高分子論文集
Online ISSN : 1881-5685
Print ISSN : 0386-2186
ISSN-L : 0386-2186
62 巻, 9 号
選択された号の論文の11件中1~11を表示しています
  • カラムナー形成とシス-トランス異性化
    黄 凱, 田畑 昌祥, 馬渡 康輝, 宮坂 淳史, 佐藤 絵理子, 貞広 嘉和, 柏谷 悦章
    2005 年 62 巻 9 号 p. 391-400
    発行日: 2005/09/25
    公開日: 2010/03/15
    ジャーナル フリー
    硫黄原子を側鎖に含む置換アセチレンは, トリエチルアミン溶媒の存在下, ロジウム (Rh) 錯体触媒によって, 立体規則的に重合が進行し, シス体の置換ポリアセチレンが選択的かつ高収率で生成する. このシス体ポリアセチレン主鎖はらせん構造を有し, 分子集合体であるカラムナー結晶を形成していることを見いだした. このシス体ポリマーに約200kg/cm2の圧力をかけると, シス体の二重結合が回転解裂し, シス体とトランス体の2種類のラジカルが生成し, 前者の不対電子はベンゼン環のパラ位についているアルキルスルホキシド部位まで移動し, その結果非常に大きなg値, すなわちg=2.0081, 線幅ΔHmsl=11GのtripletのESRのスペクトルを示すことを見いだした. スルホキシド硫黄の隣のメチレンにスピン密度が現われることは半経験的量子化学的計算法, AM1法を用いて確認した. 一方, トランス体ラジカルは共役平面構造を有し, スピン密度はその主鎖に非局在化し速い運動性を示すソリトン様の磁気的な振舞いを示すことを見いだした.
  • 勝又 崇之, 高橋 由彦, 三俣 貴史, 香西 博明
    2005 年 62 巻 9 号 p. 401-406
    発行日: 2005/09/25
    公開日: 2010/03/15
    ジャーナル フリー
    主鎖にビスフェノールS (BPS) を有する種々のジオールを合成し, これらと新規なトリエチレングリコールジイソシアナート (TEGDI) および種々のジイソシアナートから新規ポリウレタンを合成した. その結果, 収率60~90%で, 極限粘度 [η] =0.33~0.59の高分子量体が得られた. TG測定による熱重量損失開始温度は, 300℃以上であった. 一方, ポリマーの特性は, TEGDI/BPS6において広いゴム状平坦領域が確認できた.
  • 重合反応速度式と重合シミュレーション
    藤井 孝昌, 村上 真人, 木村 修
    2005 年 62 巻 9 号 p. 407-413
    発行日: 2005/09/25
    公開日: 2010/03/15
    ジャーナル フリー
    シクロペンタジエニルバナジウム錯体 (CpV錯体) を触媒として, シス含有率が90%前後, ビニル含有率が10%前後のポリブタジエン (PB) が得られることが見いだされ, 報告されてきた. このPBは耐衝撃性ポリスチレン (HIPS) のグラフトゴム用途に適していると考えられ, 工業的に興味深い材料である. 本研究では, CpVCI3-Ph3C [B (C6F5) 4] -Et3A1-H2O触媒系において, 連鎖移動剤として水素を用い, 気液平衡を利用した分子量制御方法を適用した場合の, 連続重合設備における重合活性種濃度および重合速度式を求めた. 重合活性種濃度から活性種効率を求めると, 20~30%であった. また, 数平均分子量 (Mn) はモノマー濃度, 触媒活性種濃度にそれぞれ1次に依存し, 水素濃度に-1次に依存することが明らかになった. さらに, 触媒活性種の寿命について測定を行った. これらの結果を用いて, 重合シミュレーションについても検討した.
  • 松田 祐之, 原 正雄, 石川 優
    2005 年 62 巻 9 号 p. 414-418
    発行日: 2005/09/25
    公開日: 2010/03/15
    ジャーナル フリー
    ブロックポリプロピレン (PP) とスチレン-エチレン-プロビレン-スチレン共重合体 (SEPS) とのブレンド物に対して, ポリスチレン (PS) の添加が曲げ弾性率と延性に及ぼす効果について検討した. スチレン共重合比が35%のSEPSに対して適切な比率でPSを添加すると, 曲げ弾性率と延性のバランスが向上した. この配合比では, PSがSEPSに内包されるコア-シェル構造となるため, 分散相の強度を増すことなく体積分率を増やすことができるためと考えられる. スチレン共重合比が高いSEPSを用いると分散相の強度が高くなるため, スチレン共重合比が低いSEPSを用いるとコア-シェル構造が崩れるため, いずれも延性が低下する.
  • 平岡 教子, 横田 寛, 武田 直也, 横山 哲夫
    2005 年 62 巻 9 号 p. 419-424
    発行日: 2005/09/25
    公開日: 2010/03/15
    ジャーナル フリー
    スルホソ酸ナトリウムをもつポリオールを用いて, 異なるイオン含量をもつ熱硬化性のアニオン性ポリウレタン (PU) エラストマーを無溶媒下で合成した. アニオン性PUエラストマーの性質をDSC, DMTA, 引張試験によって検討した. イオン伝導性もまた検討した. イオン含量の増加とともに, ソフト相のガラス転移温度 (Tg) は上昇し, 転移幅 (ΔTg) は幅広くなり, ソフト相とハード相の相溶性が増大したことを示した. ハード相にイオン基を含むPUエラストマーはミクロ不均質構造をもっていたが, ソフト相にイオン基を含むPUエラストマーはほぼ均質一相構造であった. しかし, イオン含量の増加とともに, 試料はミクロ不均質構造になった. 合成したPUはイオン伝導性を示したが, 導電率はあまり高くなく, 半導体レベルであった. 導電率の温度依存性はいずれの試料もVogel-Tamman-Fulcher (VTF) 式に従った.
