Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本認知心理学会発表論文集
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本認知心理学会発表論文集
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
日本認知心理学会第19回大会
日本認知心理学会第18回大会
日本認知心理学会第17回大会
日本認知心理学会第16回大会
日本認知心理学会第15回大会
日本認知心理学会第14回大会
日本認知心理学会第13回大会
日本認知心理学会第12回大会
日本認知心理学会第11回大会
日本認知心理学会第10回大会
日本認知心理学会第9回大会
日本認知心理学会第8回大会
日本認知心理学会第7回大会
日本認知心理学会第6回大会
日本認知心理学会第5回大会
日本認知心理学会第4回大会
日本認知心理学会第3回大会
日本認知心理学会第2回大会
日本認知心理学会第1回大会
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
日本認知心理学会第19回大会
日本認知心理学会第18回大会
日本認知心理学会第17回大会
日本認知心理学会第16回大会
日本認知心理学会第15回大会
日本認知心理学会第14回大会
日本認知心理学会第13回大会
日本認知心理学会第12回大会
日本認知心理学会第11回大会
日本認知心理学会第10回大会
日本認知心理学会第9回大会
日本認知心理学会第8回大会
日本認知心理学会第7回大会
日本認知心理学会第6回大会
日本認知心理学会第5回大会
日本認知心理学会第4回大会
日本認知心理学会第3回大会
日本認知心理学会第2回大会
日本認知心理学会第1回大会
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
日本認知心理学会第19・・・
日本認知心理学会第18・・・
日本認知心理学会第17・・・
日本認知心理学会第16・・・
日本認知心理学会第15・・・
日本認知心理学会第14・・・
日本認知心理学会第13・・・
日本認知心理学会第12・・・
日本認知心理学会第11・・・
日本認知心理学会第10・・・
日本認知心理学会第9回・・・
日本認知心理学会第8回・・・
日本認知心理学会第7回・・・
日本認知心理学会第6回・・・
日本認知心理学会第5回・・・
日本認知心理学会第4回・・・
日本認知心理学会第3回・・・
日本認知心理学会第2回・・・
日本認知心理学会第1回・・・
日本認知心理学会第3回大会
選択された号の論文の186件中1~50を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
3
4
>
>|
口頭発表
口頭発表1 記憶1
Remember/Know手続きを用いた手がかり再生の記憶高進
林 美都子
セッションID: o1-01
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.001.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(408K)
日本人大学生の英単語の虚再生:直後と遅延の再生の比較から
川崎 弥生, 井上 智義
セッションID: o1-02
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.002.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(431K)
作動記憶負荷の長期的効果
佐々木 尚
セッションID: o1-03
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.003.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(420K)
感情が自伝的記憶の想起に及ぼす影響
—自己知識の構造に注目した検討—
榊 美知子
セッションID: o1-04
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.004.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(420K)
正立顔と倒立顔における印象と再認記憶の比較
—顔の性差に注目して—
作田 由衣子, 行場 次朗
セッションID: o1-05
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.005.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(488K)
イメージ統合過程における保持と処理の関係
成本 忠正, 牧野 義隆
セッションID: o1-06
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.006.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(452K)
口頭発表2 神経科学
音韻系列予測と音韻系列生成機構:fMRIによる検討
林 佐和, 乾 敏郎, 杉尾 武志
セッションID: o2-01
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.007.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(342K)
音韻系列学習による文脈依存的な予測処理機構の検討
山村 千草, 乾 敏郎, 杉尾 武志
セッションID: o2-02
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.008.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(387K)
3次元物体認知のボトムアップ/トップダウン処理に関わる脳部位
西野 由利恵, 安藤 広志
セッションID: o2-03
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.009.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(572K)
視覚誘導運動における運動予測と視覚フィードバックの影響
小川 健二, 乾 敏郎, 杉尾 武志
セッションID: o2-04
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.010.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(433K)
fMRIによる共感覚計測:色聴者の音楽視聴時のV4/V8活動
横井 真一, 長田 典子, 杉尾 武志, 井口 征士, 乾 敏郎
セッションID: o2-05
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.011.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(433K)
口頭発表3 問題解決
暖昧性がコントロールの錯誤生起に与える影響
—判断型の分類による探求—
足立 邦子
セッションID: o3-01
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.012.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(425K)
義務論的条件推論における追加必要条件の効果
山 祐嗣
セッションID: o3-02
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.013.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(370K)
幼稚園児の分数理解
馬場 伊美子, 岩崎 祥一
セッションID: o3-03
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.014.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(351K)
カウント課題における方略選択の合理性と適応性
渡辺 彩香, 伊東 裕司
セッションID: o3-04
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.015.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(435K)
口頭発表4 知覚・運動
視空間情報の知覚—運動系における変換処理のselective shaping
北守 昭, 北守 敦子
セッションID: o4-01
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.016.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(501K)
到達把持運動の速度による視覚情報利用の時間変化
福井 隆雄, 乾 敏郎
セッションID: o4-02
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.017.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(441K)
到達把持運動の制御モデル:スピードと精度のトレードオフ
竹村 尚大, 乾 敏郎, 福井 隆雄
セッションID: o4-03
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.018.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(395K)
フィードバックの質の違いによる脳活動の変化
近江 政雄, 舟橋 健司, 久保谷 太亮, 塚原 大祐
セッションID: o4-04
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.019.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(396K)
口頭発表5 社会的認知・認知的加齢
高レベル放射性廃棄物地層処分をテーマとするWebリスクコミュニケーションモデルの開発と実験
久郷 明秀, 宇田 旭伸, 今木 智隆, 下田 宏, 伊藤 京子, 若林 靖永, 吉川 榮和
セッションID: o5-01
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.020.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(539K)
「意図をもれなくくみ取る為のリスクコミュニケーション支援の研究」
齋藤 耕一, 大幡 勝利, 櫻井 成一朗, 寺野 隆雄
セッションID: o5-02
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.021.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(381K)
役割期待に基づくコミュニケーションが信念に与える影響
菅 さやか, 唐沢 穣
セッションID: o5-03
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.022.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(450K)
広告反復呈示とリスク情報が商品の安心感と購買意図に及ぼす効果
松田 憲, 楠見 孝
セッションID: o5-04
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.023.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(426K)
ユーザビリティ評価のための高齢者の注意・遂行機能評価テストの作成
熊田 孝恒, 北島 宗雄, 小木 元, 赤松 幹之, 山崎 博
セッションID: o5-05
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.024.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(413K)
エラー反復のメカニズムと注意機能
原田 悦子, 須藤 智
セッションID: o5-06
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.025.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(479K)
口頭発表6 言語
発達的制約からみた幼児音化:構音学習モデルを用いた定量的な検討
井尻 昌範, 乾 敏郎, 天野 成昭, 近藤 公久
セッションID: o6-01
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.026.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(410K)
段階的に統語規則を獲得するニューラルネットワークモデル
森藤 大地, 乾 敏郎
セッションID: o6-02
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.027.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(395K)
文脈は内容より強し?
伝 康晴
セッションID: o6-03
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.028.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(506K)
ウソはどのような言語内容から判断されるのか?
佐藤 拓, 菊地 史倫, 仁平 義明
セッションID: o6-04
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.029.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(382K)
口頭発表7 知覚・注意
画像特徴量の局所的相関を利用したシーンのカテゴリ認識モデル
鷲野 浩之, 齋木 潤
セッションID: o7-01
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.030.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(373K)
2種の alignment effect と方位感覚の関係
新関 亮太, 原田 悦子
セッションID: o7-02
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.031.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(488K)
聴覚的な注意分割課題を用いた意味活性化の検討
大塚 幸生, 川口 潤
セッションID: o7-03
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.032.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(429K)
視覚的移動フレームが目標探索に与える効果
石松 一真, 熊田 孝恒
セッションID: o7-04
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.033.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(407K)
表示画面位置の感性表現特性
椎名 健, 志賀 祐美子
セッションID: o7-05
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.034.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(314K)
断続的嗅覚刺激に対する感覚強度変化:認知的要因と学習効果
小林 剛史, 小早川 達, 秋山 幸代, 戸田 英樹, 斉藤 幸子
セッションID: o7-06
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.035.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(489K)
口頭発表8 記憶2
フォールスメモリに及ぼす部分手がかりの抑制効果
—テスト時の活性化説への反証—
高橋 雅延, 川口 敦生
セッションID: o8-01
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.036.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(453K)
自伝的記憶の新旧度が検索プロセスに及ぼす影響
堀内 孝
セッションID: o8-02
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.037.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(442K)
自伝的記憶の長期にわたる語り直しの効果
池田 和浩, 仁平 義明
セッションID: o8-03
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.038.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(428K)
自伝的記憶の検索:感情比率を用いた検討
間野 陽子, 小河 妙子, 齋藤 洋典
セッションID: o8-04
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.039.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(472K)
検索誘導性忘却のモデル:検索固有性のシミュレーション
月元 敬, 川口 潤
セッションID: o8-05
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.040.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(421K)
快不快感情を随伴する自伝的記憶に対する再認機構
齋藤 洋典, 井藤 寛志, 大井 京, 清水 英樹
セッションID: o8-06
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.041.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(404K)
口頭発表9 スキル・身体
技能遂行での段取りに関する研究
神宮 英夫, 笠松 慶子
セッションID: o9-01
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.042.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(154K)
手の左右同定課題における被験者自身の手の状態の影響
石橋 遼, 齊藤 智
セッションID: o9-02
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.043.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(465K)
打叩音によるコミュニケーション時の身体動作に関する研究
河瀬 諭, 中村 敏枝, 片平 建史, 川上 愛, 安田 晶子
セッションID: o9-03
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.044.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(404K)
発話に随伴するジェスチャーの想起に及ぼすDAFの効果
大井 京, 沢田 晴彦, 齋藤 洋典
セッションID: o9-04
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.045.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(456K)
非流暢発話における自己指向的ジェスチャーの機能
沢田 晴彦, 大井 京, 齋藤 洋典
セッションID: o9-05
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.046.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(401K)
ポスター発表
ポスター発表1 認知、言語
地理的情報処理方略と経路探索エラータイプ
本多 明生, 仁平 義明
セッションID: p1-01
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.047.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(362K)
ナスカ台地のランドマーク
渡邊 洋一
セッションID: p1-02
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.048.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(405K)
男性は女性よりも高低差に敏感か
—東北大学植物園を歩いた記憶—
小澤 麻美, 仁平 義明
セッションID: p1-03
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.049.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(349K)
相関図の読みとりに関する検討
布施 光代, 山名 裕子
セッションID: p1-04
発行日: 2005年
公開日: 2011/03/25
DOI
https://doi.org/10.14875/cogpsy.2005.0.050.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(437K)
|<
<
1
2
3
4
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら