植物学雑誌
Online ISSN : 2185-3835
Print ISSN : 0006-808X
ISSN-L : 0006-808X
69 巻, 811 号
選択された号の論文の7件中1~7を表示しています
  • 坪 由宏
    1956 年 69 巻 811 号 p. 1-6
    発行日: 1956年
    公開日: 2006/12/05
    ジャーナル フリー
  • 市村 俊英
    1956 年 69 巻 811 号 p. 7-16
    発行日: 1956年
    公開日: 2006/12/05
    ジャーナル フリー
    The standing crop and productive structure of phytoplankton communities in some lakes of central Japan have mainly been investigated by chlorophyll extraction method.
    1.Remarkable difference of chlorophyll content with lake type was ascertained. In summer, average values of the chlorophyll content in epilimnion are in maximum ca. 50mg/m3 in eutrophic lakes, and less than 1mg/m3 in oligotrophic and dystrophic ones.
    2. The chlorophyll content in lakes varied not only in quantity but also in the vertical distribution, -the productive structure of phytoplankton community-, of which two main types, i.e., homogeneous distribution and stratum one (Fig. 3), were recognized and both the types appeared alter nately in the course of year, The process of the transformation of the two types was analysed on the basis of metabolism of phytoplankton.
    3.The standing crop of phytoplankton was investigated with the amount of chlorophyll. It showed that in summer the seston was mainly composed of phytoplankton but in winter mainly inorganic matter and non-chlorophyllic organisms.
  • 小林 静子, 畠山 伊佐男, 芦田 譲治
    1956 年 69 巻 811 号 p. 16-23
    発行日: 1956年
    公開日: 2006/12/05
    ジャーナル フリー
    The fresh weight of sectioned pieces of Avena coleoptile did not increase in an auxin solution if this contained lactose or mannitol to cause incipient plasmolysis of the cells. When transferred from the sugar solutions to water, the pieces treated by auxin absorbed more water than those without auxin action. The results suggest that auxin acts to decrease the wall pressure, rather than to increase the absorbing power of cell contents.
    O2 uptake, as well as its stimulation by auxin, was not much inhibited in the state of incipient plasmolysis. This partly answers the objection that metabolic activities which support active water absorption might be inhibited under the abnomal osmotic condition.
  • 今村 駿一郎, 滝本 敦
    1956 年 69 巻 811 号 p. 23-29
    発行日: 1956年
    公開日: 2006/12/05
    ジャーナル フリー
    The transmission rate of the photoperiodic stimulus across the graft union in Pharbitis Nil was found to be 2.8 and 2.4mm per hour. The stimulus travels in the grafted plants approximately with the same velocity as in the two-branched plants; the graft union has no significantly hindering effect upon the transmission of the stimulus.
  • 沢村 正五
    1956 年 69 巻 811 号 p. 30-33
    発行日: 1956年
    公開日: 2006/12/05
    ジャーナル フリー
    Allium fistulosum の若い内花蓋細胞及び Viciafaba の若い托葉細胞における有絲分裂の生体観察の方法及びその経過を述べた。
    これら2種の植物の細胞分裂は固定像として親しまれた材料であるが, 今後生体観察を通じてCell biology に貢献できるものと考える。
  • 藤井 良平
    1956 年 69 巻 811 号 p. 34-38
    発行日: 1956年
    公開日: 2006/12/05
    ジャーナル フリー
    暗所で発芽させたミトリササゲ種子における可溶性遊離糖の分布について行ったペーパークロマトグラフ分析から次の様な事実を知った。
    1. 発芽前の種子で一般的に認められる糖はサツカロースであり, グルコースとフラクトースはどの組織にも全く検出されない。
    2. 幼葉, 幼茎 (胚軸及びエピコチール),及び幼根の各器官では発芽と共にサツカロース, グルコース及びフラクトースが認められる; なおレゾルシン-塩酸液に対し青色に発色する未同定の糖様物質種2が認められる。
    3. 幼茎と幼根ではサツカロースのほか, 多量のグルコースとフラクトースとが存在するが, 幼葉のフラクトースの含量は例外的に少ない。
    4. 子葉では全発芽期を通じてサツカロースが多量に存在し, 少量のグルコースがこれに伴う。しかしフラクトースは全く認め得ない。
    指導して頂いた太田助教授, 試薬リボースを分与された山田教授及びオルシノール反応, ジフエニールアミン反応の試験を願った大沢君に厚く御礼申し上げる。
  • 新崎 盛敏, 徳田 広, 藤山 和惠
    1956 年 69 巻 811 号 p. 39-44
    発行日: 1956年
    公開日: 2006/12/05
    ジャーナル フリー
    1. 邦産のミルは初冬から現われ始め春夏に繁茂し, 夏から初冬に雌雄の配偶子嚢を作る。性分化は雌雄異株体が多く雌雄同数位であり, 同株体も少し混るが, それ等の出現状態は場所, 時期により相異がある。
    2. 配偶子は雌雄で大小の差があり, 接合は運動中に行われる。接合子は発芽して隔壁のない管状枝からなるフサフサした叢生体に成る。この叢生体は海中のミル本体とは全く違った形態であるが, ミル体の緑叢根の構成枝またはミル体を実験室内で培養した時に出る新生枝と全く似ている。
    3. ミル体が出来上るのは恐らく上記の様な叢生体の体枝がからみあつて, 初めはマツト状の緑叢根に拡がりやがてその一部で体枝が密にからみあい乍ら直上突出して本体を造るものであろう。その際からみあう体枝が1ケの接合子に由来したものだけからなる単元的個体, または複数の接合子に由来した枝からなる複元的個体もある筈である。ミル体の形成過程がこの様に種々な場合がある事が性分化の様相が区々である原因になるのではなかろうか。
feedback
Top