  • 邱 建輝
    2005 年 62 巻 9 号 p. 425-431
    発行日: 2005/09/25
    公開日: 2010/03/15
    ジャーナル フリー
    本研究では射出成形した試験片の流れ方向に沿った内部高次構造と疲労破壊特性に及ぼす射出成形速度の影響について検討した. その結果は次のようにまとめられる. (1) 射出成形速度および流動距離の変化は, 試料断面における三層構造の相対厚さ, 分子配向性および微小硬さなどを変化させ, 試料の力学特性に影響を与える. (2) 流れ距離の増加は, 試料の引張降伏応力を低下させ, 疲労寿命も短くする. (3) 射出成形速度の減少はゼイ性的な中間層を厚くし, 中間層におけるき裂の発生およびその伝播を生じやすくするため, 疲労寿命を低下させる. 以上の結果から, 流動方向に沿った射出成形試料の内部構造変化によって流動末端側で破壊しやすくなる. 特に細長い成形品に対して注意を払うべきである. 射出成形速度が速いほど, 流れ方向に沿った試料内部の高次構造の均一性および低い負荷応力下における耐疲労破壊特性に有利であると言えよう.
  • 中原 重樹, 本岡 正則, 田中 敬二, 高原 淳, 梶山 千里
    2005 年 62 巻 9 号 p. 432-434
    発行日: 2005/09/25
    公開日: 2010/03/15
    ジャーナル フリー
    Flat cross-sections of (polypropylene/elastomer) blends were prepared by ultamicrotoming at 150 K. Then, scanning force microscopy (SFM) was applied to each cross-section to evaluate the interfacial thickness between the two phases in the blend. For this purpose, a viscoelastic mode was superior to a conventional topographic mode. The results obtained well reflected the solubility between the two components. Finally, transmission electron microscopy was applied to the sample. The TEM observations supported what was suggested on the basis of SFM results.
  • 村田 佳子郎, 村田 幸進
    2005 年 62 巻 9 号 p. 435-437
    発行日: 2005/09/25
    公開日: 2010/03/15
    ジャーナル フリー
    Some polymers were mixed with 9, 10-anthraquinone (AQ); their photochromism and photoreduction products were investigated by using electronic absorption. For the films that contained an ester group in a structural unit, the colors of these films when irradiated with ultraviolet ray (380 nm) have been confirmed to change from pale yellow to vermilion. The reverse color change has been observed after the irradiation with the heating from room temperature up to glass transition temperature (Tg) of the films. The absorptions appeared around 380 nm and 500 nm. After the irradiation, the absorption band at 380 nm is characteristic of anthrahydroquinone (AQH2), The broad band around 500 nm is assigned to the electron donor-acceptor (EDA) because of its characteristics. These phenomena are because of the involvement of the interactions between polymers with ester groups and AQ and AQH2.
  • 今泉 光博, 永田 武史, 後藤 靖友, 沖野 義郎, 高橋 辰宏, 小山 清人
    2005 年 62 巻 9 号 p. 438-440
    発行日: 2005/09/25
    公開日: 2010/03/15
    ジャーナル フリー
    Biodegradable plastics have received great attention in polymer industries from the ecological view point. A number of plastics with biodegradability properties have been developed over the recent decades. In this study, several types of biodegradable plastics were selected: poly (butylene succinate) homopolymer (PBS), poly (butylene succinate-co-butylene adipate) copolymer (PBSA), poly (3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) (PHB/V), poly (lactide) (PLA) and poly (ε-caprolactone) (PCL). Solubility parameters, which are key parameters for polymer blends, of PBS, PBSA, PHB/V, PLA and PCL, were evaluated by means of turbidimetric titrations. These solubility parameters were approximately, identical to one another; the values were around 20 (J/cm3) 0.5.
  • 藤岡 留美子, 加藤 雅子, 吉村 利夫
    2005 年 62 巻 9 号 p. 441-444
    発行日: 2005/09/25
    公開日: 2010/03/15
    ジャーナル フリー
    Preparation of superabsorbent hydrogels were carried out from six kinds of poly (amic acids) with the crosslinking reaction of hexamethylene diisocyanate, followed by NaOH neutralization. The lengths of the polymer chains of the poly (amic acids) were estimated by solution viscometry. Water absorbency and biodegradability were evaluated, and these results were correlated with the solution viscosity and molecular structure of the poly (amic acids). In general, the smaller the repeated unit of the poly (amic acid) was, the better the water absorbency and biodegradability were.
  • 佐藤 守之, 大田 玲奈
    2005 年 62 巻 9 号 p. 445-448
    発行日: 2005/09/25
    公開日: 2010/03/15
    ジャーナル フリー
    Semi-rigid polyesters composed of distyrylbenzene analogues of 1, 3, 4-thiadiazole (TD) and oligoethylene oxide chains (m=3, 5, 6) were synthesized and their liquid crystalline (LC) and optical properties were evaluated. The resulting polyesters not only formed stable thermotropic LC smectic phase, but also fluoresced blue light in chloroform solutions and showed bluish-green fluorescent emission in solid states based on the TD analogue.
feedback
Top