Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
舞踊教育学研究
Online ISSN : 2435-9211
Print ISSN : 1345-0336
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
舞踊教育学研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
23 巻
22 巻
21 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
23 巻
22 巻
21 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
23 巻 (2022)
22 巻 (2021)
21 巻 (2020)
22 巻
選択された号の論文の1件中1~1を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
大学体育における「ムーヴメント始まりのダンス創作学習」の実践研究
―ソマティック・ムーヴメント・エデュケーションを基盤として
橋本 有子
2021 年 22 巻 p. 3-13
発行日: 2021年
公開日: 2021/04/30
DOI
https://doi.org/10.34595/danceeducation.22.0_3
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本研究の目的は、大学体育における「ムーヴメント始まりのダンス創作学習」の内容を提示し、学習の利点と課題を明らかにすることである。当該学習は、ソマティック・ムーヴメント・エデュケーションの性質をもつラバン/バーテニエフ・ムーヴメント・スタディーズ/システム(LBMS)を用いたムーヴメントの学習を経て、ムーヴメントを出発点として創作活動を行った。質問紙調査の結果から、全体として楽しく円滑に創作活動に取り組める学習内容であったことがわかった。また「良かった点」、「難しかった点」、「振り返って考えたこと」の自由記述結果は主に、創作、表現、知識・理解、共同作業、過去との比較、未来の 6 カテゴリーに集約された。そこから、当該学習の利点として、身体的かつ言語的なムーヴメントの知は、ムーヴメントの選択肢を増やし、身体表現の幅を拡張させることが示唆された。他方、課題として、身体的かつ言語的思考を織り成す学びや、ムーヴメント言語/記号の文節的な特色が、創作活動をすすめる上で難しさにもなることがわかった。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(3949K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら