岩鉱
Online ISSN : 1881-3275
Print ISSN : 0914-9783
ISSN-L : 0914-9783
84 巻, 12 号
選択された号の論文の3件中1~3を表示しています
  • 藤林 紀枝, 永尾 隆志, 加々美 寛雄, 岩田 昌寿, 田崎 耕市
    1989 年 84 巻 12 号 p. 429-443
    発行日: 1989/12/05
    公開日: 2008/03/18
    ジャーナル フリー
    中国地方の新生代アルカリ玄武岩類は, MgO, ΣFeOおよびTiO2に富むMF-typeとSiO2, Al2O3に富むSA-typeに分けられる。そして前者はTi/Mn/P分類図上で海洋島玄武岩,後者はほとんどが島弧玄武岩の性質を示す。同位体的には, MF-typeがεNd-87Sr/86Sr図上でほぼマントルアレイに載るのに対し, SA-typeは同アレイより高87Sr/86Sr側にシフトする。またMF-type内には広域的な同位体組成の変化がある。以上は起源物質の多様性を反映していると考えられる。島弧的な性質のSA-typeの分布は日本海側に限られ,またMF-typeのSr, Nd同位体組成の広域的変化は,東北日本の第四紀火山岩類と逆の傾向を示す。これらの事象は,起源マントルへの太平洋,フィリピン海両プレートの沈み込みの影響では説明し難い。東アジアの新生代アルカリ玄武岩類の同位体組成には,日本海を中心とした変化があり,したがって日本海形成との関連が示唆される。
  • 田村 真一, 周藤 賢治
    1989 年 84 巻 12 号 p. 444-459
    発行日: 1989/12/05
    公開日: 2008/03/18
    ジャーナル フリー
    東北日本のほぼ中央部に産する後期中新世 (8~6 Ma) の火山岩類について,主要元素とRb, Sr, Nb, Y. Zrの5微量元素の分析を螢光X線法で行った。その結果, K2O, Na2O+K2O, Rb, Srは,太平洋側に分布する火山岩から,日本海側に分布する火山岩にむかって漸次増加することが明らかとなった。これらの火山岩類は苦鉄質斑晶鉱物組合せや岩石系列の点においても,東北日本の第四紀火山岩の場合とほぼ同様な水平変化を示す。後期中新世火山岩と第四紀火山岩にみられる帯状配列の類似性は,2つの地質時代において,マグマの発生機構が似たものであったことを示唆している。
  • 田中 久雄, 落合 清茂
    1989 年 84 巻 12 号 p. 460-470
    発行日: 1989/12/05
    公開日: 2008/03/18
    ジャーナル フリー
    Granitic rocks in the central and northern Abukuma Mountains, containing abundant pegmatite, are known to produce various pegmatite minerals. Granitic rocks in the Uzumine area, one of pegmatite-producing spots in the central Abukuma Mountains, are described from the geological and petrological view points.
    The granitic rocks are divided into the older foliated granodioritic rocks, the younger medium-grained two-mica granodioritic rocks, and the younger porphyritic two-mica granitic rocks. The younger porphyritic two-mica granitic rocks have been considered to be intimately related with pegmatite bearing rare element minerals, such as euxenite, monazite and xenotime etc.. The two-mica granitic rocks are the richest in potash feldspar and the highest in SiO2 content (73-76%), and also contain biotites with low Mg/(Mg+Fe) ratio. They exhibit characteristics of S-type in mineral assemblage and normative corundum content, but are plotted in an I-type area in an ACF diagram. Moreover, their REE concentrations and strong light REE enrichment patterns, are positively comparable to those of I-type plutonic rocks.
    The younger porphyritic two-mica granitic rocks may be formed either through the fractional crystallization of an I-type granodioritic magma, or from an independent granitic magma. In the latter case, the granitic magma may be originated from a parental material different from that of the I-type granodioritic magma, but the two magmas have a common residue of garnet and hornblende during partial melting of parental materials.
feedback
Top