岩石鉱物鉱床学会誌
Online ISSN : 1883-0765
Print ISSN : 0021-4825
ISSN-L : 0021-4825
82 巻, 8 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
  • 横山 一己, 後藤 篤
    1987 年 82 巻 8 号 p. 281-290
    発行日: 1987/08/05
    公開日: 2008/08/07
    ジャーナル フリー
    マグネシウムに富んだ十字石が三波川帯の最高温度で変成された五良津緑簾石角閃岩体中から発見された。この十字石は今までに報告された十字石よりマグネシウムに富み, Mg/(Mg+Fe)比が0.6に達し, Li2OとH2Oがないとして計算すればほとんどが(Mg+Fe)3+1.5xAl18-xSi8O46の構造式で表わされる。十字石は緑簾石や角閃石と同じ条件で形成され,圧力低下時に緑泥石等により一部置換された。十字石は中圧型変成帯中に典型的な鉱物であるが,三波川帯のような高圧型変成帯からははじめてである。
  • 鳥居 一雄, 岩崎 孝志, 鈴木 啓三, 歌田 実
    1987 年 82 巻 8 号 p. 291-298
    発行日: 1987/08/05
    公開日: 2008/08/07
    ジャーナル フリー
    宮城県宮城町上愛子の板颪鉱山で採取した14個のモルデン沸石凝灰岩試料について陽イオン交換,炭酸ガス吸着, X線回折,化学分析,およびハンター白色度の測定を行った。試料はゼオライト鉱床を胚胎する白沢層の異なる層準で採取した。モルデン沸石凝灰岩の化学組成はほぽ均質で, Si/Al比は4.28~5.63で,その平均値は4.81である。Ca2+量はNa+, K+およびMg2+量より多く, CaO含有量はモルデン沸石含有量と強い相関を示す。また,モルデン沸石含有量は炭酸ガス吸着量,陽イオン交換容量およびNH+4交換で溶出した全陽イオン量とも強い相関を示す。モルデン沸石を多量に含む部分の層厚は約80mであり,これ以下の層準では深さが増すにつれモルデン沸石含有量は低下している。現在稼行中の強くモルデン沸石化した地層から採取した8試料の平均鉱物組成は以下の通りである:モルデン沸石; 60.8wt.%.石英; 5.8wt.%, α-クリストバル石: 1.6wt.%,長石; 3.3wt.%,非晶質物質: 23.5wt.%。また,その平均陽イオン交換容量は140.3meq./lOOgである。
  • 鹿野 新平, FABIO Z. MATSUI
    1987 年 82 巻 8 号 p. 299-305
    発行日: 1987/08/05
    公開日: 2008/08/07
    ジャーナル フリー
    Trace-element contents were determined by an atomic absorption spectroscopic method for lascas from two Brazilian localities, Limoeiro and Valadares in Minas Gerais. Also, relationships among density, degree of milkiness, and correlation between trace-element contents were discussed as well as the origen of the trace elements. For lasca Limoeiro, Na, K, and Ca contents vary within the range of n.d.-19.5, n.d.-8.7, and n.d.-10.8ppm, respectively. Contents of these three elements increase and the density of lasca decreases as degree of milkiness increases. Correlation coefficients of K and Ca with Na are 0.934 and 0.861, respectively. These observations suggest that almost all of them are derived from fluid inclusions in lasca. Li and Al contents for lasca Limoeiro vary within the range of 0.8-3.0 and 6.9-25.9ppm, respectively, and for lasca Valadares, 6.4-7.6 and 42.0-50.0ppm, respectively. The correlation coefficient is 0.759 for lasca Limoeiro, 0.771 for lasca Valadares, and 0.977 for the combination of the two localities, suggesting a “coupled entrance” of Li and Al elements in the quartz structure. Correlation coefficient between Na and Al is negative, and Na was not detected in transparent lasca free from fluid inclusion. It is suggested that a “coupled entrance” of Na-Al does not occur in these Brazilian lascas.
  • 加納 博, 後藤 義朗, 新津 洋司郎, 丸山 裕
    1987 年 82 巻 8 号 p. 306-310
    発行日: 1987/08/05
    公開日: 2008/08/07
    ジャーナル フリー
    A rare case of calcite sputum lith coughed up from the bronchus of a 38-yr-old male subject has been investigated mineralogically. The sputum liths are milky white, sandy grains of 1-3mm in size with “confetto”-like appearance. Under the polarized microscope, they make polycrystalline aggregate.
    According to the microdiffractometric as well as x-ray microprobe analytic investigation, the mineral has been proved to be almost pure calcite composed of (Ca0.97-0.98Mg0.03-0.02)CO3 with slight compositional zoning. The P-content is only traceable. So any contribution from bone material may be scarecely conceivable. The genetic origin of sputum lith is still remains unknown.
  • 大橋 晴夫
    1987 年 82 巻 8 号 p. 311-314
    発行日: 1987/08/05
    公開日: 2008/08/07
    ジャーナル フリー
    ビルマ産緑色ひすいにおけるコスモクロル輝石(NaCrSi2O6)固溶体とひすい輝石(NaAlSi2O6)固溶体の共存が, 3d-O1反発効果により説明された。この効果はCr3+イオンの非結合3d電子とO1酸素との間における反発作用にもとづいている。
    この説明によると,コスモクロル輝石-ひすい輝石間には,いかなる圧力条件のもとでも完全固溶体は存在しない。Abs-WurmbachとNeuhaus (1976)により提出された相図は,彼らの実験結果をもとに修正された。
  • 森 健
    1987 年 82 巻 8 号 p. 315-317
    発行日: 1987/08/05
    公開日: 2008/08/07
    ジャーナル フリー
    A computer data file was made for the optical properties of the rock-forming minerals, and is stored in a floppy-disk in the form of the MS-DOS text file. This file, used in combination with commercially available data base softwares, is useful in microscopic identification of minerals. The particular merit in the use of computer-aided mineral identification is maneuverability in the way of identification, compared to the use of published identification tables in the literatures.
feedback
Top