日本草地学会誌
Online ISSN : 2188-6555
Print ISSN : 0447-5933
ISSN-L : 0447-5933
11 巻, 1 号
選択された号の論文の17件中1~17を表示しています
  • 原稿種別: 表紙
    1965 年 11 巻 1 号 p. Cover1-
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
  • 原稿種別: 表紙
    1965 年 11 巻 1 号 p. Cover2-
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
  • 原稿種別: 付録等
    1965 年 11 巻 1 号 p. App1-
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
  • 広田 秀憲
    原稿種別: 本文
    1965 年 11 巻 1 号 p. 1-6
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
  • 熊井 清雄, 広瀬 又三郎, 真田 雅
    原稿種別: 本文
    1965 年 11 巻 1 号 p. 7-13
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
    ラジノクローバーの生育相と季節別の乾物生産機構を明らかにする目的で本試験を行なった。結果を要約すれば以下のとおりである。1.ラジノクローバーの地上部(小葉+葉柄)と地下器官(ほふく茎+根)の生育相は全くちがい,地上部の成長が盛んな時期では地下器官は減少する。地下器官の主要成長期は晩秋から早春までの期間である。2.ほふく茎の量的増加は11月を中心に起こる。根は冬の期間にほふく茎の養分を使って早春まで成長をつづける。ほふく茎および根の減少は萠芽時と刈取利用をうけるごとに8月まで減少の一途をたどる。特に梅雨期の減少が顕著であった。3.ほふく茎および根は貯蔵器宮としての役割を持ち,秋に養分を蓄えて,萠芽時と春から夏の地上部の成長を支えていることが明らかとなった。4.ラジノクローバーの同化物質の分配は春は地上部に,秋は地下部に高かった。したがって,秋の乾物生産量は春にほぼ近いが,地上部の収量は低い段階にとどまっていた。5.ラジノクローバーの成長解析を行なった結果,生育期間中の純同化率は41.4-7.2Fの直線回帰式が求められ,この式から推定される最適葉面積指数は2.9であった。季節別の純同化率については,春は37.2-4.9F,夏は,33.3-6.4F,秋は50.1-10.7Fであった。生育期間中の最大葉面積指数は5.7を示し,刈取後の葉面積は4週でほぼ最高に近く,その後,微増ないし漸減した。6.ラジノクローバーの収量を確保するためには地下器官の充実と,純同化率の一般式a-bFのbの値を小さく,最適葉面積指数を大きくするためには,葉層の高さとその垂直分布を良くすることが重要であると考えられる。
  • 佐藤 庚, 西村 格, 高橋 正弘
    原稿種別: 本文
    1965 年 11 巻 1 号 p. 14-19
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
    マメ科牧草の維持管理が比較的むずかしい火山灰土の川渡農場で,イネ科牧草に窒素を多用して,マメ科を混播した場合と同様な乾物収量や蛋白質生産を得ることの可否を明らかにする目的で,圃場試験を行なった。試験期間は1962年秋から,1964年秋に至る3年間である。Orchard単播,Orchard-Perennial ryegrass混播,Orchard-Perennial ryegrass-Redclover-Ladino clover混播の3草地を設け,これに3段階の窒素施用を行い,年間4回の刈取を行なって,乾物生産,粗蛋白質生産,およびこれらの年間の分布,草種組成の変遷,個体密度の変化を調べた。(1) 2年間の収穫を通じて総乾物生産は,少窒素の場合には,マメ科を混ずる草地のほうが収量が高まるが,多窒素になると両者間の差異は明瞭でなくなった。粗蛋白質生産においても,少窒素の場合,マメ科を混ずる効果が特に大きいが,多窒素ではほとんど差が見られなかった。従ってマメ科を混播しなくても,窒素を多用すれば,イネ科牧草のみで乾物ならびに粗蛋白質の生産を多くすることは可能であると考えられた。殊に雑草の飼料価値を考慮に入れると更にこれらの生産が高いといえよう。(2)イネ科のみの草地では,窒素を多用するほど夏を経過する過程で牧草の個体数が激減し,最終刈取期の牧草生産も急減した。同時に雑草の著しい侵入を受けた。しかるに翌春1,2番刈には再び牧草収量は回復した。従ってこの草地では年間収量は1,2番刈収量に左右される。少窒素の場合には個体数の減少が少ないので年間を通じて安定した生産をするが,年間の総乾物量および粗蛋白質の生産はやはり少窒素ほど少なかった。マメ科を混ずる草地でも同様の傾向を認めたが,窒素を多く与えた場合の刈取毎の収量の変動はイネ科草地ほど大きくはなく,初年度は雑草の侵入もなかった。(3)高温,乾燥の長引いた1964年においては,Perennial ryegrass,Red clover,Ladino cloverなどはOrchardgrassに比べて個体の減少が著しかった,この地帯でのイネ科牧草としてはPerennial ryegrassはあまり期待がもてないようである。(4)マメ科を混ずる草地では窒素の多用につれてマメ科の生長が抑制されると共に,イネ科の播種量がイネ科単播の場合より少ない時には,イネ科牧草の生産量も著しくは増えず,結局窒素多用の効果が顕著に表われない。
  • 沼田 真
    原稿種別: 本文
    1965 年 11 巻 1 号 p. 20-33
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
    The conditions of grassland must be examined from two viewpoints, biological and economical. The former is the standpoint of pure science and the latter is that of applied science. The judgement of grassland condition required for the production of meat and milk is zootechnical and economical, but the basis of such a judgement must be biological or ecological. Here the author will propose several criteria of judging the grassland trend and condition ecologically basing on his years' field survey of Japanese semi-natural grasslamds for grazing and mowing use. The ecological judgement of semi-natural grasslands in the forest-climax area like Japan will be equal to the judgement of the progression of plant succession. As one of succession-judgements, the judging method of grassland condition by the biological spectra is firstly proposed. The biological spectra are expressed by the combination of the RAUNKIAER'S dormancy forms, the NUMATA'S migrule forms (disseminule forms D_<1-5> and radicoid forms R_<1-5>) and the NUMATA'S growth forms modifying the GIMINGHAM'S system. The growth forms consist of t, b, e, r, pr, p, 1 and pseudorosette form (ps) as an intermediate type between r and e. Besides these, the spiny or thorny form (sp) will be noticed. The biological spectra are examined according to the species percentage (Sp %) and the dominance percentage (SDR %). We can compare and discuss the biological spectra of short-grass or Zoysia type (Table 3, 4, 5), high-grass or Miscanthus type (Table 7, 8), Sasa-type (Table 9), bracken type (Table 10, 11) and annual type grasslands (Table 12). On the basis of such data, a diagnostic criteria of the grassland condition by the biological spectra is proposed (Table 13). A grassland type covers some wide range of conditions as a seral stage. The figures in the Table 13 indicate the typical or standard state of each grassland by most characteristic items. These judgement are done according to the species percentage and in practical use the difference between the species percentage and the dominance percentage must be discussed. The grassland trend will be estimated by comparing grassland types as seral stages.
  • 山根 一郎, 飯泉 茂, 森 彰, 津田 恒之, 黒崎 順二, 佐藤 和夫, 菅原 亀悦, 小田島 守
    原稿種別: 本文
    1965 年 11 巻 1 号 p. 34-41
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
    1962年に60aの野草地に12頭の羊を用いて,放牧の方法が牧草地造成に及ぼす影響を明かにするために試験を行った。しかし牧草地造成には失敗したが子羊は連続放牧区で体重を増加し,母羊は体重が減少した。牧草地造成の失敗の原因は次の2つと考えられる。即ち前年の枯草の堆積を火入れによって除かなかったため牧草の根は地中にしっかり張ることが出来なかった。又,羊の放牧頭数に対し野草量が多すぎたためである。更に7月上中旬の高温多雨の天候は失敗を助長したようである。羊の体重の増加は前年の試験より良好ではあったが,なお体重の増加が十分とは云えない原因は内部寄生虫のためと考えられる。
  • 香川 邦雄, 星谷 佳功, 千葉 弘見
    原稿種別: 本文
    1965 年 11 巻 1 号 p. 42-47
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
    牧草の生育,飼料成分ならびに消化率等の可消化養分収量構城要素に及ぼす土壌水分の影響を明らかにするため,オーチャードグラスと赤クローバーを供試し兎を用いて調査した。(1)オーチャードグラスの生育は最大容水量の70〜90%,赤クローバーは50〜70%の土壌水分条件下で最も良好な生育を示した。(2)土壌水分の欠乏による養分吸収の低下はオーチャードグラスでは燐酸が最も著しく,窒素がこれに次ぎ,加里に対する影響は比較的少なかったが,赤クローバーでは各成分とも明らかな傾向がみられなかった。また,過湿による養分吸収の低下はオーチャードグラスでは窒素が,赤クローバーでは燐酸がやや著しい影響を受けた。(3)各種の飼料成分含有率は,両草種とも乾物中のそれには著しい差はなかったが,生草中の含有率は土壌水分が多くなるにしたがって水分含有率が増加したため,乾燥区が最も高く中湿区がこれに次ぎ多湿区は最も低い値を示した。(4)家兎による各成分の消化率は,両草種とも蛋白質においては区間の差が少なく,その他の成分では中湿区が乾燥区および多湿区よりもやや低い傾向を示したが,乾燥区と多湿区との間には著しい差がなかった。(5)生草中の各種可消化養分,TDN含有率および栄養率は,両草種とも乾燥区が最も大で多湿区がこれに次ぎ,中湿区はこれよりも小であった。(6)各種の可消化養分およびTDN収量は,両草種とも乾燥区が最も少なく,土壌水分が多くなるにしたがって増加したが,その傾向は養分によって若干の差異がみられた。
  • 矢野 悟道
    原稿種別: 本文
    1965 年 11 巻 1 号 p. 48-54
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
    The subterranean organ of Miscanthus sinensis was analyzed on the basis of four analytic habits: root morphology, root depth root area and vegetative propagation. Characteristics of the subterranean organ of Miscanthus sinensis are summarized as follows: Rm5, RdI, Rs2 and Rv9. The extention of the rhizomes occurs radially from the center of the clone and a dead center is formed in old stub. The expansion and branching of rhizomes are prevented by adjacent rhizomes. In the accumulate sand dune soil, the terestrial organs produced numerous adventious buds and roots and expand obliquely upward. In the grazed habitat, the rhizomes of Miscanthus sinensis occupy a shallow layer, are more or less thin and branching buds decrease. In the ungrazed habitat, the roots occur between 0 and 120cm depth and the working range is 0-50cm. In the grazing habitat the roots occur between 0 and 60cm and working range is 0-10cm, especially, the upper layer being occupied with thinner roots than those in lower layer. But it may be true that there are some shallow rooted plants which can invert the above and well suppress Miscanthus.
  • 河原 栄治, 佐藤 俊夫
    原稿種別: 本文
    1965 年 11 巻 1 号 p. 55-58
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
    来歴を異にした70栄養体の自殖ならびに自殖と関係があると思われる数種の特性について調べた結果を要約すると次の通りである。1.全個体の4割が自殖を示したが,種子数は個体当り248粒・87粒および40粒のほかは20粒以下であった。なお,取り寄せ先と自殖との間には関係がなかった。2.開花始めの早晩と自殖率の高低との間には関係がなかった。3.頭花数の多少と自殖種子数との間には関係がなく,自殖種子数と自殖種子着生頭花数ならびに自殖種子着生小花数との間には高い相関がみられた。4.生草収量は上記諸形質との間に関係がなかった。
  • 松本 聰
    原稿種別: 本文
    1965 年 11 巻 1 号 p. 59-66
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
  • 原稿種別: 付録等
    1965 年 11 巻 1 号 p. 67-73
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
  • 原稿種別: 付録等
    1965 年 11 巻 1 号 p. 73-
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
  • 原稿種別: 付録等
    1965 年 11 巻 1 号 p. 73-
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
  • 原稿種別: 表紙
    1965 年 11 巻 1 号 p. Cover3-
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
  • 原稿種別: 表紙
    1965 年 11 巻 1 号 p. Cover4-
    発行日: 1965/06/30
    公開日: 2017/07/07
    ジャーナル オープンアクセス
feedback
Top