地理学評論
Online ISSN : 2185-1719
Print ISSN : 0016-7444
ISSN-L : 0016-7444
43 巻, 5 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • 火山体の水文学序説
    山本 荘毅
    1970 年 43 巻 5 号 p. 267-284
    発行日: 1970/05/01
    公開日: 2008/12/24
    ジャーナル フリー
    火山体が有力な貯水池であることはよく知られている事実である.日本の代表的火山であり,成層火山である富士山は,この問題を研究するのにふさわしい性格をもっている.
    本論では,富士火山の水文学に関する研究の展望を行ない,富士山の水文学を論ずるために必要な地形,地質,気候について主として先人の研究を紹介した.ついで,富士山体およびその周辺の水体について記載を行ない,このような水のあり方を数学的にとりあつかうためのモデルを設定,数学的な解法をとった結果,計算の結果と実測の結果があうことを確かめた.
    富士山を水文学的に区分し,
    (1) 山頂涵養帯 (2) 山腹涵養帯 (3) 山麓湧泉帯とし各〓について簡単な説明を加えた.
  • 山下 脩二
    1970 年 43 巻 5 号 p. 285-296
    発行日: 1970/05/01
    公開日: 2008/12/24
    ジャーナル フリー
    1967年8月1日から1968年7月31日までの1年間,東京の都心と郊外で,エブリー日射計を用いて日射量の連続観測を行なった.今回はそのうち,日射が雲に遮られることのない完全晴天日についてのみ考察した.都心部で地上に到達する日射量は大気上限の値の約60%であった.完全晴天日は海風北風,南風の場合にタイプ分けできる.都心部での日射量の減少示数は海風の場合約14%, 北風の場合約7%, 南風の場合約1%であった.日曜・祭日と週日の減少示数はそれぞれ約5%と10%で差が認められた.
    都心部では蒸発によって失われる熱量が少いため,最高気温は周辺部より高くなるが,大気汚染が著しくなると,日射が遮られて,反対に最高気温は低下する.
  • 水谷 武司
    1970 年 43 巻 5 号 p. 297-309
    発行日: 1970/05/01
    公開日: 2008/12/24
    ジャーナル フリー
    開析初期のステージにある成層火山斜面の開析過程を,水理学的,力学的考察と地形計測とにより究明した.山腹斜面上の雨水流による掃流砂量は,斜面長lと斜面勾配θの関数で次式のように示される.
    E=Klm sinn θ (1)
    各種の掃流砂量公式によると,m,nは1.0~1.7程度の値をとるが,実際の斜面ではより小さい値をとると想定される.mass movement の2次的侵食力による侵食量も (1) 式と同じ形で与えられる.この侵食式は比較的短い急傾斜な斜面に適用されよう.岩木山,男体山,榛名富士山などの地形計測を行ない,平均斜面形と平均侵食量曲線を得た. (1) 式に限界勾配を導入して得た (2) 式により得られる侵食量の理論値は,すべての計測斜面において,計測値ときわめてよく一致した.
    E=Klm(sin θ-sin θc) n (2)
    岩木山のような長い緩斜面では,先に報告した羊蹄山の場合と同じように,下部斜面で別の式を組み合わせてよい一致を得た.斜面の曲率が侵食に与える影響は小さい. (2) 式を単純化して次の斜面発達の式を導いた.
    ∂y/∂t=Kx (∂y/∂x+Ic)
  • 中野 尊正, 内藤 博夫, 松田 磐余, 神永 芳勝
    1970 年 43 巻 5 号 p. 310-314
    発行日: 1970/05/01
    公開日: 2008/12/24
    ジャーナル フリー
    From 17th to 18th of August, 1968, very active fronts passing through the southeastern part of Gif u Prefecture, central Japan, brought about extraordinarily heavy rainfall, and disastrous floods and landslides resulted. The authors investigated the relation of the distribution and form of the landslides to rainfall, landf orm and geology. The results are summarized as follows:
    (1) After intermittent rain which had continued from the morning of 17th, downpour started by midnight. At the time of the maximum intensity, more than 80 mm of rainfall were recorded during one hour and a half. It was after this time that most of the landslides occurred.
    (2) All the landslides are of a small-scale, and only the weathered material 0.5_??_2 meters thick lying on the top has slided.
    (3) The area of the most frequent landslides nearly coincides with the area where the maximum hourly rainfall exceeds 60 mm.
    (4) The area where few landslides occurred in spite of hourly rainfall exceeding 60 mm has a landf orm composed mainly of gentle slopes.
    (5) Between the area of palaeozoic rocks and that of rhyolitic rocks, no difference is found in the density or in the form of landslides.
  • 1970 年 43 巻 5 号 p. 315-322_2
    発行日: 1970/05/01
    公開日: 2008/12/24
    ジャーナル フリー
feedback
Top