Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
若越郷土研究
Online ISSN : 2759-7482
Print ISSN : 2185-453X
ISSN-L : 2185-453X
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
若越郷土研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
68 巻 (2023 - 2024)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
67 巻 (2022 - 2023)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
66 巻 (2021 - 2022)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
65 巻 (2020 - 2021)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
64 巻 (2019 - 2020)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
63 巻 (2018 - 2019)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
62 巻 (2017 - 2018)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
61 巻 (2016 - 2017)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
60 巻 (2015 - 2016)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
59 巻 (2014 - 2015)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
58 巻 (2013 - 2014)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
57 巻 (2012 - 2013)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
56 巻 (2011 - 2012)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
55 巻 (2010 - 2011)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
54 巻 (2009 - 2010)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
53 巻 (2009)
2 号 p. 1-
最新号
選択された号の論文の8件中1~8を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
北国庄園の消滅過程
大乗院尋憲の動向を追う
竹間 芳明
2024 年 68 巻 2 号 p. 1-16
発行日: 2024/01/31
公開日: 2025/02/07
DOI
https://doi.org/10.69261/jakuetsu.68.2_1
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1423K)
天文・永禄年間の政局と若狭武田氏
武田元光の婚姻政策の展開とその後
笹木 康平
2024 年 68 巻 2 号 p. 17-
発行日: 2024/01/31
公開日: 2025/02/07
DOI
https://doi.org/10.69261/jakuetsu.68.2_17_29
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1381K)
福井のお雇い教師ブラウネルについて
青木 孝文
2024 年 68 巻 2 号 p. 30-49
発行日: 2024/01/31
公開日: 2025/02/07
DOI
https://doi.org/10.69261/jakuetsu.68.2_30
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1788K)
橋本左内の生誕地に関する一考察
西村 英之
2024 年 68 巻 2 号 p. 50-64
発行日: 2024/01/31
公開日: 2025/02/07
DOI
https://doi.org/10.69261/jakuetsu.68.2_50
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1657K)
南北朝期における朝倉氏と斯波氏
河村 昭一
2024 年 68 巻 2 号 p. 65-81
発行日: 2024/01/31
公開日: 2025/02/07
DOI
https://doi.org/10.69261/jakuetsu.68.2_65
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1365K)
豊臣期の越前府中城主について
佐藤 圭
2024 年 68 巻 2 号 p. 82-97
発行日: 2024/01/31
公開日: 2025/02/07
DOI
https://doi.org/10.69261/jakuetsu.68.2_82
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1393K)
「南越雑話」(一一・完)
翻刻と現代語訳
「南越雑話」輪読会
2024 年 68 巻 2 号 p. 98-107
発行日: 2024/01/31
公開日: 2025/02/07
DOI
https://doi.org/10.69261/jakuetsu.68.2_98
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1259K)
会員新刊紹介 角鹿尚計著『橋本左内 人間自ら適用の士有り』ミネルヴァ書房
山田 裕輝
2024 年 68 巻 2 号 p. 108-111
発行日: 2024/01/31
公開日: 2025/02/07
DOI
https://doi.org/10.69261/jakuetsu.68.2_108
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1134K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら