Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
MACRO REVIEW
Online ISSN : 1884-2496
Print ISSN : 0915-0560
ISSN-L : 0915-0560
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
MACRO REVIEW
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
36 巻 (2024)
1 号 p. 1-
35 巻 (2023)
2 号 p. 9-
1 号 p. 1-
34 巻 (2022)
2 号 p. 29-
1 号 p. 1-
33 巻 (2021)
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
32 巻 (2020)
2 号 p. 49-
1 号 p. 1-
31 巻 (2019)
2 号 p. 17-
1 号 p. 1-
30 巻 (2018)
1 号 p. 1-
29 巻 (2017)
1 号 p. 1-
28 巻 (2016)
1 号 p. 1-
27 巻 (2015)
1 号 p. 1-
26 巻 (2014)
1 号 p. 1-
25 巻 (2013)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
24 巻 (2011)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1-
23 巻 (2010)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1-
22 巻 (2009)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1-
20 巻 (2007)
1-2 号 p. 3-
19 巻 (2006 - 2007)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
18 巻 (2006)
1-2 号 p. 5-
17 巻 (2004 - 2005)
2 号 p. 5-
1 号 p. 3-
16 巻 (2003 - 2004)
2 号 p. 3-
1 号 p. 1-
15 巻 (2002)
1 号 p. 3-
14 巻 (2001)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
13 巻 (2000)
2 号 p. 5-
1 号 p. 3-
12 巻 (2000)
1 号 p. 3-
11 巻 (1998 - 1999)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
10 巻 (1997 - 1998)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
9 巻 (1996 - 1997)
2 号 p. 3-
1 号 p. 7-
8 巻 (1995 - 1996)
2 号 p. 71-
1 号 p. 25-
7 巻 (1994)
1 号 p. 3-
6 巻 (1993 - 1994)
3 号 p. 5-
2 号 p. 35-
1 号 p. 3-
5 巻 (1992)
1 号 p. 3-
4 巻 (1991)
2 号 p. 1-
1 号 p. 3-
3 巻 (1990)
1 号 p. 3-
2 巻 (1989)
1 号 p. 9-
1 巻 (1988)
1 号 p. 1-
25 巻, 2 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
研究ノート
西オーストラリア乾燥地での表面流出モデルに与える浸透速度式の影響
横佩 おさむ, 小島 紀徳
2013 年 25 巻 2 号 p. 1-6
発行日: 2013/02/20
公開日: 2013/04/05
DOI
https://doi.org/10.11286/jmr.25.1
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
乾燥地での大規模な植林地選定には水挙動の把握が必要になる.そこで,西オーストラリア乾燥地に設定した数km規模の流域内の水挙動をシミュレーションする表面流出モデルの構築を行なっている.本報告では,浸透速度が異なる2地点でのインテークレート試験結果から3種類の浸透式を導き,式の違いによるモデル内のフィッティングパラメータに対する影響の比較を行なった.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(247K)
レジ袋有料化政策の有効性及びレジ袋需要曲線の構造変化の分析と評価
安田 八十五, 白 永梅
2013 年 25 巻 2 号 p. 7-13
発行日: 2013/02/20
公開日: 2013/04/05
DOI
https://doi.org/10.11286/jmr.25.7
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本研究の主たる目的は,レジ袋有料化政策による削減効果の有効性を実態調査によって明らかにし,さらに地域全体で有料化を実施するとレジ袋削減効果が高くなり,有効性が飛躍的に増大することをレジ袋の需要曲線が左下方にシフトするという「レジ袋需要曲線の構造変化」で明らかにすることである. 安田は,レジ袋等の容器包装リサイクル問題の課題を容器包装リサイクル費用は一体いくらかかっているのかという問題と容器包装リサイクル費用は本来誰が負担すべきか,という二つの問題に設定し,諸外国の例も参考にして,拡大生産者責任(EPR)を明確にするよう提唱した.本論文ではレジ袋購入率を用いてレジ袋の需要曲線を推定し,レジ袋有料化政策が地域全体で実施されると削減効果が極めて高い結果,すなわち,「レジ袋需要曲線の構造変化」が示されることを明らかにする.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(131K)
復興教育支援事業の意義と今後の課題について
-宮城県石巻市の小学校を事例に-
劉 庭秀, 齋藤 優子
2013 年 25 巻 2 号 p. 15-18
発行日: 2013/02/20
公開日: 2013/04/05
DOI
https://doi.org/10.11286/jmr.25.15
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
文部科学省は,「東日本大震災の教訓を踏まえ,被災地の復興とともに,我が国全体が希望を持って,未来に向かって前進していけるようにするための教育」を「復興教育」と位置づけ,2011年度は54団体が「復興教育支援事業」を実施した.本稿では,筆者らが宮城県石巻市の小学校で実施した「復興教育支援事業」の内容について報告する.さらにその意義と今後の課題について考察する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(121K)
地球環境情報統融合プログラム(DIAS-P)
2016年実運用開始を想定した運用体制の設計
角田 晋也, 西村 一
2013 年 25 巻 2 号 p. 19-23
発行日: 2013/02/20
公開日: 2013/04/05
DOI
https://doi.org/10.11286/jmr.25.19
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
「地球環境情報統融合プログラム」(DIAS-P)は,様々な分野のステークホルダーが,超大容量で多様なデータ・情報を協働して統融合し,新たな価値を創出できる情報基盤及びそれを用いた実利用体制のプロトタイプを構築するとともに,地球規模課題解決に向けて,科学的先端性を持続的に発揮し,実利用によって公共的利益を実現できる運用体制(実運用DIAS)を設計・提案することを目的としている.実運用DIASが果たすべき役割を包含する暫定的なレファレンスモデルを設定したので本稿にて紹介する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(392K)
小型家電リサイクル制度導入の妥当性分析
-山形県酒田市における実態調査を事例として-
齋藤 優子, 劉 庭秀
2013 年 25 巻 2 号 p. 25-28
発行日: 2013/02/20
公開日: 2013/04/05
DOI
https://doi.org/10.11286/jmr.25.25
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
環境省は,2014年4月から小型家電リサイクル制度を本格施行する方針を打ち出している.本稿では,2011年8月から環境省社会実験対象となっている山形県酒田市において,筆者らが実施した小型家電排出状況実態調査の結果をまとめる.さらに,今後日本で導入される小型家電リサイクル制度の妥当性について考察する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(182K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら