【背景】心臓手術後手術部位感染症(以下,SSI)は臨床成績に影響する。日本心臓血管外科手術データベース(以下,JCVSD)データを利用しSSIの現状を検討した。【方法】2019~2021年胸部心臓大血管手術161,652例を対象。胸骨正中切開下手術をSVG使用CABG(以下,CBGB)42,046例,SVG使用しないCABG(以下,CBGC)11,683例,胸部大動脈手術(以下,TAA)40,498例,正中切開弁手術(以下,CARD)53,929例,胸骨部分切開下弁手術1,146例,右開胸下弁手術8,904例,左開胸大動脈手術3,446例に分類。【結果】深部胸骨感染率はCBGB 1.38%,CBGC 1.02%,TAA 1.42%,CARD 0.85%。深部胸骨感染合併例在院死亡率23.2%。肋間開胸群SSI発生は右開胸下弁群0.91%,左開胸大動脈群6.32%。【結論】JCVSDを用いた検討では深部胸骨感染は0.85~1.42%と低下傾向にある。深部胸骨感染合併例の死亡率はいまだ高い。
抄録全体を表示