微生物やウイルスなどの病原体由来のRNAやDNAは自然免疫系を活性化する.これらの核酸を認識する受容体の一つとしてToll様受容体(TLRs)が知られており,エンドソーム膜上に存在するTLR3, TLR7, TLR8, TLR9がその役割を担っている.これらのTLRsは,抗ウイルス薬,アレルギー薬,ワクチンのアジュバントなどのターゲットとして注目を集めている.近年,これらのTLRsに関しての構造生物学的研究が進んでいる.興味深いことに,いずれのTLRも異なる部位で核酸を認識していることが明らかになってきた.本稿では,これらのTLRsがどのようにしてターゲット核酸を特異的に認識し,膜を隔てて細胞内へとシグナルを伝達するのかに関するこれまでの知見を紹介する.
抄録全体を表示