江戸時代北関東における食と農
公開日: 2020/03/23 | 53 巻 p. 15-26
平野 哲也
1934年の東北大凶作と郷倉の復興 : 岩手県を対象地として(2012年度シンポジウム 自然災害と地域社会-農業史研究の視点から-)
公開日: 2017/03/23 | 47 巻 p. 22-34
玉 真之介
戦後食糧輸入の定着と食生活改善(2001年度シンポジウム 日本における対外依存的穀物需給構造の形成・展開・再編)
公開日: 2017/03/24 | 36 巻 p. 10-20
白木沢 旭児
琉球近世の租税制度
公開日: 2017/03/23 | 41 巻 p. 51-61
来間 泰男
近代日本における肉食受容過程の分析 : 辻売,牛鍋と西洋料理
公開日: 2017/03/23 | 40 巻 p. 77-88
野間 万里子
農業史研究会会報
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら