Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
教育セミナー研究紀要
Online ISSN : 2758-8467
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
教育セミナー研究紀要
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
28 巻 (2025)
1 号 p. 1-
27 巻 (2024)
1 号 p. 1-
26 巻 (2023)
1 号 p. 1-
25 巻 (2022)
1 号 p. 1-
24 巻 (2021)
1 号 p. 1-
25 巻, 1 号
第11期第2年次研究 教育課程に基づく授業の展開 ―個の変容を捉えた「深い学び」の実現―
選択された号の論文の39件中1~39を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
第25回教育セミナーの開催にあたって
水谷 邦照
2022 年 25 巻 1 号 p. 1-
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_1
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(605K)
目次
2022 年 25 巻 1 号 p. 2-3
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_2
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(251K)
研究主題と研究の進め方
石井 雅幸
2022 年 25 巻 1 号 p. 4-5
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_4
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1023K)
教育課程に基づく授業づくりのポイント
主体的・対話的で深い学びの観点からの授業改善
大塚 健太郎
2022 年 25 巻 1 号 p. 6-9
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_6
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2049K)
学習指導要領に基づく小学校社会科の授業づくり
小倉 勝登
2022 年 25 巻 1 号 p. 10-13
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_10
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2468K)
算数科における深い学びの実現
笠井 健一
2022 年 25 巻 1 号 p. 14-17
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_14
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1764K)
「深い学び」の視点からの授業改善
鳴川 哲也
2022 年 25 巻 1 号 p. 18-21
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_18
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2026K)
道徳科における「深い学び」
浅見 哲也
2022 年 25 巻 1 号 p. 22-25
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_22
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1809K)
言葉の力に着目し、児童自らが考え表現する国語科の授業づくり
「深い学び」における個の変容と評価について
鶴巻 景子
2022 年 25 巻 1 号 p. 26-27
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_26
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1348K)
伝え合うことで自分の考えを広げ深める授業(第6学年)
依田 亜希子
2022 年 25 巻 1 号 p. 28-31
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_28
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(3047K)
積み重ねた言葉の力を発揮して表現する授業(第1学年)
渡邉 成啓
2022 年 25 巻 1 号 p. 32-35
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_32
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(3049K)
伝記と自分自身のことを結び付けて生き方を考える授業 (第5学年)
池上 優子
2022 年 25 巻 1 号 p. 36-39
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_36
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2994K)
国語科の研究成果と課題
鶴巻 景子
2022 年 25 巻 1 号 p. 40-41
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_40
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1273K)
主体的・対話的な学びを通して深い学びを実現する社会科の授業改善
個の変容を捉えた指導と評価
石橋 昌雄
2022 年 25 巻 1 号 p. 42-43
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_42
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1267K)
児童が資料を選択して学ぶ「これからの食料生産とわたしたち」(第5学年)
樋口 のぞみ
2022 年 25 巻 1 号 p. 44-47
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_44
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2895K)
自己調整学習を促す「これからの工業生産とわたしたち」(第5学年)
寺本 大一
2022 年 25 巻 1 号 p. 48-51
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_48
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2827K)
複数の時代を俯瞰する歴史的な学習(第6学年)
桑島 孝博
2022 年 25 巻 1 号 p. 52-55
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_52
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2824K)
社会科の研究成果と課題
石橋 昌雄
2022 年 25 巻 1 号 p. 56-57
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_56
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1272K)
数学的に考える資質・能力を育成する算数科の授業
主体的・対話的で深い学びの実現と資質・能力の評価
渡辺 秀貴
2022 年 25 巻 1 号 p. 58-59
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_58
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1301K)
うちの図書館ってどんな図書館?(第3学年)
本を借りた数を調べよう
尾形 祐樹
2022 年 25 巻 1 号 p. 60-63
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_60
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(3292K)
コロナで運動不足?(第6学年)
歩数調査を通して実態を探ろう
宮原 奈央
2022 年 25 巻 1 号 p. 64-67
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_64
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(3187K)
よく回るコマってどんなコマ?(第6学年)
条件を制御 しながら数値を根拠に科学的探究
小泉 友
2022 年 25 巻 1 号 p. 68-71
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_68
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(3427K)
算数科の研究成果と課題
渡辺 秀貴
2022 年 25 巻 1 号 p. 72-73
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_72
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1391K)
問題解決を通して資質・能力を育成する理科の授業づくりと評価
”深い学び”や見方・考え方の在り方を求めて
寺本 貴啓
2022 年 25 巻 1 号 p. 74-75
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_74
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1347K)
「問題を見いだす力」の育成と見方・考え方のつながりに重点をおいた授業づくり(第3学年)
佐藤 洋一
2022 年 25 巻 1 号 p. 76-79
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_76
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2717K)
見方・考え方と「問題を見いだす力」の 育成と深い学び(第3学年)
武田 陽
2022 年 25 巻 1 号 p. 80-83
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_80
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2915K)
「主体的に学習に取り組む態度」の育成と1人1台端末を活用した授業(第5学年)
蒲生 友作
2022 年 25 巻 1 号 p. 84-87
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_84
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2813K)
理科の研究成果と課題
寺本 貴啓
2022 年 25 巻 1 号 p. 88-89
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_88
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1350K)
深い学びを実現する道徳科の授業づくりと評価の工夫
個別最適な学習による深い学びの実現
飯島 英世
2022 年 25 巻 1 号 p. 90-93
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_90
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2531K)
自己の生き方についての考えを深める道徳科(第4学年)
35時間の授業の積み重ねと評価
安西 優也
2022 年 25 巻 1 号 p. 94-97
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_94
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2961K)
ねらいとする道徳性の諸様相を踏まえた授業の構想(第1学年)
深い学びを実現する道徳科の授業づくり
下平 光芳
2022 年 25 巻 1 号 p. 98-101
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_98
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(3092K)
よりよい生き方につなげる道徳科の授業づくりと評価(第5学年)
遠藤 円香
2022 年 25 巻 1 号 p. 102-105
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_102
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2982K)
研究のまとめ
石井 雅幸
2022 年 25 巻 1 号 p. 106-107
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_106
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1211K)
よりよい学級生活を創る学級会の学習過程に着目して
福田 俊彦
2022 年 25 巻 1 号 p. 108-109
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_108
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1197K)
自己有用感を高める係・当番活動
松本 佳那恵
2022 年 25 巻 1 号 p. 110-111
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_110
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1411K)
学級活動を核とした一人一人が輝く楽しい学級づくり
宮内 有加
2022 年 25 巻 1 号 p. 112-113
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_112
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1275K)
学級活動で育てる“よりよく生きる力”
河野 俊次
2022 年 25 巻 1 号 p. 114-115
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_114
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1348K)
シンポジウムの趣旨と進行
北 俊夫
2022 年 25 巻 1 号 p. 116-117
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_116
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1184K)
研究の歩み
2022 年 25 巻 1 号 p. 118-
発行日: 2022/02/19
公開日: 2023/06/19
DOI
https://doi.org/10.60234/kenkyukiyou.25.1_118
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(497K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら