民族衛生
Online ISSN : 1882-868X
Print ISSN : 0368-9395
ISSN-L : 0368-9395
22 巻, 2-3 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
  • (I) 陸上のいきこらえと水中のいきこらえ
    廣田 公一
    1955 年 22 巻 2-3 号 p. 49-55,A3
    発行日: 1955年
    公開日: 2010/11/19
    ジャーナル フリー
    (1)陸上と水中のいきこらえを同一被検者に行わせて,いきこらえ時間並びに肺胞気の炭酸ガスと酸素の濃度を測定した.
    (2)この実験に便利なように特に採気管を製作して用いた.この採気管は実験室外で肺胞気を採取するのに適している.
    (3)年令がすすむにつれて,陸上,水中のいきこらえ共に,いきこらえ時間が長くなる.これに伴つて,いきこらえ終了後の肺胞気の組成は年長者の方が炭酸ガスが多く,酸素が少くなる.
    (4)年令に関せず陸上いきこらえ時間の方が水中いきこらえ時間よりも長く,一般にはこれに伴つて陸上いきこらえ後の肺胞気の方が炭酸ガスが多く,酸素が少ない.
    (5)年長者の方がいきこらえ時間が長い原因として,呼吸中枢の感受性の差と意志の力の差とが考えられる.
    (6)陸上いきこらえの方が水中いきこらえよりもいきこらえ時間が長いのは,精神的な原因の外に技術的な原因も考えなければならない.
  • (II) いきこらえの際の末梢血流について
    広田 公一
    1955 年 22 巻 2-3 号 p. 56-62,A3
    発行日: 1955年
    公開日: 2010/11/19
    ジャーナル フリー
    1.いきこらえをおこなつて,肘窩靜脈血液ガス含有量,指及び前腕のplethysmographによる容積,並びに血圧を測定し,爪床部において皮膚毛細血管像を観察した.
    2.10名の被検者のいきこらえ時間の平均は約101秒,いきこらえ中絶直後の肺胞CO2濃度は約7%,肺胞O2濃度は約10%であつた.
    3.いきこらえによつて肘窩靜脈血のO2含有量は増加を,CO2含有量は減少を示した.すなわち上肢に於てはいわゆる靜脈血の動脈血化が見られた.この成績は血液が動靜脈吻合を大いに利用して,靜脈に環流して来るに至つたことを示す.
    4.いきこらえによつて,皮膚及び筋肉血管の収縮がみとめられた.中枢性血管運動と理解される.この効果は血液を動靜脈吻合を通して環流させ,運動器官たる筋の組織を代謝系からはずし,植物性器官への酸素供給を幾らかでも保持するに役立つ.
    5.いきこらえによつて,血圧は最大最小ともに上昇し,これはいきこらえ中絶直後最大値をとる.中絶直前にA型で指の容積曲線の一過性上昇があるのは血圧の著しい上昇によるものであろう.
  • (III) いきこらえの練習効果
    広田 公一
    1955 年 22 巻 2-3 号 p. 63-71,A4
    発行日: 1955年
    公開日: 2010/11/19
    ジャーナル フリー
    1)いきこらえを一日おきに反復実施した場合の練習効果を,いきこらえ時間・胸腔内呼吸運動開始時間・呼吸量並びに肺胞気の組成の変化から検討した.
    2)いきこらえ時間は,反復練習の初期には延長を示し,4~8回の反復回数で略々一定になり,9ヶ月いきこらえを休止した後も,いきこらえ時間の系統的短縮を認めない.
    3)胸腔内呼吸運動開始時間は,初回から習熟期,9ヶ月休止後に至るまで略々一定の値を示す.
    4)胸腔内呼吸運動をおこなうのに,至適の吸気量があり,いきこらえを反復する間に,被検者はこの吸気量に調節するようになる.
    5)いきこらえ中絶時の肺胞気の組成は,いきこらえ時間が延長するに従つてCO2濃度高く,O2濃度低くなる.9ヶ月休止後でもいきこらえ中絶時の肺胞CO2濃度の低下をきたさない.
