Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日常と文化
Online ISSN : 2436-4630
Print ISSN : 2189-3489
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日常と文化
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
11 巻 (2023)
10 巻 (2022)
9 巻 (2021)
8 巻 (2020)
7 巻 (2019)
6 巻 (2018)
最新号
選択された号の論文の14件中1~14を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
日本語
「日常学としての民俗学」という問い
東アジアの「協働」で見えてきたこと
岩本 通弥
2023 年 11 巻 p. 1-21
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_1
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(2307K)
「80年代」の抵抗文化と民俗の地域社会への帰還
韓国慶尚北道英陽郡「長坡川文化祭」に関する民俗誌的研究
李 鎮教, 金 廣植
2023 年 11 巻 p. 23-48
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_23
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(3159K)
解題
李鎮教 「「80年代」の抵抗文化と民俗の地域社会への帰還 ―韓国慶尚北道英陽郡「長坡川文化祭」に関する民俗誌的研究」
金 広植
2023 年 11 巻 p. 49-50
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_49
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(1478K)
物質文化研究の局面と民具学の中国における展開
周 星, 黄 潔
2023 年 11 巻 p. 51-76
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_51
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(2274K)
解題
周星「物質文化研究の局面と民具学の中国における展開」
田村 和彦
2023 年 11 巻 p. 77-78
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/03
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_77
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(1454K)
風俗と民俗
中国の現代民俗学における史学的性質と民族性
岳 永逸, 宗 暁蓮
2023 年 11 巻 p. 79-93
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_79
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(2278K)
解題
岳永逸「風俗と民俗―中国の現代民俗学における史学的性質と民族性」
田村 和彦
2023 年 11 巻 p. 95-97
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_95
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(2109K)
中国語
民俗回归地方社会与“80年代”的抗争文化
有关韩国庆尚北道英阳郡“长波川文化节”的民俗志研究
李 镇教, 庞 建春
2023 年 11 巻 p. 99-119
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_99
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(2765K)
解题
李镇教 民俗回归地方社会与“80年代”的抗争文化 —有关韩国庆尚北道英阳郡“长波川文化节”的民俗志研究
庞 建春
2023 年 11 巻 p. 121-123
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_121
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(1177K)
韓国語
‘일상학으로서의 민속학’이라는 물음
동아시아의 ‘공동연구’에서 확인된 점
이와모토 미치야, 김 광식
2023 年 11 巻 p. 125-145
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_125
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(1129K)
해제
‘일상학으로서의 민속학’이라는 물음 : 동아시아의 ‘공동연구’에서 확인된 점
김 광식
2023 年 11 巻 p. 147-148
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_147
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(348K)
물질문화 연구의 구도 및 중국의 민구학(民具學)의 성장
저우 싱, 김 호걸
2023 年 11 巻 p. 149-173
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_149
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(1495K)
풍속과 민속
중국 현대민속학의 사학적(史學的) 근원성과 민족성
웨 융이, 김 호걸
2023 年 11 巻 p. 175-192
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_175
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(1508K)
해제
풍속과 민속: 중국 현대민속학의 사학적(史學的) 근원성과 민족성
팡 젠춘, 김 호걸
2023 年 11 巻 p. 193-195
発行日: 2023/03/31
公開日: 2023/04/02
DOI
https://doi.org/10.50949/edlac.11.0_193
研究報告書・技術報告書
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(1170K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら