医学図書館
Online ISSN : 1884-5622
Print ISSN : 0445-2429
ISSN-L : 0445-2429
19 巻, 1 号
選択された号の論文の9件中1~9を表示しています
  • 津田 良成
    1972 年 19 巻 1 号 p. 1-12
    発行日: 1972/03/01
    公開日: 2011/09/21
    ジャーナル フリー
    日本医学図書館協会は, アメリカ国立医学図書館NLMの MEDLARS 計画発表以来その重要性を認識し, MEDLARS 対策委員会を設置したりしてその活動の紹介に努めてきた。又, 慶応義塾大学の医学情報センターは, 1966年から日本の医学文献の MEDLLARS への入力面で積極的にこの世界的な医学文献情報活動のネットワークに参加してきた。一方, その探索サービスのわが国への導入は種々の理由で遅れていたが, 日本科学技術情報センターJICSTがこのサービスに興味を持ち, NLMと交渉の結果遂に1970年から2年間の実験期を経て, 本年6月から実際のサービスを行なうことになった。その間にアメリカでは, NLMにより MEDLARS のオンライン・サービスが開発されたり, 1965年に医学図書館援助法案や地域医療計画RMPが成立して, 地域医学図書館RMLを中心とする小病院の図書室までも含めたきめの細い相互貸借活動の組織化, 医師の生涯教育に関連してのビデオテープその他のメディアの利用開発, 更に宇宙衛星の情報伝達面での活用などと大きな進歩発展を遂げた。
    協会としては, JICSTの医学分野での限界を考慮しながら, その MEDLARS 探索サービスに積極的に参加することにより, 医学情報活動でのアメリカとの格差を少しでも縮めることに努力すべきであろう。
  • 川野 惟二
    1972 年 19 巻 1 号 p. 13-23
    発行日: 1972/03/01
    公開日: 2011/09/21
    ジャーナル フリー
    日本への MEDLARS 導入の前提として昭和45年度に行なわれた MEDLARS 検索実験について, 実験結果の評価の概要を一部マニュアル検索との比較も含めて論述した。
    実験開始までのおもな経過, 実験の計画と方法, 評価のやり方についてもあらましを説明した。
  • 宮地 徹, 松田 誠, 加藤 彰, 浜口 勝彦, 久保 文苗, 田中 潔
    1972 年 19 巻 1 号 p. 25-33
    発行日: 1972/03/01
    公開日: 2011/09/21
    ジャーナル フリー
  • 1. 入力作業のあらまし, 入力対象雑誌と論文, 作業用 tool 類および索引作成者について
    後藤 敬治
    1972 年 19 巻 1 号 p. 35-54
    発行日: 1972/03/01
    公開日: 2011/09/21
    ジャーナル フリー
    1966年11月に日本で MEDLARS 収録用雑誌論文の索引作成作業を開始してから今日までの入力論文数は6万件を越えている。現在の索引対象雑誌数は127, 入力対象論文の約75%は日本語で, 24%が英語で書かれている。雑誌受け入れから索引作成後加 Index Medicus として日本に到着するまでの所要期間は約2ヵ月, 入力対象論文の主題範囲は収録誌リストの主題索引の件名標目数で38主題にわたっている。
    索引作業に用いられる tool 類は, 各種のMeSHを初めとして特定主題の索引作成のための典拠図書まで入れると, 主なものだけで20点を越える。
    索引作成者の平均作業従事年数はNLMの5~20年に比し僅か2年であり, その内の一ヵ年は養成期間であるから, 被養成者を実際の作業に使える期間は非常に短かい。索引作成業務はあまり身体を動かさずに出来る仕事であるから身体障害者に適した職業の一つと考えることは, 身体障害者の社会復帰に益すると共に, 長い経験と広範な主題の知識を要求される索引作成者を確保する上にも有効であろう。索引作成者としての望ましい資質としては, 注意深さが第一に要求される。
    索引作成者が主題分析と件名標目の付与を行なう際の注意点としては, MeSHから選ばれた語が, 1. Specificity 2. Multiplicity 3. 的確な重みづけ, の三点を索引対象に対して満足させているか否かによるが, 日本ではMeSHの使用方法の不慣れなせいもあって, 選ばれた語がMeSH中の最も適切な語でない誤まりが副件名の適当でない用法をも含めて一番多い。1論文当りの平均付与件名標目数は11.9で MEDLARS の平均をやや上回り, 一時間当りの処理論文数は2論文でNLMのそれの1/2程度である。
    MEDLARS での索引作成作業上最も作成に困難を感ずるのは化学物質, 薬物の索引作成作業であろう。化学物質が的確にMeSHの件名標目で表現出来ない最大の原因は, 有機化合物のみで100万以上といわれる対象に2,000程度の用語をもって入力処理をせねばならぬことがあげられよう。また, 統制された用語集であるMeSHに対して各センターから件名標目として用いたい用語の申請, 登録が出来にくいため, 日本では補助MeSHとでも呼ぶ, MeSHや作業用 tool 中に存在しない語と件名標目との対応リストをNLMの担当者と協議の上作成し, イタイイタイ病, キノホルムなど時に応じて必要な索引対象に対応しているが, すでにこれらの語の集積は400語に達せんとしている。
    今後日本での MEDLARS の入出力の一層の発展をはかるためには, 補助MeSHをも含めた語の加除, 訂正の出来るMeSHの日本語版を電子計算機を利用して早急に作成することが望まれる。
  • 川野 惟二
    1972 年 19 巻 1 号 p. 55-68
    発行日: 1972/03/01
    公開日: 2011/09/21
    ジャーナル フリー
    MEDLARS 検索に関する出力の技術的問題を利用者と関連させて捉え, MEDLARS 検索の必要性とその概要を述べたのち, 質問探索式の作成, MEDLARS の検索出力に影響を与える諸要因に力点を置いて記述し, 最後に質問用紙への記入のポイントを説明した。
  • 野添 篤毅
    1972 年 19 巻 1 号 p. 69-82
    発行日: 1972/03/01
    公開日: 2011/09/21
    ジャーナル フリー
  • 菅 利信, 関口 昌樹, 高橋 伸夫
    1972 年 19 巻 1 号 p. 83-111
    発行日: 1972/03/01
    公開日: 2011/09/21
    ジャーナル フリー
  • 高橋 伸夫
    1972 年 19 巻 1 号 p. 113-118
    発行日: 1972/03/01
    公開日: 2011/09/21
    ジャーナル フリー
  • 1972 年 19 巻 1 号 p. 119
    発行日: 1972/03/01
    公開日: 2011/09/21
    ジャーナル フリー
feedback
Top