生物環境調節
Online ISSN : 2185-1018
Print ISSN : 0582-4087
ISSN-L : 0582-4087
22 巻, 4 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • 森村 洋子, 相見 霊三
    1984 年 22 巻 4 号 p. 57-61
    発行日: 1984/12/31
    公開日: 2010/06/22
    ジャーナル フリー
    制御環境下で生育させたコマツナ (Brassica campestrisL) の葉身から切り取ったディスク (直径1cm) をあらかじめ純水20mlを入れたペトリ皿中に浮かべ, 25℃, 相対湿度60%の下で, 13, 000luxの光を4日間連続照射したところ, ディスクのL-アスコルビン酸含量は時間の経過に伴い急速に増加した.しかし, ペルオキシダーゼ活性は4日間の光照射の後もわずかな増大しか示さなかった.一方, ディスクが暗黒下に置かれた場合, L-アスコルビン酸含量は4口後に著しく減少したが, ペルオキシダーゼ活性は光照射下に置かれた場合よりはるかに高い値を示した.クロロフィル含量およびタンパク質含量は光照射下, 暗黒下ともに時間の経過に伴って減少する傾向が認められた.
    これらのことから, コマツナ葉のディスクにおけるペルオキシダーゼ活性の消長とL-アスコルビン酸含量は密接な関係をもつと考えられ, 光照射はペルオキシダーゼ活性の上昇を抑える効果がある.
  • B. K. GANGRADE, C. J. DOMINIC
    1984 年 22 巻 4 号 p. 63-69
    発行日: 1984/12/31
    公開日: 2010/06/22
    ジャーナル フリー
    The role of physical contact in the induction of irregularities in the estrous cycle of grouped mice and the hormonal control of the production of the operative stimulus were investigated. Thirty females unisexually housed in a cage in contact with each other exhibited prolongation of the estrous cycle; by contrast, 30 females individually housed in the compartments of a partitioned cage exhibited normal estrous cycles. Increasing the cage density to 50 females resulted in a further increase in the incidence of prolonged cycles. An intact female housed in free contact with ovariectomized or orchidectomized conspecifics exhibited a high percentage of prolonged cycles whereas an intact female prevented from having physical contact with gonadectomized conspecifics exhibited normal estrous cycles. The results emphasize that physical contact between individuals plays a major role in the induction of estrous cycle irregularities in unisexually grouped females and that ovarian hormones are not involved in the production of the estrous cycle-disrupting stimulus.
  • I.サラダナ生長速度に及ぼす光強度, 炭酸ガス濃度および気温の影響
    池田 彰, 江崎 謙治, 中山 繁樹
    1984 年 22 巻 4 号 p. 71-77
    発行日: 1984/12/31
    公開日: 2010/06/22
    ジャーナル フリー
    植物工場における照明電力低減の基礎資料を得るために, 螢光ランプを用いて, 照明方法の合理化について検討した.
    1.植物の受光効率を上昇させる目的で, 円筒型の環境調節植物栽培室の周囲をランプハウスとし, このなかに螢光ランプを垂直方向に配列したグロースチャンバを設計し製作した.
    2.試作したグロースチャンバで, 一定の環境条件を設定し, 岡山サラダナ (Lactuca sativaL.cv.Okayama saradana) を生育させた場合, 一定期間の栽培日数に対して生体重量の対数グラフは, 直線関係 (相関係数0.99) を示した.
    3.照射光強度250μE・m-2, s-1, 350ppmCO2の条件で, 生体重量は2日間で2倍に増加する高速生長を示した.
    4.照射光強度および二酸化炭素濃度を変えて生育させた場合, 生長速度に及ぼす二酸化炭素の濃度効果は, 250μE・m-2・s-1の強光条件で認められず, 85μE・m-2・s-1の弱光条件で顕著であった.
    5.生長速度は上方からの照射条件下での飽和光強度の約1/4の弱光 (85μm・m-2・s-1) で飽和した.その場合の生長適温は高くなる傾向が観察された.
    6.葉部と根部の生体重量比は照射光強度の影響を受けて変化し, 弱光条件下で大きくなる傾向を示した.
  • 1984 年 22 巻 4 号 p. 79-97
    発行日: 1984/12/31
    公開日: 2010/06/22
    ジャーナル フリー
  • 第22巻 (1984)
    1984 年 22 巻 4 号 p. 109-110
    発行日: 1984/12/31
    公開日: 2010/06/22
    ジャーナル フリー
feedback
Top