った。症例は, 腹腔内膿瘍3例, 腹壁膿瘍2例, 術後創感染5例の合計10例であり, 1日2gを点滴静注した結果, 有効8例, 無効1例, 判定不能1例であった。検出菌はEnterobacter aerogenes 2, Morganella morganii 2, Pseudomonas aeruginosa 2, Staphylococcus aureus, StreptococcuS pneumoniae, α-Streptococcus, γ-Streptococcus, Enterococcus faecalis, Enterococcus faecium, Citrobacterfrleundii, Enterobacter cloacae, Clostridium sp. 各1株で, 細菌学的効果はE. faecium 1株の存続以外は消失した。副作用についてはアレルギー症状, その他の自他覚的異常所見は認められなかった。
  • 伊勢 秀雄, 北山 修, 松野 正紀
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 370-372
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発されたセファロスポリン系注射用抗生物質cefluprenamを消化器外科領域における感染症10例に使用し, その臨床的検討を行った。このうち1例は投与開始後1日目に緊急手術を要したため投与中止し除外とした。疾患別には急性胆嚢炎3例, 急性胆管炎3例, 横隔膜下膿瘍2例, 膿胸1例の計9例で, 1回1gを1日2回点滴静注した。その結果, 著効1例, 有効6例, やや有効1例, 無効1例と9例中7例に有効以上であった。副作用および臨床検査値異常はなかった。
  • 小野 成夫, 田中 豊治, 竹中 能文, 吉野 肇一
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 373-375
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発された注射用セファロスポリン剤であるcefluprenamを外科感染症の9例に使用し, 次のような結果を得た。9例の臨床的検討では有効7例, やや有効2例であった。自他覚的な副作用はなく, 1例にALP, γ-GTP, LAPの軽度上昇がみられた。
  • 池田 弘人, 小林 国男
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 376-379
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    7名の熱傷感染症患者にcefluprenam (CFLP) を1日2gまたは4gを2回 (朝・夕) に分け4~8日間, 点滴静注し, その臨床効果を検討した。臨床効果は, 著効2例, 有効2例, やや有効2例と判定不能1例であった。有効率は, 4/6であった。細菌学的には, Escherichia coli1株, Proteus mirabilis1株, Staphylococcus epidermidis 2株, Enterococcus faecalis 1株およびPseudomonas aeruginosa 4株が分離同定された。Pseudomonas aeruginosaの2株を除き, CFLP投与後, 除菌された。また判定不能症例でStaphylococcus aureus1株が分離されたが, 減少にとどまった。臨床的副作用は, 全例に認められなかったが, 臨床検査値異常は2例に認められ, 1例ではGOTGPT, ALPの上昇, もう1例では網状赤血球, 好酸球, リンパ球数の増加, ALPの上昇が認められた。
  • 山田 好則, 浅沼 史樹, 上里 一雄, 豊田 元, 宮川 健, 黒河 輝久, 河村 栄二
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 380-382
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用セフェム系抗生物質cefluprenamの, 外科的感染症に対する有効性および安全性を検討した。対象は腹部外科手術後の創感染3例, 横隔膜下膿瘍1例で, 本剤の0.5~1gを1日2回点滴静注した。臨床効果は, 4~8日間の投与で, 創感染の3例にはいずれも有効, 横隔膜下膿瘍の1例には著効であった。副作用は認められなかったが, 1例でALP, γ-GTP, LAP値の軽度上昇が観察された。以上によりcefluprenamは外科的感染症に対し有用な薬剤であると考えられた。
  • 山田 良成, 斉藤 敏明
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 383-386
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    我々は新しく開発された注射用セフェム系抗生物質であるcefluprenam (CFLP) について外科領域感染症における有効性, 安全性の臨床的検討を行った。対象例は7例で男性6例, 女性1例, 年齢は17歳から74歳であり, 急性胆嚢炎2例, うち1例は敗血症を合併, 穿孔性虫垂炎に合併した腹膜炎2例, 回盲部膿瘍1例 (計3例), 腹直筋膿瘍1例, 敗血症疑い1例であった。投与方法は原則的に1回1gを1日2回点滴静注とし, 投与期間は4~14日間であった。細菌学的効果は5例から分離同定された10株のうちグラム陽性球菌3株, グラム陰性桿菌2株, 嫌気性菌2株がすべて消失した。臨床効果は著効1例, 有効5例で有効以上は6例であった。副作用は発疹が1例に認められたが, 投与終了時であり, 軽度であったので経過観察のみで消退した。臨床検査値異常はGPTの軽度上昇を1例に認めた。
  • 河田 憲幸, 上川 康明, 折田 薫三, 木村 秀幸, 繁光 薫, 三村 哲重, 高畑 隆臣, 玉木 孝彦, 岡本 泰久, 筒井 信正, 戸 ...
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 387-390
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    我々は新しく開発された注射用セファロスポリン剤であるcefluprenamの外科感染症における臨床的検討を行った。臨床効果は汎発性腹膜炎10例, 骨盤腹膜炎1例, 腹腔内膿瘍2例, 胆管炎3例, 創感染1例の計17例で評価した。投与は1回1g, 1日2回, 4~12日間行った。3例が著効, 12例が有効, 1例がやや有効, 1例が無効で, 有効率は88.2%であった。細菌学的には9例で評価可能で, 9例全例で消失であった。副作用, 臨床検査値異常では下痢1例, GOT, GPTの上昇1例, GPT, ALP, γ-GTPの上昇1例, 白血球数減少, GOT, GPT, γ-GTP, LDHの上昇1例, 好塩基球, 好酸球の増多, GOT, GPTの上昇1例, GPTの上昇1例が見られた。
  • 山本 滋, 鈴木 敞
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 391-392
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発された広い抗菌スペクトルをもつセファロスポリン系抗生物質cefluprenamを胆管炎2例, 腹腔内膿瘍2例, 創感染2例の合計6例に1日2回, 計2gを5~7日間にわたり点滴静注し臨床的検討を行った。臨床効果は有効1例, やや有効2例, 無効3例で有効以上の改善率は6例中1例であった。副作用その他肝機能などの臨床検査値において特記すべき異常は認められなかった。
  • 遠藤 紘, 後藤 順子, 結城 道広, 朝野 晃, 大井 嗣和, 高橋 克幸
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 393-395
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発された注射用セフェム系抗生物質cefluprenam (CFLP) について産婦人科領域感染症に対する臨床的検討を行い, 以下の成績を得た。産婦人科領域感染症12例に対しCFLPを使用した結果, 著効4例, 有効6例, 判定不能1例, 除外1例の成績を得た。細菌学的効果は消失6例, 不明4例であった。副作用および臨床検査値の異常変動はまったく認められなかった。以上の成績より, 本剤は産婦人科領域感染症に対し, 安全かつ有用性の高い薬剤であると考えられた。
  • 千村 哲朗, 平山 寿雄, 森崎 伸之, 沼崎 政良
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 396-399
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発された注射用セファロスポリン系抗生物質cefluprenam (CFLP) の臨床効果と安全性について, 臨床的検討を行い, 以下の成績を得た。
    1) 産婦人科領域感染症12例を対象 (子宮内感染3例, 付属器炎2例, 骨盤内感染5例, 外性器感染2例) としCFLP 2g/日の3~10日間の点滴静注を行った。総投与量は6~20gであった。
    2) 臨床効果の判定では, 対象となった10例 (骨盤内感染の2例は除外) で, 有効8/10, 無効2/10であった。疾患別有効率の検討では, 骨盤内感染および卵巣膿瘍各1例で無効以外8例は有効であった。症例別細菌学的効果では, 菌消失率7/7で, 検出菌10株に対する細菌学的効果は菌消失8株, 菌交代が1株であった。
    3) 本剤投与による自他覚的副作用および臨床検査の異常変動は認められなかった。
    以上の結果からCFLPの産婦人科領域感染症への有用性が示唆された。
  • 佐藤 章, 星 和彦, 武市 和之, 鈴木 博志, 古橋 信之, 倉林 由美代
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 400-402
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく開発されたセファロポリン系注射用抗生物質cefluprenam (CFLP) について臨床的検討を行い以下の成績を得た。
    1) 対象は子宮内膜炎3例, 子宮留膿腫3例, 骨盤死腔炎1例および付属器炎1例の計8例であり, CFLPの臨床効果は, 著効1例, 有効6例および無効1例であった。
    2) 細菌学的効果は, 消失2例, 菌交代1例, 一部消失1例および不明4例であった。
    3) 副作用および臨床検査値の異常変動はまったく認められなかった。
    以上の成績よりCFLPは産婦人科領域感染症に有用な薬剤であると考えられた。
  • 飯塚 貞男, 鈴木 純一, 清田 宗男, 海老沢 寛, 石川 孝
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 403-405
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しく創製された注射用セフェム系抗生剤であるcefluprenam (CFLP) について, 産婦人科領域感染症4例に対し, 有効性および安全性の臨床的検討を行った。臨床効果は有効3例, 判定不能1例であった。本剤投与による自他覚的副作用および臨床検査値の異常変動などの出現は認められなかった。臨床的検討結果より, CFLPの産婦人科領域感染症への有用性が示唆された。
  • 瀧澤 憲, 網野 幸子, 中山 摂子, 井口 登美子, 武田 佳彦
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 406-408
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    骨盤腹膜炎を伴う子宮付属器炎2例, 子宮付属器炎2例の計4例にcefluprenam (CFLP) 1gを生理食塩液100ccに溶解し20~30分かけて, 朝夕2回点滴静注した。年令は27~34歳, 投与量は6~10g, 投与期間3~5日であった。臨床分離菌は, Chlamydia trachomatis 1例, Streptococcus epidermidis 1例, α-Streptococcus 1例およびCoagulase negative Staphylococcus 2例であった。C.trachomatisは, 消失し, 他の菌については投与後に検体採取し得なかった。4例とも臨床的に有効であった。随伴症状は頭痛1例, 下痢1例を認めたが, 本剤と直接関係ないものと判断した。臨床検査値の異常は認められなかった。産婦人科領域感染症に対して本剤は有用な薬剤と考えられた。
  • 高見 雅司, 坂元 秀樹, 津端 捷夫, 佐藤 和雄
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 409-411
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しいセファロスポリン系抗生物質cefluprenam (CFLP) について産婦人科領域感染症に対する臨床的検討を行い, 以下の結果を得た。産婦人科感染症5例に対し, 総量10g~14gのCFLPを使用し, 有効3例, 判定不能2例であった。また1例から2種類の菌が分離され, 使用後2菌種とも消失した。副作用もなく, 臨床検査値の異常も認められなかった。以上により, 本剤は安全で有効な薬剤と考えられた。
  • 長 南薫, 宮川 善二郎, 清水 篤, 野嶽 幸正, 国井 勝昭
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 412-415
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用セファロスポリン系抗生物質cefluprenam (CFLP) について, 産婦人科領域で臨床的検討を行い, 以下の結果を得た。子宮内膜炎2例, 産褥子宮内感染3例, 子宮労結合織炎2例, バルトリン腺膿瘍2例の計9例の産婦人科感染症に対し, 原則として本剤1回1.0g, 1日2回4~9日間静脈内投与し治療を行った。臨床効果は著効1例, 有効6例, 無効2, 有効率77.8%であった。細菌学的には6例中消失3例, 菌交代2例, 一部消失1例であった。また6例よりEscherichia coli 5株, Enterococcus faecalis, Acinetobacter calcoaceticus, Bacteroides fragilts, Peptostreptococcus asaccharolyticus, Peptostreptococcus sp. 各1株の6菌種計10株が分離され, E.faecalis, E.coli各1株の2株が存続したが他は消失し, 消失率80%であった。副作用はなく, 1例にGPTの軽度上昇が認められたが, 無処置で正常域値に復した。以上の成績から産婦人科領域における本剤の有用性が示唆された。
  • 舘野 政也
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 416-419
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    産婦人科感染症, 特に骨盤内感染症に関しては, 部位的な関係から起炎菌の証明がかなり困難な場合が多く, 感受性のある抗生物質を選択的に使用することがなかなか困難である。したがってこれらの感染症に対しては広範囲抗菌スペクトラムの抗生物質の使用をfirst choiceとして用いるべきであろう。今回, 著者は新cephalosporinで広範囲抗菌スペクトラムのエーザイ (株) 製cefluprenam (CFLP) を臨床応用する機会を得たので, それらの成績について述べてみたいと思う。
  • 友田 昭二, 本田 謙一, 中村 博昭, 石河 修, 荻田 幸雄, 田中 文平, 迫 久男, 岡本 吉夫, 康 文豪, 田村 俊次, 濱田 ...
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 420-422
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用セフェム系抗生物質cefluprenam (CFLP) の産婦人科領域感染症に対する有効性および安全性を臨床的に検討した。対象は子宮内膜炎3例, 感染流産1例, 骨盤腹膜炎3例, バルトリン腺膿瘍1例, リンパ節炎1例の計9例であった。本剤1回1gを1日2回, 4~16日間投与した結果, 著効4例, 有効3例および無効2例の臨床効果が得られた。細菌学的効果は投与前菌判明例の5例で判定した。5例中消失1例, 菌交代1例, 不明3例であった。副作用の出現はみられず, 臨床検査値の異常変動は2例に認められた。
  • 小橋 勇二, 工藤 尚文, 平井 武, 坂口 幸吉
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 423-426
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用セファロスポリン系抗生物質cefluprenam (CFLP) について産婦人科領域感染症に対する臨床的検討を行い, 以下の成績を得た。産婦人科感染症18例に対し総量1~18gのCFLPを使用した結果, 著効1例, 有効12例, 無効2例, 判定不能3例の成績を得た。また, 投与前後で分離菌の消長を追跡し得た5例での細菌学的効果は消失2例, 菌交代3例であった。副作用は18例中2例に発疹が発現した。臨床検査値異常は1例に肝機能検査異常が認められたが, 輸血の影響も考えられた。
  • 平林 光司, 岡田 悦子
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 427-429
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しいセフェム系抗生物質cefluprenam (CFLP) について臨床的検討を行い, 以下の成績を得た。産婦人科領域の感染症患者9例に本剤19を1日2回, 5日間点滴静注した。産褥子宮内感染4例, 子宮留膿腫1例, 骨盤死腔炎2例, リンパ嚢胞化膿症1例, 腹壁膿瘍1例の計9例の臨床効果は, 有効7例, 無効2例であった。細菌学的効果は消失2例, 一部消失2例, 菌交代1例, 不明4例であった。副作用および臨床検査値の異常変動は認められなかった。
  • 吉永 光裕, 永田 行博, 何澤 智恒, 木場 正博, 上田 哲平
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 430-433
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用セフェム系抗生物質cefluprenam (CFLP) について, 産婦人科領域感染症に対する臨床的検討を行った。産婦人科領域感染症患者11例にCFLPを使用し以下の成績を得た。
    1) 臨床効果は, 11例中5例著効, 5例有効および1例除外で10例すべて有効以上であった。
    2) 細菌学的効果は, 10例中8例より菌が分離され7例消失, 1例減少であった。
    3) 安全性については, 1例に下痢が発現したが, 処置にて本剤の投与は継続可能であった。臨床検査値異常は認められなかった。
    以上の成績より, 本剤は産婦人科領域感染症に対し, 有用性の高い薬剤であると考えられた。
  • 金谷 健史, 海野 徳二, 長野 悦治, 中村 晃, 林 浩, 柳内 統
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 434-436
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しいセファロスポリン系抗生物質cefluprenamを耳鼻咽喉科領域感染症に使用した。慢性中耳炎急性増悪4例, 急性副鼻腔炎3例, 急性扁桃炎5例, 扁桃周囲膿瘍2例, 急性喉頭蓋炎1例の計15例について臨床検討を行った。投与量は1回1g, 1日2回 (5症例のみ1日1回) を3~12日間 (平均6.3日), 総投与量は4~24g (平均10.7g) であった。臨床効果は著効9例, 有効4例, やや有効2例で有効率は86.7%(13/15) であった。細菌学的効果では除菌率81.8%(9/11) であった。臨床検査値異常として1例に好酸球の軽度上昇を認めたが, 他に副作用は認めなかった。
  • 小林 俊光, 熊谷 重城, 石戸谷 雅子, 高橋 由紀子, 高坂 知節, 遠藤 里見
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 437-439
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用セフェム系抗生物質cefluprenamを耳鼻咽喉科領域感染症患者11例 (急性扁桃炎2例, 扁桃周囲炎2例, 扁桃周囲膿瘍4例, 慢性中耳炎の急性増悪1例, 慢性中耳炎1例, 口腔底蜂窩織炎1例) に本剤1回1~2gを1日朝・夕2回 (1症例のみ1日1回) 点滴静注した。その結果, 脱落の1例を除き, 著効2例, 有効5例, 無効3例で有効率は70%であった。細菌学的効果は, 起炎菌の消長が明確な6例より分離された6株のうち, Pseudomonas aeruginosa 1株を除き, すべて除菌され, 菌消失率は83.3%であった。副作用は嘔気が1例にみられ, 臨床検査値異常としてGOTの上昇が1例GOT・GPT の上昇が1例にみられた
  • 西谷 全弘, 山川 卓也, 中澤 詠子, 市川 銀一郎, 和田 昌士, 板橋 隆嗣
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 440-443
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しいセファロスポリン系抗生物質cefluprenamを耳鼻咽喉科領域感染症に使用した。慢性中耳炎の急性増悪2例, 急性副鼻腔炎3例, 慢性副鼻腔炎の急性増悪1例, 急性扁桃炎14例, 急性扁桃周囲膿瘍2例, 急性喉頭炎1例, 急性喉頭蓋炎2例, 耳下腺膿瘍1例および耳瘻孔化膿症1例の合計27例 (男性16例, 女性11例) について臨床的検討を行った。投与量は原則として1回1g, 1日2回 (1回0.5gが1症例, 1回2gが2症例) を1~11日間 (平均5.5日), 総投与量は2~28g (平均11.1g) であった。溶解液としてフルクトラクト200ml 13例生理食塩水100ml 14例を用い, いずれも30~60分かけて点滴静注した。臨床効果は除外の1例を除き, 26例中, 耳下腺膿瘍1例がやや有効で, 残りの25例はいずれも有効以上 (うち著効20例) の効果が得られ, 有効率は96.2%であった。細菌学的にはグラム陽性菌14株, グラム陰性菌3株, 嫌気性菌2株の19株が分離同定され, その効果は不明の1株を除き, すべて除菌され, 100%の菌消失率であった。副作用は下痢が2例にみられ, 臨床検査値異常としては好酸球増多が1例にみられた。
  • 大西 信治郎, 伊藤 依子, 小林 恵子, 手塚 克彦
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 444-447
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用セフェム系抗生物質cefluprenamの耳鼻咽喉科領域感染症患者13例 (慢性中耳炎の急性増悪6例, 急性副鼻腔炎1例, 慢性副鼻腔炎の急性増悪1例, 急性扁桃炎4例, 咽頭側索炎1例) に1回19を1日1~2回, 1~8日間投与した。脱落1例を除く12例の臨床効果は, 著効4例, 有効8例で100%の有効率であった。細菌学的には, 11例より13株が分離された。グラム陽性菌8株, グラム陰性菌3株, 嫌気性菌2株のすべてが除菌され100%の消失率であった.副作用, 臨床検査値異常は, 全例において認められなかった。
  • 白石 孝之, 久保 武, 松永 亨, 石田 稔, 八田 千広, 浅井 英世, 野入 輝久, 神畠 俊子, 坂口 喜清, 守田 雅弘, 奥村 ...
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 448-452
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    新しい注射用セフェム系抗生物質cefluprenamの耳鼻咽喉科領域感染症に対する有効性, 安全性を検討した。対象は計21例で, 性別は男性10例, 女性11例, 年齢は19歳から66歳, 平均年齢は37.9歳であった。症例の内訳は, 慢性中耳炎3例, 慢性中耳炎の急性増悪3例, 急性副鼻腔炎2例, 慢性副鼻腔炎3例, 慢性副鼻腔炎の急性増悪2例, 急性扁桃炎6例, 扁桃周囲炎1例, 扁桃周囲膿瘍1例である。投与方法は本剤19あるいは29を1日朝, 夕2回, 静注または点滴静注した。効果判定は主治医が臨床症状と諸検査の結果をもとに行った。結果, 著効3例, 有効12例, やや有効4例, 無効2例で有効以上の割合は71.4%であった。細菌学的効果はグラム陽性菌では消失率81.8%(9/11), グラム陰性菌では8/9, 全体では88.5%(23/26) できわめて良好であった。自他覚的副作用は発疹・発熱が2例にみられ, 臨床検査値異常としては尿蛋白陽性が1例にみられた。以上の成績からcefluprenamは耳鼻咽喉科領域感染症に対し, 有用性の高い薬剤と考えられた。
  • 川内 秀之, 植山 茂宏, 茂木 五郎, 吉村 弘之, 茶園 篤男, 金田 規嗣
    1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 453-456
    発行日: 1995/11/30
    公開日: 2011/08/04
    ジャーナル フリー
    耳鼻咽喉科領域感染症患者16例にcefluprenamを使用し本剤の有効性および安全性について検討した。投与方法は1日1gを2回に分け, 3~8日間経口投与した。臨床効果は著効5例, 有効8例, 無効3例で, 有効率は81.3%であった。細菌学的効果は100%の菌消失率であった。副作用は認められなかったが, 臨床検査値異常は2例にみられ好酸球増多1例, γ-GTP上昇1例であったが, いずれも一過性であった。
feedback
Top