高分子論文集
Online ISSN : 1881-5685
Print ISSN : 0386-2186
ISSN-L : 0386-2186
72 巻, 8 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
総説
  • 英 謙二
    2015 年 72 巻 8 号 p. 491-504
    発行日: 2015/08/25
    公開日: 2015/08/25
    [早期公開] 公開日: 2015/07/09
    ジャーナル フリー
    溶媒に添加するとゲル化をおこしたり増粘現象をおこしたりする低分子化合物について紹介した.前者はゲル化剤,後者は増粘剤と呼ばれる.まず,低分子化合物による溶液の物理ゲル化と溶液からの結晶化について,その類似性を説明した.結晶化は分子が分子間相互作用により三次元的に秩序性のある完全な配列をするために溶媒から相分離する現象であり,物理ゲル化は二次元的な配列で繊維状の会合体が網目構造を形成し,その空隙に溶媒を絡めこむために起こる.結晶化もゲル化も原動力はともに水素結合やファンデルワールス力,静電的相互作用,π-π相互作用などの協同的な非共有結合的相互作用であることを述べた.典型的なゲル化剤であるアミノ酸誘導体について言及し,“ゲル化駆動セグメント”という概念の重要性を強調した.ゲル化駆動セグメントからさまざまな官能基を含む機能性ゲル化剤やポリマー型ゲル化剤が容易に合成できることを示した.人工甘味料から合成したシクロ(L-アスパラギニル-L-フェニルアラニル)誘導体もまたよいゲル化剤である.この環状ジペプチドのゲル化剤の特徴は広範囲のイオン性液体をゲル化できることである.作製したイオン性液体ゲルはゲル電解質としてのポテンシャルが高い.ベンゼントリカルボン酸アミド,シクロヘキサントリカルボン酸アミド,アミノイソフタル酸誘導体の増粘剤として性質を述べた.最後にチキソトロピー挙動を示す化合物を紹介した.
一般論文
  • 西川 雄司, 伊藤 博人, 野田 勇夫
    2015 年 72 巻 8 号 p. 505-512
    発行日: 2015/08/25
    公開日: 2015/08/25
    [早期公開] 公開日: 2015/06/24
    ジャーナル フリー
    これまで2D-IR法を併用したパルス圧縮ATR-動的赤外線形二色性(DIRLD)ステップスキャン–時間分解FT-IR分光法の開発検討を独自に行ってきた.今回,さらにフィルム試料とピエゾアクチュエータの間に硬度の高く高質量の超硬おもりブロックを挿入し,その慣性効果によりRing-downパルスを発生させる方法を検討した.その結果,高分子フィルムの粘弾性応答特性に応じた広い周波数分布を有する良好なマルチプレックス圧縮応力を発生させることが可能なことを見いだした.本手法を用いてポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムの相互作用状態の解析を試みた.その結果,非晶質PETの各官能基の圧縮応答周波数分布は3.8 kHz付近であるのに対し,結晶化処理PETでは5 kHz付近の高周波数領域に分布が移動し,明瞭に両者の違いが観測された.フーリエ周波数別2D-IR解析による圧縮応答位相にも相違が検出され,PETの非晶・結晶化状態の違いを可視化することが可能であった.
  • 青山 正貴, 大利 隆史, 香田 智則, 西岡 昭博
    2015 年 72 巻 8 号 p. 513-520
    発行日: 2015/08/25
    公開日: 2015/08/25
    [早期公開] 公開日: 2015/07/01
    ジャーナル フリー
    未中和のカルボン酸を含むアイオノマーにおいては,acid-cation exchangeが溶融粘度の低下に寄与することが知られている.本研究では,Poly(ethylene-co-ethylacrylate) (EEA)を出発原料とする未中和のカルボン酸を含まないEEAアイオノマーについて,線形領域の溶融特性として動的粘弾性を,非線形領域の溶融特性として一軸伸張粘度の検討を行った.EEAアイオノマーは,線形領域においては,低周波数領域でもゲル的挙動が観察され,貯蔵弾性率が損失弾性率以上となった.また,非線形領域ではひずみ硬化性が強く,とくに高イオン濃度の場合には200°Cをこえる温度でもひずみ硬化が確認されるなど,従来のアイオノマーには見られない特徴を示した.未中和のカルボン酸をもたないEEAアイオノマーの一連の実験結果から未中和のカルボン酸のアイオノマーにおける役割を議論した.
ノート
  • 滝波 峻周, 内田 希, 香西 博明
    2015 年 72 巻 8 号 p. 521-523
    発行日: 2015/08/25
    公開日: 2015/08/25
    [早期公開] 公開日: 2015/07/06
    ジャーナル フリー
    In this study, a novel polyurethane having an ionic liquid (PU-IL) in the main chain structure was synthesized for the first time. PU-IL was obtained in relatively high yields (88.6%). The molecular weights of PU-IL were Mn = 4.92 × 104, Mw =9.68 × 104, and Mw/Mn = 2.0. The thermal stability of PU-IL was measured by thermal gravimetric analysis (TGA), and weight loss started at 300°C. The Young’s modulus was 62.9 MPa, taken from the stress-strain curve. Transmission coefficient of CO2 and O2 in gas permeation measurements were 11.5 barrer and 0.028 barrer. Thus, this material can be used as a carbon dioxide separation membrane.
  • 小島 督央, 外川 雪, 林 正太郎, 小泉 俊雄
    2015 年 72 巻 8 号 p. 524-527
    発行日: 2015/08/25
    公開日: 2015/08/25
    [早期公開] 公開日: 2015/07/21
    ジャーナル フリー
    The direct arylation polycondensation of 1,2,4,5-tetrafluorobenzene was achieved by using a low cost precatalyst, palladium on carbon (Pd/C). The reaction efficiency of the polycondensation was improved by choice of appropriate carboxylate additive, phosphine ligand and solvent. The Pd/C-catalyzed direct arylation polycondensation of 1,2,4,5-tetrafluorobenzene with 2,7-dibromo-9,9-dioctylfluorene was carried out using N,N-dimethylacetoamide as a solvent in the presence of 1-adamantane carboxylic acid as an additive to give the alternating copolymer, poly[(2,3,5,6-tetrafluorophenyl-1,4-ene)-alt-(9,9-dioctylfluorene-2,7-diyl)] with a high molecular weight (Mn = 19000) in good yield. The same polycondensation using toluene as a solvent also afforded the polymer with a high molecular weight (Mn = 17000) in good yield when pivalic acid was used instead of 1-adamantane carboxylic acid. The characterization of the polymer was performed by both 1H and 19F NMR measurements.
feedback
Top