肝臓
Online ISSN : 1881-3593
Print ISSN : 0451-4203
ISSN-L : 0451-4203
48 巻, 3 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
症例報告
  • 平岡 淳, 山下 善正, 道堯 浩二郎, 矢野 誠, 長谷部 昌, 宮本 安尚, 二宮 朋之, 橋爪 賢太郎, 井久保 丹, 西浦 三郎
    2007 年 48 巻 3 号 p. 91-96
    発行日: 2007年
    公開日: 2007/04/19
    ジャーナル フリー
    症例は51歳,男性.B型肝硬変に対してLamivudine内服加療中であった.平成17年10月のdynamic CTで肝S6に径6cmと3cmの後期相で淡いdefectを示す腫瘍性病変が疑われ精査目的にて当科入院となった.入院時AFP 2.8ng/ml,PIVKA-II 31mAU/ml,Child-Pugh Aであった.両者ともSPIO-MRIではリゾビスト®の取り込みが見られた.また腹部血管造影では腫瘍濃染はなく,CTAPでは腫瘍内の門脈血流は周囲と比べ低下しているものの内部に門脈血流も観察された.B型肝硬変を背景とした腫瘍の増大の為,高分化型肝細胞癌(以下HCC)の可能性は否定できず狙撃生検を行った.病理結果は両者とも高分化型HCCであり外科紹介となった.高分化型HCCは腫瘍径の増大とともに脱分化するとされており,本症例のように大きくなることは少ない.文献的考察を加え報告する.
  • 石川 晶久, 小野 敏嗣, 松尾 敬子, 柿木 信重, 岸本 洋輔, 鴨志田 敏郎, 平井 信二, 岡 裕爾, 入江 敏之
    2007 年 48 巻 3 号 p. 97-101
    発行日: 2007年
    公開日: 2007/04/19
    ジャーナル フリー
    症例は73歳、女性.肝細胞癌に対するラジオ波焼灼術(RFA)目的で入院したが,食道静脈瘤破裂を来し,内視鏡的静脈瘤結紮術(EVL)を施行した.その38時間後に血便が出現し,下部消化管内視鏡検査およびCT検査より直腸静脈瘤破裂と診断し,上直腸静脈塞栓術を施行した.塞栓術後,腹水貯留を認めたが,利尿剤などで改善した.その後,肝細胞癌に対しRFAを施行した.塞栓術後6カ月経過したが,下血や肝癌再発を認めず,生存中である.食道静脈瘤破裂に対するEVL後に直腸静脈瘤破裂をきたし,血管内治療が奏効した症例を経験したので報告した.
  • 重山 勇, 山下 竜也, 荒井 邦明, 飯田 宏, 柿木 嘉平太, 川口 和紀, 北村 和哉, 加賀谷 尚史, 酒井 佳夫, 水腰 英四郎, ...
    2007 年 48 巻 3 号 p. 102-108
    発行日: 2007年
    公開日: 2007/04/19
    ジャーナル フリー
    症例は14歳,女性.上腹部痛にて,近医を受診した際,腹部CTにて多発肝腫瘤を指摘され,精査加療目的に当科紹介入院となった.肝内には,画像上異なる性質を呈する腫瘤が混在していた.また腹部血管造影では,上腸間膜静脈からの血流は,下腸間膜静脈を経由し,下大静脈に短絡し,門脈左枝が欠損していたことから,先天性門脈欠損症と診断した.これらの所見と各種画像診断,肝生検にてFocal nodular hyperplasia(FNH)とFNH様病変の多発と診断し,現在慎重に経過観察中である.先天性門脈欠損症では,多発性の肝内腫瘤性病変の合併頻度が高く,特にFocal nodular hyperplasia(FNH)が多く報告されている.今回我々は,異なる画像所見を示すFNHとFNH様病変の多発を認めた先天性門脈欠損症を経験し報告した.
短報
速報
  • 佐藤 誠, 木村 泰治, 鋼 雅美, 藤原 伸子, 山本 和秀, 大澤 俊哉, 藤岡 真一, 高木 敏行, 糸島 達也, 三村 哲重, 仁熊 ...
    2007 年 48 巻 3 号 p. 115-116
    発行日: 2007年
    公開日: 2007/04/19
    ジャーナル フリー
    PIVKA-II, an abnormal prothrombin induced by vitamin K deficiency, is widely used as a specific marker for hepatocellular carcinoma. We observed a marked elevation of PIVKA-II in the serum from 12 patients with hepatocellular carcinoma just after hepatectomy, when we determined PIVKA-II by CLEIA (431-23,968mAU/ml). However, 10 of the 12 patients showed normal levels of PIVKA-II when re-tested by ECLIA (1-21mAU/ml). The false positive results with CLEIA were thought to be associated with the use of anti-bleeding sheets at hepatectomy.
feedback
Top