化学機械
Print ISSN : 0368-4784
15 巻, 3 号
選択された号の論文の8件中1~8を表示しています
  • 佐藤 忠正
    1951 年 15 巻 3 号 p. 101-106
    発行日: 1951/05/30
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
    平衡が成立する場合の向流多回抽出に關しては從來多くの計算法が提出せられており,第1報においても吸着を考慮した場合の連續または非連續の通常の向流多回抽出,および半連續非定常の特殊な向流多回抽出に對する計算法について報告した。しかるに平衡の成立しない場合についての研究は比較的少なく,また充分でない。本報では最も普通に行われる固体の連續または非連續向流多回抽出を物質移動係數を用いて解き,この場合の計算法をあきらかにした。またこの計算法は通常の液々向流多回抽出およびFig. 2のごとき多管路熱交換器に對してもただちに適用できるものである。
  • 1951 年 15 巻 3 号 p. 107
    発行日: 1951年
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
  • 第1報:粉粒状物質の赤外線乾燥特性
    矢木 榮, 國井 大藏
    1951 年 15 巻 3 号 p. 108-116
    発行日: 1951/05/30
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
    電熱線を赤外源とし,9000kcal/m2hまでの赤外線到達量を得る實驗裝置を使用して,水の蒸發,砂,〓土,β-ナフチルアミンフィルターケーキ,直接黒アゾ染料,鹽基性炭酸マグネシウムの赤外線乾燥實驗を行い,各條件の乾燥特性におよぼす影響を求め,理論的な取扱いも併せ用いて赤外線乾燥の機構を檢した。
  • 第2報;空隙の濕り度Yによる粉粒状物質の乾燥特性曲線
    矢木 栄, 国井 大藏, 勝木 佐奈栄
    1951 年 15 巻 3 号 p. 117-124
    発行日: 1951/05/30
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
    第1報において各粉粒状物質の赤外線乾燥特性曲線を求めたが,それらの特性曲線を比較するためには,從來慣習的に用いられている重量基準の自由含水率よりも,容量基準の「空隙の濕り度Y」を用いる方が便利であり,かつ理論的解析にも意義のあることを示し,Yの簡單な求め方を述べた後,これを用いて各實驗値を整理した結果,以上各種の粉粒状物質の赤外線乾燥特性曲線は相互に近接した範圍内に入り,特性の比較が便利になつた。
  • 第1報:垂直焔について
    功刀 雅長, 大角 浩太郎, 吉田 一雄
    1951 年 15 巻 3 号 p. 125-134
    発行日: 1951/05/30
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
    (1) From the results of the measurements on the length of flame and the composition of gas at various points in the flame, in which coal gas streams upwards from a tube into air, it was revealed that: the rate of combustion of coal gas is governed by the rate of mixing of gas and air. When the gas is emitted with a high velocity, turbulence is introduced into the flow stream and at the same time the burning velocity increases extremely.
    In the coal gas flame it is remarkable that the partial oxydation of methane occurs in the first stage of combustion to form carbon monoxide and hydrogene, and the combustion of methane can be replaced by the combution of the corresponding amount of these gases. Therefore the concentration gradient of combustible gas in the flame can be determined by the same procedure as in the case of water gas.
    (2) The equation expressing the distribution of concentration gas in the flame was derived mathematically on the base of the following condition: the boundary between flue gas and external air is not constant, but varies with flame travel.
    (3) From the results of the determination of dynamic pressure and temperature in the flame it was confirmed that: (a) the average velocity of the flue gas decreases with an increasing of the distance from the burner top. (b) By the line reversal method the value of correction, which must be added to the value of flame temperature measured by an ordinary ther mocouple method, can be obtained.
    (4) Compared with the calculated and experimental flame temperatures the agreement is satisfactory.
    (5) The experimental formula expressing the effect of diameter of burner and port velocity of gas upon the length of flame was derived. In the case of turbulent flow, the length of flame L (cm) is indicated by L=62.8d1/2, where d (cm) is the diameter of burner.
  • 1951 年 15 巻 3 号 p. 135-144
    発行日: 1951/05/30
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
  • 兒玉 信次郎, 福井 謙一
    1951 年 15 巻 3 号 p. 145-147
    発行日: 1951/05/30
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
    單通路反應塔および自己熱交換式反應塔において,最少の觸媒量を以て興えられた收量を得るためには反應塔内部の傳熱面積と入口温度とをいかに決定すべきかを論ずる。これには次の手段を用いる。まず一般の反應速度式による觸媒層内の組成分布方程式および反應塔内各通路の温度分布方程式を立てる。それらは他の既知の諸恒數の外に觸煤量,傳熱面積,入口温度の三つが興えられれば解くことができて組成分布,温度分布が求まる。したがつて興えられた收量を得るために必要な觸媒量は,傳熱面積と入口温度とによつて定まる。傳熱面積と入口温度とを變化せしめて所要觸媒量を最小にする傳熱面積と入口温度とを決定する。
  • 中島 敏
    1951 年 15 巻 3 号 p. 148-151
    発行日: 1951/05/30
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
    可塑劑精製用などに高眞空蒸溜法についての關心がたかまつてきたが,流下薄膜式蒸溜塔によつて0.3mmHg眞空でDi-2-ethylhexyl sebacateを200~250kg/m2・hr程度の大なる溜出速度を以て蒸溜する中間試驗の報文が2件發表せられた。從來の分子蒸溜に關する報文に欠けていた工學的考察が加味せられており,工業裝置の設計に資する点が多いので,補筆を加えて紹介する.
feedback
Top