結核
Online ISSN : 1884-2410
Print ISSN : 0022-9776
ISSN-L : 0022-9776
81 巻, 2 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • 愛知県の15年間の新登録患者の分析から
    井上 武夫, 子安 春樹, 服部 悟
    2006 年 81 巻 2 号 p. 51-56
    発行日: 2006/02/15
    公開日: 2011/05/24
    ジャーナル フリー
    〔目的〕結核感染の初発および二次患者の実態を知る。〔対象と方法〕1989年から2003年までの15年間に,愛知県の3保健所1支所で薪登録された3,783名の患者登録票を再点検し,感染経路を同じくすると推定できる複数の発病者からなるクラスターを選別した。同一クラスター内の最初の登録者を初発患者とし,それ以後の登録者を二次患者とし,初発患者と最後の二次患者の登録期間をO年以内とした。〔結果〕特定可能な初発患者は106名,2.8%,二次患者は132名,3.5%であり,人口10万入あたり年間O.9入の初発患者から1.2人の二次患者が生じた。喀痰塗抹陽性の割合は,初発患者66.0%,二次患者27.3%,新登録患者全体で30,3%であり,初発患者において有意に高かった。初発患=者の割合は,塗抹陽性全患者の6.1%,その他陽性全患者の1.8%,菌陰性全患者の1.1%であった。〔考察〕菌陰性患者の接触者からも二次患者が1.1%発生するが,同一または異なる感染源から両者が感染を受けたもので,初発患者は感染源ではない。この割合が一定と仮定すると,塗抹陽性およびその他陽性の全患者の1.1%である各12名が感染源に該当せず,残る66名が感染源である可能性が高い。〔結論〕初発患者の登録時菌所見の実態を明らかにし,その感染源としての可能性を推定した。
  • 外部精度管理菌株を用いた研究
    小林 郁夫, 阿部 千代治, 御手洗 聡
    2006 年 81 巻 2 号 p. 57-62
    発行日: 2006/02/15
    公開日: 2011/05/24
    ジャーナル フリー
    [Objective] To evaluate the performance of the BACTEC MGIT 960 system for drug susceptibility testing (MGIT AST) of Mycobacterium tuberculosis to isoniazid, rifampin, streptomycin and ethambutol.
    [Design] Fifty external quality assessment strains of M. tuberculosis provided by the Coordinating Centers of WHO/ IUATLD were tested by BACTEC MGIT 960 system, and the results were compared with the referee results of the WHO/IUATLD Supranational Reference Laboratory Network (SRLN).
    [Results and conclusion] Overall concordance rates of the results obtained by MGIT AST and the referee results of the SRLN were 97. 3% for four first-line drugs. Agreement ra tes were particularly high for isoniazid, rifampin, and streptomycin (agreement rate of over 97%), but somewhat lower for ethambutol, which relates to a lower sensitivity of MG IT AST. Turnaround times from inoculation to drug susceptibility results ranged from 6 to 13 days for the MGIT AST system with a median time of 7 days; this contrasted with three weeks for the proportion method using Middlebrook 7H10 agar, indicating that MGIT AST system has the potential to consistently meet with the turnaround time guidelines suggested by the Centers for Disease Control and Prevention of the United States. These results demonstrate that the fully automated BACTEC MGIT 960 AST system is useful for the rapid diagnosis of drug resistant tuberculosis.
  • 平田 世雄
    2006 年 81 巻 2 号 p. 63-69
    発行日: 2006/02/15
    公開日: 2011/05/24
    ジャーナル フリー
    症例,68歳男,喫煙歴30本/日*50年。墓石加工業の家業を継ぎ,5年前住民検診で既に珪肺を指摘され,以降も年1回の検診を受けてきた。主訴は咳,発熱,体重減少と血痰の喀出。初診時の胸部X線像は粒状影pの散布と右肺門リンパ節の卵殻状石灰化でI~II期の珪肺と考えられた。しかし粒状影の融合傾向,CTでの斑状影の形成,さらに左下肺野に虫喰い様の空洞を有する塊状影を認めた。以上の所見で珪肺結核を経験しない著者は診断に苦慮し,経過観察となった。10カ月後再度結核のシュープで,画像上感染源と思われる右肺尖部の陳旧性病巣の空洞化を始め,右S2 ,S3,S6と左肺底区の塊状影に一致して,共に壁が平滑な空洞を認めた。かつ気管支鏡検体および喀痰で菌陽性と判明したため珪肺結核と診断し,化学療法を行い軽快した。本症例の胸部画像について供覧し,さらに塊状影(Silicoticconglomeration)の病態に考察を加え,初診時の経気管支擦過細胞診,シュープ時の経気管支肺生検(transbronchiallungbiopsy/TBLB)の病理所見,さらに治療後の陰影の吸収状況などから,本結節は類上皮肉芽腫を交えた複合する炎症性肉芽組織で,珪肺に見られる塊状線維化巣(PMF)とは異なることが確認された。
  • リスクマネージメントの視点で
    大森 正子, 和田 雅子, 御手洗 聡, 野内 英樹, 伊藤 邦彦, 山内 祐子, 宍戸 眞司
    2006 年 81 巻 2 号 p. 71-77
    発行日: 2006/02/15
    公開日: 2011/05/24
    ジャーナル フリー
    〔目的〕老健施設入所者の結核対策のあり方を検討する。〔方法〕3ヵ所の老人保健施設で,入所者の背景を調査し問診を実施した。CR搭載検診車による結核検診成績を検討した。〔結果〕入所者212名中女は73.1%,平均年齢は男80。7歳女84.2歳だった。認知症は42 .9%,四肢の機能不全は54・7%に見られた。問診は58名に実施できた。73.1%で入所時に主治医からX線情報の提供があったが,この割合は施設で大きく異なった。提供されたX線情報では,陳旧性陰影は12 .3%であったが.結核検診では20.8%であった。結核既往歴は問診実施群で多かった(24.1%vs.6.5%;p<O .OO1)。3年連続で結核検診を実施した施設の要精検率は2.8%であったが,初めての施設では13.0%(p=O.008)だった。なお,前者では35.8%で比較読影が実施できた。〔結論〕高齢者施設においては発病者の早期発見早期治療が重要である。入所時に結核発病リスク要因を詳しく調査することは重要であるが,その情報の記録病棟への周知,日常の介護時の確認事項,医療機関受診時の情報提供等,リスクマネージメントの視点でシステム作りが求められる。
  • 2006 年 81 巻 2 号 p. 79-91
    発行日: 2006/02/15
    公開日: 2011/05/24
    ジャーナル フリー
feedback
Top