Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
化学教育シンポジウム
Online ISSN : 2432-6534
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
化学教育シンポジウム
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
後続誌
化学と教育
化学教育
9 巻 (1961)
8 巻 (1960)
7 巻 (1959)
6 巻 (1958)
5 巻 (1957)
4 巻 (1956)
3 巻 (1954)
2 巻 (1953)
1 巻 (1953)
6 巻
選択された号の論文の21件中1~21を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
化学教育特集号の巻頭に
柴田 雄次
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 1-
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_1
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(222K)
日本の学校制度と化学教育について
鮫島 実三郎
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 2-5
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_2
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(624K)
化学教育の振興について
原 安三郎
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 6-
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_6
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(165K)
実際製造者の要望
長岡 正男
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 7-9
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_7
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(426K)
化学教育の諸問題
有井 癸巳雄
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 10-14
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_10
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(573K)
化学教育改善の方向
田中 実
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 15-18
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_15
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(602K)
化学実験の指導について
津田 栄
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 19-22
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_19
解説誌・一般情報誌
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
化学教育において実験のたいせつなことは, いまさらいうまでもない。そして, 今日しだいに実験を重んずるようになってきたことは喜ばしいことである。しかし, その指導法については, ただ, 何とはなしに実験させている。昔自分たちが習ってきたと同じやり方で指導しているという場合が多いのではないかと思う。そこで, 実験の指導法について私自身の経験と, いろいろな人が近ごろ行った研究をまとめて紹介しようと思う。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(609K)
大学における化学実験レポートの指導について
畑 一夫, 渡辺 健一
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 23-27
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_23
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(636K)
会社・工場から見た化学教育 : 化学工業界は就職者に何を期待しどのような人を要望しているか
小幡 武三, 大枝 春臣, 荘原 和作, 鈴木 実, 宗像 英二, 三浦 仲平, 千藤 三千造, 林 太郎, 柴田 雄次, 津田 栄, 内海 ...
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 28-34
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_28
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(1046K)
小学校における化学実験(仙台における化学教育討論会から)
田原 武
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 35-37
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_35
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(391K)
30 分児童化学実験について(仙台における化学教育討論会から)
菅野 聰
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 37-39
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_37
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(443K)
設備の少ない学校における化学グループ実験の運営(仙台における化学教育討論会から)
玉虫 誼
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 39-41
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_39
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(477K)
生徒実験の事故防止(仙台における化学教育討論会から)
向川原 吉助
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 41-42
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_41
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(362K)
化学実験における観察能力(仙台における化学教育討論会から)
石井 栄助
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 42-44
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_42
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(467K)
おもに高中校における無機化学の講義並びに生徒実験(化学実験法の研究 (第 3 報), 仙台における化学教育討論会から)
武谷 琢美, 今武 孝
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 44-46
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_44
解説誌・一般情報誌
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
従来とかく困難であるとか, 危険であるとか思われて取り上げるのをはばかれていた実験を, 手軽にまた安全な実験としようとして行ったものの一, 二をここに報告する。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(486K)
教養課程化学実験の問題点(仙台における化学教育討論会から)
芝崎 陸奥夫, 河原林 泰雄
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 46-48
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_46
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(521K)
設問と討論(仙台における化学教育討論会から)
加藤 多喜雄, 中西 啓二, 向川原 吉助, 津田 栄, 片寄 七郎, 熊井 俊彦, 小林 功, 酒井 堂兆, 石井 栄助, 保坂 純三, ...
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 48-54
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_48
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(937K)
高校教育化学実験について
中西 啓二
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 55-57
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_55
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(449K)
夜間定時制高校における化学教育の現状とその問題点
田中 幸男
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 57-60
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_57
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(581K)
昭和 32 年度化学教育関係集会報告
原稿種別: 付録等
1958 年 6 巻 p. 61-
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_61
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(114K)
委員会から
金田 一雄
原稿種別: 本文
1958 年 6 巻 p. 62-
発行日: 1958年
公開日: 2017/09/27
DOI
https://doi.org/10.20665/kakyoshinpo.6.0_62
解説誌・一般情報誌
フリー
PDF形式でダウンロード
(183K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら