地理学評論 Ser. A
Online ISSN : 2185-1735
Print ISSN : 0016-7444
ISSN-L : 0016-7444
63 巻, 10 号
選択された号の論文の4件中1~4を表示しています
  • 藤本 潔
    1990 年 63 巻 10 号 p. 629-652
    発行日: 1990/10/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
    小規模な内湾である松島湾岸の谷底平野において,主として珪藻分析および14C年代測定結果で明らかにされた旧汀線の移動経路に基づき,後期完新世における海水準微変動の連続的復元を試みた.
    その結果,5,000~3,350y.B. P.の間の海成層・陸成層境界の追跡,すなわち旧汀線の移動経路の追跡に成功し,この間の海水準微変動を連続的に復元することができた.この間の最高海水準は,3,500y. B. P.に存在し,その影響は,+2m付近まで及んだことが明らかとなった.また,井関(1974)などで-3m内外にまで低下した可能性が指摘されていた,いわゆる“弥生の海退”期の海水準は,本地域では-1.5m付近までしか低下しなかったことが推定された.
  • 澤 宗則
    1990 年 63 巻 10 号 p. 653-675
    発行日: 1990/10/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
    広島市の近郊の1村落を事例に,混住化に焦点を当て,多様な住民から構成される地域社会の構造とその特色について考察を行なった。当地域は,1970年代以降の人口流入により,スプロール的に都市的土地利用が拡大した。その際,農家は集約的農業,不動産経営あるいは通勤兼業をする層に分化することにより,都市化に対応した。筆者は,住民属性と地域社会との関連を明らかにするため,アンケート調査に基づき,地域集団・地域行事への参加率および地域への意識における住民属性間の有意差の検定を行なった。その結果,新・旧住民間の大きな差異とともに,両者の内部差異も認められた。内部差異の要因として,旧住民では農業経営形態新住民では定住意志の有無が重要であることが明らかになった.また,この分析により,旧住民については,集約的農業経営農家層,通勤兼業農家層と非農家層,新住民については,定住層と流再転居予定層の各類型が得られた.混住化の進行した地域社会では,少数派である集約的農業経営農家がりーダーシップをとることが多い.とくに,自治組織と伝統的地域行事を維持するためには,彼らの存在は不可欠である.このため,集約的農業経営農家が存在する限り,近郊農村は都市化や混住化が進行しても,村落の自治組織の機能と伝統的地域行事は維持されるといえよう.新住民と旧住民は地:域的利害関係において対立することが多いが,このなかにあって,子供会は祭りや地区運動会の準備をとおして,両者間の交流を促進
    させている.
  • 長谷川 均
    1990 年 63 巻 10 号 p. 676-692
    発行日: 1990/10/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
    The Hatenohama sand cays located at the eastern end of Kume Island are the largest coral sand cays in Japan, with a total length of about 6 km and a width at the widest point of 300m. The aim of this paper is to describe the long-term changes in shorelines along the Hatenohama sand cays caused by typhoons.
    Vertical aerial photographs were taken 5 times in the period between 1962 and 1984. Shoreline changes in the sand cays were measured with a digitizer from these aerial photographs. In order to compare changes of intertidal and subtidal sand areas in the areas surrounding the sand cays, image enhancement techniques were employed on these photographs using a personal computer system and a CCD camera.
    Typhoons and their wind data recorded at the Kume Island Weather Station over the period 1.962-1984 were analyzed. During those 22 years the number of typhoons wihch approached Kume Island was 126. Wind energy resultant vectors were calculated using the wind velocity and the wind direction at the times when typhoons passed near or over the island.
    The analysis of sand cay shoreline changes and wind date of typhoons for the period 1962-1984 at Kume Island indicated that the changes of shorelines reflect changes inn the wind-induced waves. Shoreline changes occurring since 1962 were related to the wind-induced waves from the south associated with the occurrence of typhoons. Significant changes have occurred since 1970. Con-siderable quantities of sand have moved, exposing beach rocks on the southern beach and covering formerly exposed beach rocks on the northern beach. Because of the strong south wind, the south sides of the cays experienced ramparts erosion, while the sandy beaches on the northern sides increased in area.
    It was found that the shoreline changes and changes in the shapes of the sand areas surrounding the sand cays occurred frequently.
    However, the long-term trends of shoreline erosion/accretion patterns and the changes in mor-phology of sand areas are not clearly understood.
    This study shows that the eastern and the western ends of the sand cays have been elongated and significant changes have occurred, On the other hand, the middle of the southern beach has suffered little or no shoreline change, with the beach rock being extensively exposed for the length of about 1km. It is assumed that the beach rock supports sandy sediments and protects the shoreline from wind-induced wave erosion.
  • 1990 年 63 巻 10 号 p. 693-698
    発行日: 1990/10/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
feedback
Top