日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第51回研究大会
選択された号の論文の193件中101~150を表示しています
個人発表
A会場(B101) 第二日目 5月28日(日)
個人発表
分科会A_2 人類学的映像展示がひらく可能性―身体・再現・含蓄/連 累(インプリケーション)
B会場(B102)  第二日目 5月28日(日)
個人発表
分科会B_2 多言語状況における実践、制度、そしてコミュニティ成員の社会化
C会場(B201) 第二日目 5月28日(日)
個人発表
  • 「よさこい系」祭りにおける学生チーム
    矢島 妙子
    p. C16-
    発行日: 2017年
    公開日: 2017/05/26
    会議録・要旨集 フリー
    「YOSAKOIソーラン祭り」を参考にして全国に同様な「よさこい系」祭りが多く誕生した。回を重ねるにつれ、出場できなくなったり、新たな集団形成がみられたが、学生チームは増加している。学生チームは「移動」を前提として形成されることもあり、活動範囲が広い。学生チームは持続性やネットワーク性が高く、そのチームのみならず「YOSAKOIソーラン祭り」、ひいては「よさこい系」祭り全体を支え、継承させている。
  • マニラ首都圏におけるジープニーと自家用車の生み出す交通渋滞の事例から
    西尾 善太
    p. C17-
    発行日: 2017年
    公開日: 2017/05/26
    会議録・要旨集 フリー
    本発表では、従来の権力/抵抗といった二項対立的な空間認識の展開に対し、多様な軌跡・歴史のもつれ合いと配置として「ともに投げ込まれている空間」の可能性を考察する。具体的には、第二次世界大戦によるマニラの荒廃のなかで市井の人々によるジープニーという交通機関の発展と、近年、急激に増加した自家用車との間で発生した深刻な交通渋滞を事例とする。
  • 北京における「外地人」についての考察
    GUI MINGYUE
    p. C18-
    発行日: 2017年
    公開日: 2017/05/26
    会議録・要旨集 フリー
    外地人とは、中国語で戸籍を出身地に残したまま大都市に流入してきた人々を意味し、様々な社会的不平等に直面していると思われてきた。本発表では、そういうネガティブなイメージだけでなく、ポジティブな面も含め、北京に住む「外地人」の全体像を明らかにする。特に、彼らの日常生活と人間関係から、外地人を一部とする現代中国における都市生活の様態を垣間見ることを試みる。
  • ペルー北部酪農地域の仲買人の取引を事例に
    古川 勇気
    p. C19-
    発行日: 2017年
    公開日: 2017/05/26
    会議録・要旨集 フリー
     ペルー北部酪農地域であるカハマルカ県には、大企業による大量販売の販路と個人経営の仲買人の販路がある。そこで本発表は、都市部において大企業が販売シェアを広める中で、仲買人がどのような市場取引をおこなっているのか、を明示する。地域市場と都市部のチーズ市場の取引の分析から、仲買人の経済活動は大企業とは異なる論理でおこなわれており、彼らは単純な利益追求者でないことを示す。
  • ガーナ南部における卒業パーティーとポスト多元的な自己の提示について
    浜田 明範
    p. C20-
    発行日: 2017年
    公開日: 2017/05/26
    会議録・要旨集 フリー
    ガーナ南部の仕立屋は2年強の修行の後に、卒業パーティーを経て一人前と認められる。この卒業パーティーは結婚式などの他のパーティーと部分的につながれているのだが、新たに承認される仕立屋は、このパーティーの特徴を巧みに利用する。仕立屋は、未来の花嫁の姿を先取りし、未来の顧客の衣装を先取りした衣装を身に着けることで、自らとその衣装をポスト多元的なものとして提示し、自らの技術を示すのである。
  • 地方都市と村落部でのフィールドワークに基づいて
    宗野 ふもと
    p. C21-
    発行日: 2017年
    公開日: 2017/05/26
    会議録・要旨集 フリー
    ウズベキスタンのバザールは、歴史的に定住民は農作物を、牧畜民は家畜を売買する生活維持に不可欠な商業インフラだった。ソ連時代は生産者のみが活動できたが、現在は卸売商人、小売商人の活動も許可されている。ソ連時代と比較してバザールでの経済活動は多様化していると考えられる。本発表では、バザールにおいて多様な商売や売り手が存在する点に着目しその要因をフィールドワークで得られた情報を基に考察し明らかにする。
分科会C_2 オーストリック大言語族の民族移動・言語文化変容の検証にむけた基盤整備研究―東南アジア諸民族の起源の模索
D会場(B202) 第二日目 5月28日(日)
個人発表
分科会D_2 民族社会における文化資源の政治学ー東アジア・東南アジアの事例から
feedback
Top