日本庭園学会誌
Online ISSN : 2186-0025
Print ISSN : 0919-4592
ISSN-L : 0919-4592
1997 巻, 5 号
選択された号の論文の4件中1~4を表示しています
  • 小野 健吉
    1997 年 1997 巻 5 号 p. 1-15
    発行日: 1997/03/31
    公開日: 2011/05/20
    ジャーナル フリー
    近代京都画壇で重要な位置を占めた日本画家・橋本関雪は、大正から昭和前期にかけて、本邸・白沙村荘 (京都市) をはじめ、別荘・蟹紅鱈白荘 (明石市)、走井居 (大津市)、冬花庵 (宝塚市) などの屋敷を構え、それぞれに庭園を築造した。関雪は「庭園を作り、家を築くも一つの創作」「庭を造ることも、画を描くことも一如不二」と述べており、建築・作庭が彼の人生に於ける一つの目的ともいえるほどであった。彼の作庭デザインには、部分的に歴史的教養主義と中国の文人趣味に対する傾倒を看取できるが、縮景や象徴の手法を用いず実物大の要素で構成される庭景を造り上げる手法は、基本的には近代の写実的風景庭園の系譜にのるものであった。
  • 鈴木 誠
    1997 年 1997 巻 5 号 p. 16-22
    発行日: 1997/03/31
    公開日: 2011/05/20
    ジャーナル フリー
    学術用語「日本庭園」の用語規定を目的として、その定義について考察した。方法としては「日本庭園」という語句に関して (1) 一般的辞典・事典類中の語義を調べ、次に (2) 専門的 (造園関連分野) 辞典・事典類 (和書) 中の定義・解説にあたり、また (3) 洋書中の専門的辞典・事典類の解説にもあたった。そして、庭園に関する (4) 学術専門書等の中にみられる用語規定・定義の類を調べ、総合的に考察した。その結果、一般的に流布している「日本庭園」だが、見出し語として辞典類にはなく、また事典類においても多くは「庭園」の項において特徴的、歴史的な解説がなされ、用語規定、定義を明確にするものはほとんどなかった。唯一用語規定を明確にするのは「造園大辞典」(上原敬二、加島書店、1978) である。結論として、日本にある庭一般を指す「日本庭園」と日本の伝統的技法、構成による庭園形式「日本式庭園」の区別を明確にすべきことを指摘し、またその用語法にも論及した。
  • 仲 隆裕
    1997 年 1997 巻 5 号 p. 23-31
    発行日: 1997/03/31
    公開日: 2011/05/20
    ジャーナル フリー
  • 杉本 宏
    1997 年 1997 巻 5 号 p. plate1
    発行日: 1997/03/31
    公開日: 2011/05/20
    ジャーナル フリー
feedback
Top