Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
建築史学
Online ISSN : 2189-8537
Print ISSN : 0289-2839
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
建築史学
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
82 巻 (2024)
81 巻 (2023)
80 巻 (2023)
79 巻 (2022)
78 巻 (2022)
77 巻 (2021)
76 巻 (2021)
75 巻 (2020)
74 巻 (2020)
73 巻 (2019)
72 巻 (2019)
71 巻 (2018)
70 巻 (2018)
69 巻 (2017)
68 巻 (2017)
67 巻 (2016)
66 巻 (2016)
65 巻 (2015)
64 巻 (2015)
63 巻 (2014)
62 巻 (2014)
61 巻 (2013)
60 巻 (2013)
59 巻 (2012)
58 巻 (2012)
57 巻 (2011)
56 巻 (2011)
55 巻 (2010)
54 巻 (2010)
53 巻 (2009)
52 巻 (2009)
51 巻 (2008)
50 巻 (2008)
49 巻 (2007)
48 巻 (2007)
47 巻 (2006)
46 巻 (2006)
45 巻 (2005)
44 巻 (2005)
43 巻 (2004)
42 巻 (2004)
41 巻 (2003)
40 巻 (2003)
39 巻 (2002)
38 巻 (2002)
37 巻 (2001)
36 巻 (2001)
35 巻 (2000)
34 巻 (2000)
33 巻 (1999)
32 巻 (1999)
31 巻 (1998)
30 巻 (1998)
29 巻 (1997)
28 巻 (1997)
27 巻 (1996)
26 巻 (1996)
25 巻 (1995)
24 巻 (1995)
23 巻 (1994)
22 巻 (1994)
21 巻 (1993)
20 巻 (1993)
19 巻 (1992)
18 巻 (1992)
17 巻 (1991)
16 巻 (1991)
15 巻 (1990)
14 巻 (1990)
13 巻 (1989)
12 巻 (1989)
11 巻 (1988)
10 巻 (1988)
9 巻 (1987)
8 巻 (1987)
7 巻 (1986)
6 巻 (1986)
5 巻 (1985)
4 巻 (1985)
3 巻 (1984)
2 巻 (1984)
1 巻 (1983)
39 巻
選択された号の論文の15件中1~15を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
論文
記念講演会
会津八一と早稲田大学の美術史
大橋 一章
2002 年39 巻 p. 14-24
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_14
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(579K)
2002年度大会 研究発表会報告
アテナイのオリンピエイオンの建築家コッスティウス
セレウコス朝シリアとギリシア・アテナイとローマの間に立つローマ建築家
芳賀 満
2002 年39 巻 p. 25
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_25_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(56K)
ヴィエトナム・フエ・グエン朝都城の配置計画
フエの歴史的建造物群の復原的研究
中沢 信一郎
2002 年39 巻 p. 25-26
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_25_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(112K)
初期帝国大学における建築教育と伊東忠太の思考
明治二十二年〜二十五年の講義ノートから
倉方 俊輔
2002 年39 巻 p. 26
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_26_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(63K)
フランク・ロイド・ライトの自叙伝に記載された関東大震災直後の状況について
谷川 正己
2002 年39 巻 p. 26-27
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_26_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(114K)
室町時代の北野覚蔵坊
勧進と造営
梅澤 亜希子
2002 年39 巻 p. 27-28
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_27_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(108K)
奈良時代の内裏と中宮・西宮
託間 直樹
2002 年39 巻 p. 27
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_27_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(58K)
藤原豊成殿板殿再考
大野 敏
2002 年39 巻 p. 27
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_27_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(58K)
橋本に現存する一八世紀前中期の町家建築群について
和歌山県内最古級の町家のすがた
平山 育男, 御船 達雄
2002 年39 巻 p. 28
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_28
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(58K)
小委員会活動報告
紹介
井上充夫先生をしのんで
吉田 鋼市
2002 年39 巻 p. 51-53
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_51
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(195K)
藤島亥治郎先生の御逝去を悼む
堀内 清治
2002 年39 巻 p. 54-56
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_54
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(168K)
故 藤島亥治郎先生 年譜
2002 年39 巻 p. 57-60
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_57
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(175K)
故 藤島亥治郎先生 著作・制作目録
2002 年39 巻 p. 60-76
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_60
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(825K)
修復トピックス
重要文化財 粉河寺大門保存修理工事における当初仕様調査と施工法
和釘制作及び塗装工事について
鈴木 徳子
2002 年39 巻 p. 76-82
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_76
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(345K)
書評
丸山茂著『神社建築史論―古代王権と祭祀』
林 一馬
2002 年39 巻 p. 83-93
発行日: 2002年
公開日: 2018/08/17
DOI
https://doi.org/10.24574/jsahj.39.0_83
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(604K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら