動物臨床医学
Online ISSN : 1881-1574
Print ISSN : 1344-6991
ISSN-L : 1344-6991
15 巻, 2 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
Original Article
  • 藤本 慶, 中西 信夫, 奥村 融, 三輪 尚克, 高橋 克成
    2006 年 15 巻 2 号 p. 27-31
    発行日: 2006年
    公開日: 2007/11/14
    ジャーナル フリー
    5頭の母豚が娩出した45頭の子豚に1頭あたり2IUあるいは20IUのnHuIFN-αを1日1回,3日間連続で経口投与し,哺乳期間中の下痢症予防および発育促進に対する効果を観察した。哺乳期間中に臨床的な異常が観察された子豚は,対照群では15頭中11頭,2IU投与群では15頭中6頭および20IU投与群では15頭中4頭であり,20IU投与群では臨床的に異常を示す子豚が有意に減少した(P<0.05)。下痢の程度は用量依存的に軽減され,発症日数も短縮した。21日齢までの平均増体量は,対照群では4.7kg,2IU投与群では5.7kgおよび20IU投与群では5.3kgであった。7日齢におけるPBMCの貪食能は,IFN-αの投与により増加した。以上,新生豚に対するnHuIFN-αの低用量経口投与は,子豚の全身的な免疫機能を増強し,下痢症を抑制することにより哺乳期間中の増体量を増加することが示唆された。
Case Report
  • 野中 雄一, 高島 一昭, 山根 義久
    2006 年 15 巻 2 号 p. 33-37
    発行日: 2006年
    公開日: 2007/11/14
    ジャーナル フリー
    4歳11カ月齢,雄(去勢済),マルチスライスCT(MSCT)による三次元CT画像を用いて頸部椎間板ヘルニアと診断したビーグルに対し,腹側減圧術(Ventral slot法)を行った。術中評価法としてCT検査を用いたところ,脱出していた椎間板物質の完全な除去および脊髄の圧迫の解除ができ,良好な経過を得た。椎間板ヘルニアの術中評価の多くは肉眼所見を中心として行われてきたが,MSCTによる三次元CT画像による術中評価は腹側減圧術における術中評価法の1つとして有用と考えられた。
  • 安武 寿美子, 高島 一昭, 山根 義久
    2006 年 15 巻 2 号 p. 39-42
    発行日: 2006年
    公開日: 2007/11/14
    ジャーナル フリー
    左側陰嚢の腫脹および自潰を呈した10歳齢のシェットランド・シープ・ドッグにおいて,感染をコントロールした後に腫瘍の摘出手術を行った。手術時,左精巣の腫瘍は鼠径管を通じて腹腔まで浸潤しており,鼠径輪より陰嚢内へ腹水が漏出していた。また鼠径リンパ節が腫脹しており,転移が疑われたため,左右の精巣摘出術および鼠径リンパ節の郭清,大網の一部切除を行った。病理検査の結果,精巣鞘膜の悪性中皮腫と診断された。飼い主は積極的な化学療法を希望せず,術後32日目の第43病日,自宅にて死の転帰をとった。犬における精巣鞘膜の悪性中皮腫の報告は国内では2番目であり,その概要を報告する。
  • 松村 晋吾, 水越 健之, 松本 秀文, 安川 邦美, 長崎 鉄平, 下田 哲也
    2006 年 15 巻 2 号 p. 43-47
    発行日: 2006年
    公開日: 2007/11/14
    ジャーナル フリー
    14歳の柴犬が食欲廃絶,数回の嘔吐を主訴に来院した。血液検査では,末梢血に多数の形質細胞の出現を伴った汎血球減少症,モノクローナルガンモパシーおよび高カルシウム血症が認められた。骨髄検査では形質細胞が骨髄有核細胞中90%以上を占めており,免疫電気泳動では,血清中のM蛋白はIgAであった。X線検査では,骨病変は認められなかった。以上の検査結果から形質細胞性白血病と診断し,ビンクリスチンとプレドニゾロン,メルファランによる化学療法を行ったところ,各種検査値や一般状態の改善が認められ,現在240病日においても完全寛解が得られている。
  • 田村 慎司, 田村 由美子, 鈴岡 宣孝, 大岡 恵, 長谷川 孝寿, 内田 和幸, 渡邊 洋平, 朝長 啓造
    2006 年 15 巻 2 号 p. 49-52
    発行日: 2006年
    公開日: 2007/11/14
    ジャーナル フリー
    急性の脳幹・辺縁系症状を呈した猫が,各種検査で広範な脳炎と診断された。安楽死後,通常の病理組織学的検査により,MRIで炎症像が認められた部位に一致したクリプトコッカス脳炎と診断された。血清中の抗ボルナ病ウイルス(BDV)抗体が陽性だったため,脳組織を免疫染色したところ,MRIおよびH&E染色による病理組織学的検査でともに異常が認められなかった小脳・橋・延髄の神経細胞内に免疫染色でBDV抗原が検出され,BDV感染が確認された。
Teaching Report
feedback
Top