日本放射線安全管理学会誌
Online ISSN : 1884-9512
Print ISSN : 1347-1503
ISSN-L : 1347-1503
最新号
選択された号の論文の8件中1~8を表示しています
巻頭言
第12期役員挨拶
原著
  • 高平 咲希, 芳賀 喜裕, 曽田 真宏, 阿部 美津也, 加賀 勇治, 木村 雄一郎, 稲葉 洋平, 千田 浩一
    原稿種別: 原著
    2024 年 23 巻 2 号 p. 62-69
    発行日: 2024年
    公開日: 2024/12/06
    ジャーナル フリー

    気管支鏡検査にX線透視を用いることの臨床的価値は明らかであり,手技中の被ばく線量の評価は重要である.本研究において水晶体被ばく線量を1年間測定した結果,職業被ばくの水晶体等価線量限度を超える可能性があることがわかった.また,手技件数,透視時間,空気カーマが被ばく線量増加の危険因子となっていることが新たに明らかになった.よって,防護メガネの着用や手技を妨げない新たな防護具の開発が必要だと考える.

  • 田辺 真子, 中村 美緖, 阿部 喜弘, 越智 隆浩, 稲葉 洋平, 細井 義夫, 千田 浩一
    原稿種別: 原著
    2024 年 23 巻 2 号 p. 70-77
    発行日: 2024年
    公開日: 2024/12/06
    ジャーナル フリー

    We conducted a basic performance study of the “beta-panel for whole body survey”, a new device for the test of body surface contamination. This equipment is installed in a small number of units, and performance evaluation by users has not yet been done. Five items were examined: sensitivity differences between detectors, the effect of using anti-contamination film, the effect of room temperature, the effect of distance from the detector on measured values, and sensitivity to contamination in the frame area without detectors. We generally obtained good results in terms of sensitivity differences. Although some points require attention in the actual inspection, for instance, position where the subject is standing and contamination in the frame area, the beta-panel can shorten contamination tests, so useful in the event of a nuclear disaster.

技術報告
  • 今田 結, 磯辺 みどり, 永松 知洋, 寺東 宏明, 花房 直志
    原稿種別: 技術報告
    2024 年 23 巻 2 号 p. 78-82
    発行日: 2024年
    公開日: 2024/12/06
    ジャーナル フリー

    内部被曝線量の計算については代表者を抽出し評価する方法が推奨されているが,今回我々はRI在庫管理システムから取得したRIの使用記録と,入退室管理システムから取得した放射線業務従事者の管理区域への入室記録とを用いて,管理区域へ立入る全放射線業務従事者に対して内部被曝線量の計算による評価を行えるシステムを作成した.このシステムを用いることにより,正しい作業時間による内部被曝の評価,代表者以外の者の内部被曝の評価が可能となり,放射線安全管理の精度向上が得られた.

事例報告
JRSM 6月シンポジウム
feedback
Top