    6)いきこらえ時間延長の原因としては,意志による持ちこたえが長くなることが最も大きく関与している.このほか,いきこらえ練習の初期における技術の向上も無視できない.いきこらえ反復の経過中,呼吸中枢の興奮性の低下がおこるかどうか明瞭でない.
    7)一度習熟すれば,かなり長期に亘つていきこらえを休止しても,いきこらえ時間は必ずしも短縮しない.それはいきこらえ時間の短縮をきたす本質的な原因とはならない.
  • 真中 〓郎
    1955 年 22 巻 2-3 号 p. 72-80,A4
    発行日: 1955年
    公開日: 2010/11/19
    ジャーナル フリー
    1. Migration by marriage into families in 7 communities comprising the eastern part of Upper Ina District, Nagano Prefecture was studied. In the average for 6 villages, matrimonial immigration from outside into the village covered 30% of the married couple. The rest was the marriage within each village.
    2. Marriage circle was found somewhat larger for lower, more level localities than typical highland villages. Definite relation exists between the facilities of communication and transportation and the size of the marriage circle. More urbanized places, namely, showed so much larger marriage circles.
    3. Frequency of consanguineous marriage was shown higher in villages with narrower marriage circles. Marriage circle for consanguineous marriages was found smaller than that for non-consanguineous ones. Villages with higher consanguineous marriage circle also possess parallelly higher non-consanguineous marriage circle.
    4. Flow in the matrimonial migration was shown directed primarily from less developed to more developed parts and secondarily from poorer to richer localities.
  • 幅田 邦三, 關口 浩
    1955 年 22 巻 2-3 号 p. 81-87,A5
    発行日: 1955年
    公開日: 2010/11/19
    ジャーナル フリー
    長野県上伊那郡東部7ヶ町村の内,山間部農山村4ヶ村,平坦部農村2ヶ村,旧城下町高遠町の通婚圏を入婚者の出身地から見て個々に調査して次の結果を得た.
    1.農山村の通婚圏は狹く,入婚の数字で云えば,同一部落50.0%,同村内合計70%,隣接町村を加算すれば87.8%となり,郡内,県内,県外共に極めて少い.
    2.平坦部農村の通婚圏は農山村より郡内に著しく拡大しているが,県内,県外へはあまり拡大していない.
    3.通婚圏の拡大は交通の便,不便に最大な関係を有し,同村内→隣接町村→郡内→県内→県外へと順次に拡大されて行く.
    4.血族結婚の頻度は通婚圏の狹い所程高い.
    5.血族結婚の通婚圏は非血族結婚より狹い.しかし同一地区の非血族結婚の通婚圏と相関関係にあり,これと略並行している.
    6.通婚による住民の流れは主として交通不便な山間部から交通便利な平坦地へ,またこれについでは生活水準の低い方から高い方向へと流れている.
  • 第1報この童話のテキストについての考察
    福田 邦三, 山内 美子
    1955 年 22 巻 2-3 号 p. 88-94,A5
    発行日: 1955年
    公開日: 2010/11/19
    ジャーナル フリー
    1.著者が第2報以下に報告する心理学的調査に際して,学童がかねて記憶に貯えている桃太郎童話がどのような形のものであるかを参照して考察しなければならないから,流布している桃太郎童話を知ろうとして若干の調査を行つた.
    2.桃太郎童話獲獲得経路の調査を行つた.その調査の対象とした被検児童は表に示した如く3才乃至小学6年生までに亘り総計1977名であつた.
    桃太郎童話の獲得経路は第1位が絵本,2位が母親,3位が父親である.
    3.桃太郎童話も各所に於て各人各様の表現をしていることが調査の結果判明すると同時に,最普通型を求め得た.またそれから偏倚した型の頻度についても知ることができた.
    4.幼児の心理学的調査の際は,その直前に特定の桃太郎童話を話して聞かせた.それは,小学生全集の「桃太郎」を骨子としたものであつたが,その際,特に注意して登場人物の細かい描写を全く省略した.
feedback
Top