大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)は,文部科学省の予算で運用されている医学系の公的な大規模情報センターであり,医学系の学会から各種の医学・医薬品情報を収集して,利用者に提供するサービスを行っている。その主なものとしては,AC(UMIN学会情報), ELBIS(UMIN医療・生物学系電子図書館), INDICE(UMINインターネット医学研究データセンター), 0ASIS(会員制ホームページサービス)等が挙げられる。これらに共通する特徴としては,単純なデータの収集及び提供に徹することによって,運用コストを安く上げていること,及び非営利の公的機関としての信用を活用して,学会等からの積極的な協力を得ていることが挙げられる。
抄録全体を表示