看護科学研究
Online ISSN : 2424-0052
ISSN-L : 2424-0052
18 巻, 1 号
選択された号の論文の3件中1~3を表示しています
研究報告
  • 冨田 志織, 安藤 敬子, 清村 紀子
    2020 年 18 巻 1 号 p. 1-11
    発行日: 2020年
    公開日: 2020/07/12
    ジャーナル フリー
    【研究の目的】不妊治療を受ける女性のおかれた環境の実態および不妊治療を受けている女性が感じているストレスや治療を受ける感情との関連性を明らかにすることである。【研究方法】不妊治療で通院している女性200名を対象に質問紙調査を実施した。質問紙は、対象者の年代、不妊治療に対するストレス度、治療を受ける感情、治療状況、治療内容、仕事、配偶者を含む家族の協力や相談相手の有無、経済面からなる。【結果】治療を受ける女性がストレスを感じていたのは、「治療期間の長さ」、「転職・退職すること」、「経済的負担」、「相談相手がいないこと」であった。それらの項目は、治療を受ける感情とも関連していた。【考察】治療期間が長期化することは、妊娠するという目的を果たせない悲しみの体験を繰り返すことにもなる。また、治療継続によっては経済的負担も増える。現在、不妊治療を継続するかどうかは自己判断である。医学的な知識や科学的根拠による治療の終了をサポートする支援も必要であると考える。
資料
  • 田中 久美子, 八代 利香
    2020 年 18 巻 1 号 p. 12-17
    発行日: 2020年
    公開日: 2020/07/12
    ジャーナル フリー
    本研究の目的は、看護師のシミュレーション教育に関する論文の分類・整理を通して、その研究の動向を明らかにすることである。医学中央雑誌WEB版で「看護師」「シミュレーション」「教育」をキーワードとして、2010年から2017年に公表された128件の論文を対象とした。分析の結果は、研究論文数は増加傾向であり、研究の対象者は経験年数を特定しない看護師が大部分を占めていた。シミュレーション教育の内容は、臨床場面に近い状況で行うシチュエーション・ベースド・トレーニングが最も多かった。また、論文の多くが公的医療機関から発表されており、日本の医療施設の大部分を占める医療法人の研究論文は少なく、地域におけるシミュレーション教育の実態について明らかにする必要性があることが示唆された。多職種と協働したシミュレーション教育は積極的に行われており、チーム医療の教育においても重要であることが示された。
企画
大分県立看護科学大学 第20回看護国際フォーラム
  • Smi Choi-Kwon, Da-In Park
    2020 年 18 巻 1 号 p. 18-24
    発行日: 2020年
    公開日: 2020/07/12
    ジャーナル フリー
    Nursing science has a clinical-oriented nature, making it indispensable to address health challenges of today and tomorrow. The issues addressed in the nursing research, therefore, are on the aging population with high health risks with relation to the changing health policies. Nursing researchers should aim to achieve health care solutions for the high risk groups and to develop an integrated continuum of care services for the public health, medical science and welfare services. Increasing quality of life (QOL) may be area that need more research attention. In this review, we discussed about various factors including post-stroke depression (PSD), post-stroke emotional incontinence (PSEI), post-stroke anger proneness (PSAP), post-stroke fatigue (PSF), post-stroke sleep disturbances (PSSD) and post-stroke pain (PSP), which were identified to affect stroke survivors' QOL. Moreover, we discussed how the research idea evolves as the time passed by. Nursing researchers should start to build their own database and broaden areas of focus. Given the rise in the number of patients suffering from chronic illnesses, it is critically important for the nursing researchers to focus on improving patients' QOL. Every patient, regardless of their health status, age, gender, race and ethnicity, should be able to achieve and experience his or her highest QOL where the patient is able to successfully manage own health with minimal burden caused by illness-related adverse symptoms. Nursing researchers must employ various methods to answer intriguing questions to achieve evidence-based practice and an integrated continuum of care.
feedback
Top