日本家政学会誌
Online ISSN : 1882-0352
Print ISSN : 0913-5227
ISSN-L : 0913-5227
38 巻, 11 号
選択された号の論文の10件中1~10を表示しています
  • 森奥 登志江, 中野 典子, 小川 安子
    1987 年 38 巻 11 号 p. 967-972
    発行日: 1987/11/20
    公開日: 2010/03/10
    ジャーナル フリー
    1) 被検者8名の心拍数と酸素消費量の相関係数は各自ともγ=0.95以上であった.
    2) エネルギー代謝率は, かつらむき, 玉葱のみじん切り, 胡瓜・玉葱の薄切り, 人参・じゃがいもの線切り, 山芋の皮むき, 米とぎ, 炒め物, オムレツ作成, 弁当作成はRMRが0.0から0.9, 山芋を洗う, 山芋をおろす, 山芋をする, 大根おろし, 卵白の泡立て, 小麦粉をこねる, 食器洗浄は1.0から1.9の範囲内であった.
    3) 心拍数平均度数分布は, かつらむき, 胡瓜の薄切り, 山芋の皮むき, 炒め物, 弁当作成は90回台に, 玉葱のみじん切りと薄切り, 人参・じゃがいもの線切り, 米とぎ, オムレツ作成は100回台, 山芋を洗う・おろす・する, 大根おろし, 卵白の泡立て, 食器洗浄は110回台, 小麦粉をこねるは120回台に多く分布していた.
    4) 消費エネルギー量 (kcal/kg/min) はDB法より算出した値とHR-Vo2法より算出した値を比較すると後者による値が前老に比して高値を示した.
  • 調理科学分野への熱測定の応用 (第2報)
    宮川 金二郎, 大坪 藤代, 古川 恵子
    1987 年 38 巻 11 号 p. 973-976
    発行日: 1987/11/20
    公開日: 2010/03/10
    ジャーナル フリー
    Heat of hydrolysis of sucrose by yeast invertase at pH 4.6 and at 30°C was measured with a twin conductive micro-calorimeter, and was found to be ΔH= -14.75 kJ/mol. This value quite agreed with that of hydrolysis with acid reported by Sturtevant. It was found that mean deviation was 0.016 J and relative mean deviation was 0.54%, which suggested that the measurements were accurate. This method was applied to quantitative and selective analysis of sucrose in two foods, and the contents of sucrose in a canned coffee drink and Yokan were found to be 3.4 and 60.1 g/ 100 g, respectively.
  • 越智 知子, 土屋 京子
    1987 年 38 巻 11 号 p. 977-984
    発行日: 1987/11/20
    公開日: 2010/03/10
    ジャーナル フリー
    バタークリームを, バラ型と星型口金を用いてデコレーションとして絞り出したときの成形性について調べ, これらの成形性と原料 (マーガリン7種, ショートニング5種) をバタークリームにしたときの油脂のSFI, クリーミング価, 硬度などの測定値との関係を検討した.
    1) マーガリン
    (1) バラ型によい成形性を与える攪拌終了時での油脂のSFIの範囲は10.0~13.9で, 星型では6.9~11.8であった.
    (2) 家庭用, ケーキ・料理用マーガリンのよい成形性 (バラ型, 星型) を与える攪拌温度は20~25℃で, 特殊なソフトマーガリン, 業務用マーガリン, それぞれ10~20℃, 25~30℃の低温側または高温側に温度範囲が移行した.
    2) ショートニング
    (1) バラ型によい成形性を与える攪拌終了時での油脂のSFIの範囲は14.2~17.7で, 星型では10.6~14.7であった.
    (2) ショートニングの成形性に対する適性攪拌温度は統一性がなく, 試料ごとに適性温度範囲が大きく異なるので, 温度管理が重要であることが示唆された.
    特殊な原料を除き一般にバラ型によい成形性を与えるSFIは星型よりも高い値での範囲であり, また適性攪拌温度もバラ型でよい成形性を得るには低温20℃がよく, 星型では高い25℃が望ましいことがわかった.
    SFIに代わる測定値としてクリーミング価より, 硬度のほうが相関係数が高く, バタークリーム化後の硬度でも十分成形性を評価しうる.
    マーガリンとショートニングの比較で, バラ型, 星型の双方ともに, マーガリンのほうがショートニングよりも低いSFIの場合によい成形性を与えた.すなわちマーガリンは固体脂が少なく, やわらかい性質でよい成形性が得られるのに反し, ショートニングではマーガリンよりも固体脂を多く必要とした.この相異は空気と固体脂による網目骨格構造の差によるものと推測されるが, その解明にはさらに電顕観察などが必要である.
  • 着じわの研究 (第1報)
    加藤 祥子, 日下部 信幸
    1987 年 38 巻 11 号 p. 985-990
    発行日: 1987/11/20
    公開日: 2010/03/10
    ジャーナル フリー
    着用中に生じる袖肘部の着じわを減じるために, パターン上の因子および着用条件を検討した.結果は次のとおりである.
    1) 袖山の高さは高いほうが着じわを多く発生する.
    2) 着じわは着用時間, 温度の影響を受け, 時間が短く温度の低いほうが発生しにくい.
    今後, 着じわを減じるパターン上の因子および着用条件をさらに検討し, 着じわの少ないパターンの改良を行いたい.また, 今回試みに測定したしわ曲線の長さは, 着じわを評価できるものと考えられるので, さらに物理的測定値についても検討を重ねるつもりである.
  • 田川 美恵子, 後藤 景子, 水島 由香子, 小山 淑子, 辻井 康子
    1987 年 38 巻 11 号 p. 991-997
    発行日: 1987/11/20
    公開日: 2010/03/10
    ジャーナル フリー
    Dynamic contact angles were measured by means of the Wilhelmy technique for a single fiber of 6-nylon and a plate of Teflon. The measuring liquids were n-alkanes and various polar liquids including doubly distilled water. The contact angle increased with increasing rate of advance of the three-phase line up to the rate of 0.2 mm/min and was independent of the rate in the region of 0.2-0.4 mm/min. At the rate near 0.5 mmimin the contact angle recommenced increasing. The plateau was observed at the air/water and n-alkane/water interfaces. As the thermodynamically significant contact angles the advancing and receding contact angles at the plateau were used for the estimation of the surface free energy of the solids. The dispersion component (23.8 erg/cm2) of the surface free energy of 6-nylon was estimated from the advancing contact angle and the polar component (25.5 erg/cm2) from the receding contact angle.
  • 高部 啓子, 松山 容子, 秋月 光子, 九鬼 種美, 植竹 桃子, 磯田 浩, 柳澤 澄子
    1987 年 38 巻 11 号 p. 999-1007
    発行日: 1987/11/20
    公開日: 2010/03/10
    ジャーナル フリー
    The purpose of this study is to extract information on human postures from side view contours of human bodies and classify human postures quantitatively. Materials are photographs of 193 female students taken in 1964. We examined them by the method of principal component analysis.
    The following results are obtained :
    1) Two principal components of human postures are extracted. One expresses the degree of erectness or stoop of the figure. The other expresses the amount of curvature of the posture around waist.
    2) The use of these components enables human postures to be classified quantitatively.
    3) Indices at the bust, waist and hips expressing the thickness of the body have no relations to the two components.
    Since these components are considered very important factors for clothing construction, we think that it may be necessary to measure and take these factors on designing dummies or patterns for manufacturing clothes.
  • 大都市ニュータウン在住の雇用労働者夫妻の生活時間と生活様式 (第3報)
    森 ます美, 天野 晴子, 大竹 美登利, 伊藤 セツ, 天野 寛子, 瀬沼 頼子, 鈴木 敏子, 居城 舜子, 上岡 薫
    1987 年 38 巻 11 号 p. 1009-1021
    発行日: 1987/11/20
    公開日: 2010/03/10
    ジャーナル フリー
    We studied the influence that long working hours of husbands would have on family life in our survey of time use by employed husbands and wives in Tama New Town (1985). We analyzed time use grouping in six classes by the total hours of working hours and commuting hours in a weekday.
    The findings concerning husbands' time use were as follows : (1) The husbands' longest working hours reached 14 hr. (2) Their hours of sleep and time spent on social and cultural activities became shorter with the increase of working hours. (3) Their household work time consisted of only a few minutes.
    The findings concerning wives' time use were as follows : (1), The working hours of wives employed part-time became shorter as their husbands' working hours increased. (2) The working hours of wives employed full-time were shorter than their husbands'. (3) Wives bore close to 100% of the household work because of their husbands' long working hours. (4) Consequently the time spent on social and cultural activities by wives employed full-time decreased as their husbands' working hours increased.
  • 箕口 重義, 鈴木 一正, 荒木 裕子, 山本 直子
    1987 年 38 巻 11 号 p. 1023-1025
    発行日: 1987/11/20
    公開日: 2010/03/10
    ジャーナル フリー
  • 森 英子
    1987 年 38 巻 11 号 p. 1027-1033
    発行日: 1987/11/20
    公開日: 2010/03/10
    ジャーナル フリー
    1) 家計収入と支出の相関関係を同一属性分類基準で分割単位数を異にして算出した結果は, 全個人相関係数が最も低く, 大分割単位になるほど相関係数は高くなり, 一種の疑似相関を生じる.その代わりに, 相関係数の有意性検定の標本数は単位数であるために検定基準は厳しくなる.
    2) 家計収入と支出の相関関係を異なる属性分類基準で算出した場合, 収入階級別では, 階級内収入レンジ (分布幅) は収入分割の間隔幅に制約されているから, 収入と相関のある支出項目の分散も小 (等質的) であり, そのために階級内相関は小さくなり (前ページ脚注を参照), 逆に各収入階級の平均値のレンジは, 収入分割の間隔が存在するから分散が大きくなり (異質的), ために階級間相関係数は大きくなる.
    地方別では, 各地方内は低高収入世帯を含み (異質的), そのために地方内相関は大となり, 各地方の収入平均値は近接している (等質的) ために, 地方間相関係数は小さくなる.
    3) 1), 2) の算出数値にもとついて, 個々単位内・単位間の分布を5%危険率の等確率長円で図示した.分割の大小, 属性分類基準の相違により相関係数が異なって算出される理由が図解できた.
    4) 原データの大半が分布している平均値周辺データを標本に採用し, 極低・高収入データを削除すると, 集団は等質的になり, データの削除数は少なくても, 算出相関係数は全データを標本に採用しだ場合よりもかなり小さくなる (前ページ脚注参照).
    分散が大きい異質的集団において, 変数間の相関係数が大きく算出され, 分散の小さい等質的集団において, 変数間の相関係数が小さく算出されるのは, 相関係数算出式に由来することで普遍的であると思う.しかし, 生活価値観の多様化に伴って, 消費実態にかなった分析をおこなうためには, 算出式にあてはめるのに先立って, 事宜に応じたデータの多様な属性分類と分割規模の選択が必要であると考える.
  • 足立 己幸
    1987 年 38 巻 11 号 p. 1035-1041
    発行日: 1987/11/20
    公開日: 2010/03/10
    ジャーナル フリー
feedback
Top