地理学評論
Online ISSN : 2185-1719
Print ISSN : 0016-7444
ISSN-L : 0016-7444
49 巻, 9 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • 日買物財の買物行動とその商圏
    高阪 宏行
    1976 年 49 巻 9 号 p. 595-615
    発行日: 1976/09/01
    公開日: 2008/12/24
    ジャーナル フリー
    静岡県清水市において,シティー・レベル商圏の内部構造を日買物財の買物行動を通じて分析した.その結果・日買物財商店群の存立条件,1次商圏の空間的特徴,1次商圏の充足性からみた2次商圏の内部構造が明らかになった.また,日買物財の買物行動の公準として,ある財を購入する場合,“その財を供給する最も近い商店群を選択する”という距離変数のみを考慮した買物行動の公準と,“最も近い商店群とそれより機能的に階層の高い商店群とを選択する”という距離と機能の2変数を考慮した買物行動の公準とが認めら塾た.距離変数のみを考慮した買物行動の公準は,地元商店群の商業機能の立地状況がよいほど,また,地元商店群より階層の高い商店群から遠く離れている場合ほど,消費者に選好されやすく,逆に,地元商店群の機能の立地状況が悪く,より高次の商店群の近くに位置しているほど,消費者は距離と機能の2変数を考慮した買物行動の公準をとる傾向が認められた.日買物財の買物行動によって形成されるシティー.レベル商圏の内部構造は,この2種類の買物行動の公準がおりなす構造なのである.
  • 原田 敏治
    1976 年 49 巻 9 号 p. 616-631
    発行日: 1976/09/01
    公開日: 2008/12/24
    ジャーナル フリー
    1960年代以降の都市近郊農村では,高度経済 成長のもとで市街地の急速な拡大がみられた.地価・労賃の高騰など営農条件の悪化する中で,農家は生計の安定を求めてさまざまな対応を示した.
    調査地域市川市では,梨を主作物とする専業農家の一部で通勤耕作による規模拡大が行なわれてはいるが,大多数の農家は次第に賃労働・貸家経営・各種の自営業による農外収入への依存度を強めている.その過程で小面積の農地転用が累積するとともに,耕作の粗放化ないし放棄が拡大し,いわゆるスプロール現象を発生させるに至っている.
    市街化の初期に所有地を売りつくした土地所有規模の零細な農家においては,農外賃労働が主たる対応形態になるが,市街化がある程度進行した後に対応する比較的土地所有規模の大きい農家ではその形態は多様である.
  • 岡田 篤正, 松田 時彦
    1976 年 49 巻 9 号 p. 632-639
    発行日: 1976/09/01
    公開日: 2008/12/24
    ジャーナル フリー
    The Atera fault, a major active fault in central Japan, extends 80 km from NW to SE and has left-lateral displacement with a relative uplift of the NE block. Evidences of Late Quaternary displacements along a main fault of this fault zone were clearly observed on a road-cutting at the Onosawa Pass, 6 km NW of Sakashita Town, Gifu Prefecture.
    The observations of the fault outcrop and C14 datings of black soils or buried woods reveal the followings: 1). Several fault planes run parallel to each other within the shatter zone of a few meters in width, which are N20-30° Win strike and 80-85° Emn dip. 2). The most recent faulting is recognized along the fault plane which lies on the most southwestern margin of the shattered zone. The latest displacement occurred after the deposition of Holocene soils dating back to 4, 330 years B P. 3). The Early to Late Quaternary deposits including the deposits of 27, 330 years B. P. are caught in the shattered zone, all these depo-sits being inclined nearly vertically. 4) An alternative accumulation of sand-gravel beds and black soil layers on the downthrown side suggests that the Atera fault has moved every 2, 000-4, 000 years.
  • 横山 尚秀
    1976 年 49 巻 9 号 p. 640-645
    発行日: 1976/09/01
    公開日: 2008/12/24
    ジャーナル フリー
  • 1976 年 49 巻 9 号 p. 646-654_2
    発行日: 1976/09/01
    公開日: 2008/12/24
    ジャーナル フリー
feedback
Top