蘇生
Online ISSN : 1884-748X
Print ISSN : 0288-4348
ISSN-L : 0288-4348
36 巻, 2 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
症例報告
  • Satoshi Yamaguchi
    2017 年 36 巻 2 号 p. 59-
    発行日: 2017/08/01
    公開日: 2017/09/16
    ジャーナル フリー

     Inadvertent insertion of a nasogastric tube (NGT) into the trachea and distal airway can sometimes occur in intubated patients during general anesthesia, and there are usually several signs leading to the suspicion of misplacement. I report a case of intrabronchial misplacement of an NGT without definite signs of malposition. The patient was 41-year-old man who underwent laparoscopic cholecystectomy under general anesthesia. After anesthetic induction, an NGT was inserted from the left naris and advanced without resistance. A gurgling sound could be heard over the left epigastrium by injecting air, and serous liquid was suctioned from the NGT. There were no definite signs of NGT malposition initially. However, intrabronchial misplacement was suspected because of synchronized movement of a disposable glove attached to the proximal end of NGT with mechanical ventilation at the end of the operation, and confirmed by chest radiography postoperatively. In conclusion, inadvertent intrabronchial misplacement of an NGT in an intubated patient can occur without definite signs during general anesthesia, in which a neuromuscular blocking agent is administered. In such situations, the potential of intrabronchial misplacement should be constantly borne in mind. And the proper positioning of NGT should be rechecked carefully at the slightest hint of trouble by changing the position of NGT or by confirming with direct laryngoscopic exposure.

  • 豊田 幸樹年, 鈴木 銀河, 渡辺 雅之, 一林 亮, 横室 浩樹, 本多 満
    2017 年 36 巻 2 号 p. 63-
    発行日: 2017/08/01
    公開日: 2017/09/16
    ジャーナル フリー

     Intra-Aortic Balloon Occlusion(以下IABO)は横隔膜下の出血性ショックに対し使用される。今回我々は腹部大動脈瘤破裂に対し異なる血管を選択しIABOによる大動脈遮断を行った。(症例1)65歳男性,腹痛を訴え救急車を要請し,搬送中に心肺停止に移行した。理学所見及び腹部超音波検査により腹部大動脈瘤破裂と診断した。循環は極めて不安定であり右大腿動脈からIABOカテーテルを挿入し大動脈遮断を行った。(症例2)54歳女性,外出中に卒倒し,心肺停止の状態で当院救命救急センター搬送となった。CT所見から腹部大動脈瘤破裂と診断し,透視下に左上腕動脈からIABOカテーテルを挿入し大動脈遮断を行った。腹部大動脈瘤破裂の際のIABOによる大動脈遮断につき若干の文献的考察を含め報告する。

  • 勝田 哲史, 若松 弘也, 松田 憲昌, 藤原 康弘, 上田 晃志郎, 白源 清貴, 松本 聡, 松本 美志也
    2017 年 36 巻 2 号 p. 67-
    発行日: 2017/08/01
    公開日: 2017/09/16
    ジャーナル フリー

    声帯筋電図電極付き気管チューブ(EMGチューブ)は,反回神経や舌咽神経を同定するために頭頸部の手術で使用されることがある。当院では2013年3月から2016年1月までEMGチューブを57例に使用し,4例(7.0%)に喉頭浮腫による上気道狭窄を認めた。4例の挿管時間は7~11時間であった。喉頭浮腫は保存的治療により術後1~13日で軽快した。頸部の伸展・回旋・側屈でチューブが曲げられEMGチューブの強い弾性力が喉頭に働くことが,浮腫の一因と考えられた。EMGチューブを使用した症例は挿管時間が長くなくても喉頭浮腫をきたす可能性があるため,術後の呼吸状態に注意し,再挿管を含む気道管理を考慮する必要がある。

  • 山本 夏子, 小松 博, 西川 俊昭
    2017 年 36 巻 2 号 p. 72-
    発行日: 2017/08/01
    公開日: 2017/09/16
    ジャーナル フリー

     84歳女性。手術室入室後,観血的動脈圧測定のために左橈骨動脈穿刺を行った直後に発作性心房細動(paroxysmal atrial fibrillation:PAF)を発症した。術中もPAFによる頻拍と低血圧が継続し,フェニレフリン・エスモロール・シベンゾリンを投与したが無効であったため,電気的除細動を行ったところ洞調律に復帰し,循環動態が安定した。手術中に頻脈性不整脈によって循環動態の管理が困難となった場合には,直ちに電気的除細動を行う必要がある。

  • 前川 謙悟
    2017 年 36 巻 2 号 p. 76-
    発行日: 2017/08/01
    公開日: 2017/09/16
    ジャーナル フリー

    胸椎後縦靭帯骨化症(ossification of the posterior longitudinal ligament:OPLL)に対する後方除圧術中に運動誘発電位の波形が消失,下肢体性感覚誘発電位の振幅が低下したため手術を中止し,術直後に両下肢麻痺が生じた症例を経験した。麻痺が改善した術後14日目に施行した後方除圧固定術では,術後に下肢麻痺の増悪を認めなかったことから,後方固定は胸椎の制動や,除圧による後弯の悪化を予防することにおいて重要と考えられた。また,術中の運動誘発電位と下肢体性感覚誘発電位を併用するmultimodality monitoringの使用は,非可逆的な脊髄障害の予測や,手術継続や中止の判断など手術戦略を考慮する上で有用であった。

feedback
Top