日本食品微生物学会雑誌
Online ISSN : 1882-5982
Print ISSN : 1340-8267
ISSN-L : 1340-8267
30 巻, 2 号
選択された号の論文の14件中1~14を表示しています
教育講演
シンポジウムI 食品微生物検査法の最近の動向と簡易迅速化
シンポジウムII 生食文化に潜む危険について
原著
  • 安福 潔, 中村 寛海, 小笠原 準, 横田 慶子, 阿部 仁一郎, 長谷 篤
    原稿種別: 原著
    2013 年 30 巻 2 号 p. 116-124
    発行日: 2013/06/30
    公開日: 2014/01/29
    ジャーナル フリー
    大阪市保健所管内の総合衛生管理製造過程承認施設で製造された賞味期限延長型 (ESL: Extended Shelf Life) 牛乳で「開封したところドロドロになっていた」などの苦情が複数件発生し,24,340本を対象とした自主回収事例となった.
    製造者から収去した冷蔵保管未開封同ロット品,常温保管(開封)同ロット品および消費者からの回収製品すべてからPseudomonas fluorescensが検出され,分離菌を市販牛乳に接種したところ,25℃ 48時間で牛乳が凝固し,再現性が確認されたことから,本事例の原因菌はPseudomonas fluorescensであったと考えられた.汚染ルートとしては,充填工程直前のセミアセプティックサージタンク内部が負圧となったため,撹拌棒シャフトの貫通部より外気の吸い込みが発生した結果,細菌汚染が発生したと推定された.
    HACCPシステム導入に伴う詳細な記録が汚染ルートの解明に役立った一方,HACCPシステムによる衛生管理はそれが予測する範囲内のハザードには極めて有効であるが,想定外のハザードや管理手段が設定されていないハザードには対応ができないことも明らかとなった.総合衛生管理製造過程の承認を受けたことと,このシステムを運用することは別のことであり,リスク評価や管理手段の検証・見直しにより継続的に運用の改善を図ることが必要である.
  • 大西 貴弘, 古 沢 博子, 佐古 浩, 乙竹 充, 福田 穣, 吉成 知也, 山崎 朗子, 鎌田 洋一, 小西 良子
    原稿種別: 原著
    2013 年 30 巻 2 号 p. 125-131
    発行日: 2013/06/30
    公開日: 2014/01/29
    ジャーナル フリー
    Our surveillance indicated the food-borne disease associated with Kudoa septempunctata has occurred on summer season. To elucidate the reasons of that, we investigated the temperature effect of food-borne disease associated with K. septempunctata. We continually purchased olive flounders in the same lot from the fish farm that was infected with K. septempunctata partly and determined the number of spores in olive flounder muscle. Both the positive ratio of K. septempunctata in olive flounder and the number of spores did not show the seasonal change from January to August. We discovered that the temperature of seawater in summer season was over 20℃. However, the positive ratio of K. septempunctata, the number of spores and the toxicity of K. septempunctata were not affected by high temperature of seawater. These results demonstrated that the temperature rise of sea water was not a reason why the frequency of the food-borne disease increases in summer season.
短報
  • 大石 明, 前田 詠里子, 市原 祥子, 江藤 良樹, 濱崎 光宏, 村上 光一, 竹中 重幸, 堀川 和美
    原稿種別: 短報
    2013 年 30 巻 2 号 p. 132-135
    発行日: 2013/06/30
    公開日: 2014/01/29
    ジャーナル フリー
    We compared the combination of “Campylo-Preston/225” and “Cica-Immunotest Campylobacter II” with the combination of the method of conventional enrichment methods and “Cica-Immunotest Campylobacter II” for the detection of Campylobacter jejuni/coli. We determined the presence of the pathogens in 52 samples consisting of chicken meat, beef liver and horse meat. With the combination of “Campylo-Preston/225” and “Cica-Immunotest Campylobacter II,” 26 of the 52 samples (50.0%) tested positive for C. jejuni/coli. On the other hand, the combination of the method of conventional enrichment methods and “Cica-Immunotest Campylobacter II” resulted in 18 (34.6%) of the samples testing positive for the bacteria. The results obtained with both combinations of methods were significantly different (p<0.01). For both methodologies, preculture for 48 hr was more effective than preculture for 24 hr. The combination of “Campylo-Preston/225” and “Cica-Immunotest Campylobacter II” showed time-saving potential for the detection of Campylobacter jejuni/coli.
feedback
Top