-
田村 完爾
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
533-543
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
宮部 亮侑
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
544-549
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
柏倉 明裕
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
550-553
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
潘 哲毅
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
554-558
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
松森 秀幸
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
559-564
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
肖 越
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
565-568
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
三宅 徹誠
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
569-576
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
―― 『涅槃経』を中心として――
藤井 教公
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
577-584
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――発生時期が意味するもの――
藤井 政彦
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
585-590
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
―― 『解深密経』・円測『解深密経疏』を手がかりとして――
橘川 智昭
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
591-596
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
陳 宗元
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
597-602
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
伊藤 真
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
603-606
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
岡崎 秀麿
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
607-610
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
加藤 弘孝
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
611-614
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
金 炳坤
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
615-618
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――北宋期初頭の懺法を中心として――
加藤 正賢
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
619-622
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
椎名 宏雄
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
623-630
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
木内 堯大
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
631-636
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
松本 知己
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
637-642
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――台東両密との関係から――
真野 新也
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
643-646
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――第八住心を中心に――
大鹿 眞央
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
647-650
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
―― 『宗骨抄』を中心に――
亀山 隆彦
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
651-654
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――杲宝の禅宗批判の教学的背景――
千葉 正
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
655-660
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
林山 まゆり
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
661-665
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
橋本 文子
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
666-669
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
舎奈田 智宏
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
670-673
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
田中 夕子
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
674-678
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――第四十七から第七十算題の構成をめぐって――
郡嶋 昭示
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
679-682
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――檀王法林寺蔵袋中手択本を中心にして――
南 宏信
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
683-687
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――平雅行氏の所論を縁として――
紅楳 英顕
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
688-695
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
―― 「かさまの念仏者のうたがひとわれたる事」の検討を中心として――
岡 宏
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
696-699
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――重釈要義について――
黒田 浩明
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
700-703
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
紫雲 龍教
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
704-707
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
龍口 明生
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
708-715
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
石井 義長
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
716-720
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――中国禅思想との関連から――
宮地 清彦
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
721-727
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
伊藤 秀真
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
728-731
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
澤野 純一
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
732-735
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
―― 「見性」の思想に着目して――
古瀬 珠水
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
736-739
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
―― 「実乗の一善」の解釈をめぐって――
三浦 和浩
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
740-743
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
前川 健一
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
744-749
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――四条門流との関連について――
小西 顕龍
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
750-753
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
武田 悟一
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
754-757
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――澄禅『四国辺路日記』を中心に――
柴谷 宗叔
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
758-762
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――江戸後期の学問的交流と功績――
興津 香織
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
763-766
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
――小川泰堂著『日蓮大士真実伝』を中心に――
望月 真澄
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
767-774
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
松村 恒
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
775-782
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
藤田 宏達
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
783-786
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
川崎 信定
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
787-791
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー
-
木内 英実
原稿種別: 本文
2011 年 59 巻 2 号 p.
1074-1069
発行日: 2011/03/20
公開日: 2017/09/01
ジャーナル
フリー