情報管理
Online ISSN : 1347-1597
Print ISSN : 0021-7298
ISSN-L : 0021-7298
57 巻, 7 号
選択された号の論文の14件中1~14を表示しています
  • ウェイジャー, エリザベス
    2014 年 57 巻 7 号 p. 443-450
    発行日: 2014/10/01
    公開日: 2014/10/01
    ジャーナル フリー HTML
    研究や出版分野における不正行為は今に始まったことではないが,情報技術の発達は出版倫理に大きな影響を与えた。コンピューター•ソフトは,不正行為(剽窃や画像処理等)を容易にさせたが,一方でその不正行為を検出するツールとしても役立つ。また,電子出版により,訂正や撤回文を対象論文に直接リンクすることにより,読者へ問題に関する警告を出すことも可能とした。しかし,強力なツールが利用できても,疑いのある不正行為を扱うには,慎重な判断が必要である。したがって,ジャーナルや機関は,さまざまな状況に備え,適切なポリシーと対処手順を策定しておくべきである。The Committee on Publication Ethics(COPE:9,000以上のジャーナルがメンバーとして参加する国際機関)は,不正行為に関する多様な問題について助言する情報源の1つであり,本稿ではその活動について述べる。不正が疑われる,あるいは明らかにされた場合には,ジャーナルと機関が協力して対処することが重要である。最近,日本の機関が協力して効果的な調査が行われた事例を紹介する。
  • 橋本 勝美
    2014 年 57 巻 7 号 p. 451-456
    発行日: 2014/10/01
    公開日: 2014/10/01
    ジャーナル フリー HTML
    日本人研究者による研究不正のニュースは,日本の社会に衝撃を与えた。このニュースにより,研究者,学生,編集者のみならず,一般にまで研究不正が注目されることとなった。世界中の研究者が,論文を出版しなければならないというプレッシャーから,ときに不正を犯してしまう。ジャーナル編集者は,自誌で不正が発覚した場合には,深くかかわらざるをえない。論文出版の技術発展により,オーサーシップ問題,改ざん,捏造,剽窃・盗用といった不正を行うことが容易になった。ジャーナル編集者は,不正が行われていないかどうか,また,不正を見つけた場合にはどのように対応するかを常に確認していなくてはならない。さらに,不正が起こらない環境を用意することも不可欠である。幸いなことに,COPEのような信頼できる団体が,多くの有益な情報を配信している。ジャーナルは,インパクトのある論文出版を追い求めることのみならず,公正な論文の出版をも目指さなければならない。
  • 宮原 志津子
    2014 年 57 巻 7 号 p. 457-467
    発行日: 2014/10/01
    公開日: 2014/10/01
    ジャーナル フリー HTML
    本稿では,シンガポール国立図書館庁(NLB)による図書館情報政策Libraries for Life(Library 2020)と,シンガポールの公共図書館が目指す次の時代の図書館のあり方について検討を行った。シンガポールではこれまでに,2つの図書館情報政策が策定されている。最初のLibrary 2000(1994年)では公共図書館インフラの整備が主に行われ,次のLibrary 2010(2005年)では,電子図書館やインターネットサービスの推進が積極的に行われた。2011年に発表されたLibrary 2020では,図書館のもっとも基本的なサービスである読書を推進するプログラムに焦点が絞られている。これからの時代を担う公共図書館の役割は,多様な背景をもつシンガポール人のコミュニティーをつなぐ場所であり,図書館にはシンガポール文化を掘り起こし,さらに新たに創出する期待が込められているのである。
  • 松本 芳彦
    2014 年 57 巻 7 号 p. 468-474
    発行日: 2014/10/01
    公開日: 2014/10/01
    ジャーナル フリー HTML
    標準化は工業製品の互換性や品質を確保し,効率的,合理的な生産・流通を図る基盤技術である。最近では,製品の生産・流通のグローバル化により,国際標準化の重要性が高まり,貿易において,各国の国内規格は国際規格を基礎とするように協定されている。日本化学工業協会は,2013年に「化学産業における国際標準化の目指すべき方向」報告書をとりまとめた。本稿では,この報告書作成の背景と記載内容を紹介している。化学産業は,自動車,電子情報機器をはじめ,あらゆる産業に素材を供給しており,特に先端機器に用いられる機能性化学品は産業競争力の源泉であり,この国際標準化は,特許権獲得と同様に戦略的に取り組む必要がある。このための視点と戦略作成のポイントについて,5つの事例分析から概説した。
  • イーグリング, ロバート, 福田 佳子, 浦上 裕光, ウィルソン, エマ
    2014 年 57 巻 7 号 p. 475-483
    発行日: 2014/10/01
    公開日: 2014/10/01
    ジャーナル フリー HTML
    本稿では,オープンアクセス(OA)の基本的なコンセプト,背景,主なOAのモデルとその特徴の概要,OAに関してRoyal Society of Chemistry(英国王立化学会,RSC)が果たすべき役割について取り上げる。研究助成機関の役割や方針が学術出版に大きな影響を与えている環境ではあるが,出版業界ではOA化が進んでいることもあり,化学分野においても,この環境の変化が顕著に反映されている。化学分野ではOAはまだ受け入れられているとは言えない状況だが,このようなOA移行期にRSCがどのように学術出版の発展や出版オプションを多数提供し,著者や図書館関係者といったOA出版関係者を支援しているのかについて述べる。
連載
視点
リレーエッセー
情報論議 根掘り葉掘り
集会報告
この本!~おすすめします~
feedback
Top