杏林医学会雑誌
Online ISSN : 1349-886X
Print ISSN : 0368-5829
ISSN-L : 0368-5829
38 巻, 2+3 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
総説
  • 誉田 晴夫
    2007 年 38 巻 2+3 号 p. 29-36
    発行日: 2007/09/30
    公開日: 2008/08/13
    ジャーナル フリー
    Na+/K+-ATPaseは全ての動物細胞膜に存在する膜酵素である。そして,ATPの加水分解エネルギーを用いてNa+を細胞内から細胞外に,K+をその逆方向に能動輸送するポンプの働きをする。オリゴマイシンはNa+/K+-ATPaseへのNa+結合親和性を上げるがK+結合には影響しない。またNa+輸送を阻害するが,K+輸送にはほとんど影響しない。さらに,ATPase活性を阻害するが,その部分反応であるNa+依存性のリン酸化中間体形成反応,及びK+依存性のリン酸化中間体分解反応はほとんど阻害しない。しかしNa+と一緒に加えると,低K+濃度で後者の分解反応を促進する。このような阻害剤は他に見当たらない。その阻害機構を知ることはNa+/K+-ATPaseによるイオン輸送機構の解明に貢献するだろう。ここでは,Na+/K+-ATPaseとオリゴマシンの相互作用について解説する。
原著
  • 権藤 秀樹, 土屋 克巳, 阪井 哲男, 永松 信哉, 脇坂 晟
    2007 年 38 巻 2+3 号 p. 37-50
    発行日: 2007/09/30
    公開日: 2008/08/13
    ジャーナル フリー
    乳癌細胞の増殖に対するエストロゲンの作用機序を解明するためのモデルとして,乳癌細胞(MCF-7)培養系にエストロゲン作用を有するフェノールレッドを加えて,その遺伝子発現に及ぼす影響について遺伝子発現アレーを用いて解析した。フェノールレッド添加MCF-7細胞培養系と非添加培養系とを作成した。それぞれ系についての対数増殖早期と晩期の2つの時期において細胞を回収してmRNAを抽出した。このmRNAから,逆転写酵素を用いて[33P]-標識cDNAプローブを作成し,ナイロン膜上のcDNA発現アレーとハイブリダイゼーションを行った。その結果をANOVAで解析したところ,アレーに存在する1176遺伝子のうち危険率3%で,フェノールレッド添加と培養期間で交互作用ありとされた遺伝子は31個であった。フェノールレッドによる影響が見られたのは,シグナル伝達関連遺伝子群では,HTR1D,proenkephalin B,ACHEで発現が増大し,COMTでは抑制がみられた。転写関連遺伝子群では,relB,TEF1で発現の増大が,BARD1,IRF2では低下がみられた。この様な遺伝子発現レベルの変動は,フェノールレッドの細胞増殖促進作用を示すものと推定される。
  • 川真田 光, 阿波 彰一, 保崎 明, 藁谷 理, 渡辺 直幸, 赤木 美智男
    2007 年 38 巻 2+3 号 p. 51-60
    発行日: 2007/09/30
    公開日: 2008/08/13
    ジャーナル フリー
    直接肺動脈拡張作用を持つとされる一酸化窒素(Nitric oxide, NO)の吸入を異なる肺血行動態を有する小児期の先天性心疾患患児に対して施行し,吸入前後における血行動態への作用や肺血管床の状態を明らかにするためWindkessel model指標を用いて解析した。
    対象を正常肺血圧の心疾患,及び川崎病群(A群)6例,心房中隔欠損症群(B群)6例,肺高血圧群(C群)7例に分類した。NO吸入によりA群は,肺血管抵抗(Rp)と肺動脈圧(PAP)が低下し,肺血流量(Qp)は増加した。更に拡張期コンプライアンス(Cd)が増大した。しかし,ウインドケッセル容積(Windkessel size, WS)としては,すべて正常範囲内の変化であった。B群は,指標に変化はなかった。C群ではRpが低下し,Qpも増加しPAPも低下した。拡張期時定数(Td)やCdは,正常範囲へと低下した。収縮期最大,拡張期最小,平均の各ウインドケッセル容積(WSs,WSd,WSm)共に減少傾向を示したが,中でもWSdは,有意に減少(P<0.05)した。
    NO吸入により3群は,異なる血行動態の変化を呈した。特に肺高血圧に対してNOは,諸指標からみた肺血管床を正常化することが示唆された。
  • Rafiqul ISLAM, Naohiko ANZAI, Sophapun EKARATANAWONG, Sunena KUNDU-SRI ...
    2007 年 38 巻 2+3 号 p. 61-68
    発行日: 2007/09/30
    公開日: 2008/08/13
    ジャーナル フリー
    Organic anion transporters play an essential role in the elimination of numerous endogenous and exogenous organic anions from the body. In the present study, we investigated the transport property of human organic anion transporter 4 (hOAT4) as a p-aminohippurate (PAH) transporter. For this purpose, we established and utilized cells derived from the second segment of mice proximal tubule stably expressing hOAT4 (S2 hOAT4). RT-PCR result shows the expression of hOAT4 in S2 hOAT4. [3H] estrone sulfate (ES) and [14C] PAH uptake via hOAT4 were increased with time and concentration dependent manner. Km of ES and PAH were 9.9μM and 2.2 mM, respectively. ES uptake via hOAT4 was inhibited by PAH with competetive manner (Ki = 4.3 mM). hOAT4-mediated PAH uptake was strongly inhibited by sulfate conjugates, non-steroidal anti-inflammatory drugs, bile acids, penicillin G, BSP, probenecid, ouabain and quinidine and moderately inhibited by cAMP, cGMP and cimetidine. No inhibitory effect by tetraethylammonium and β-estradiol was observed. The present study may provide the molecular basis of drug efflux pathway in human kidneys.
  • Ayako TONARI, Junko KUSUDA, Yasunobu NAKO, Yasushi MARUYAMA, Ikuo IKED ...
    2007 年 38 巻 2+3 号 p. 69-74
    発行日: 2007/09/30
    公開日: 2008/08/13
    ジャーナル フリー
    Purpose: We reviewed the treatment outcome of 41 early-stage esophageal cancer (34 mucosa layer cases, 7 sub mucosa stage cases) for three treatment methods focusing on the effectiveness of brachytherapy for cases treated from January 1991 to December 2005.
    Materials and Methods: The age of the patients ranged from 38 to 84 years old (median age 68 years) with 37 male patients and 4 female patients. The treatment methods reviewed were (1) External beam radiation therapy (EBRT) group: 5 cases, 60∼66 Gy (one case radiotherapy only, 3 cases with chemotherapy and 1 case with endoscopic therapy). (2) High dose rate remote after load system (RALS) endoesophageal brachyterapy group (BT) group: 9 cases (3 cases radiotherapy only, none case with chemotherapy, 6 cases with endoscopic therapy). Irradiation was 6∼20 Gy in 2 to 3 fractions. (3) Combined external beam radiation therapy and brachytherapy (EBRT + BT) group: 27 cases, after external beam radiation of 30∼66 Gy, patients were treated with 12∼18 Gy in 2 or 3 fractions by brachytherapy (17 cases radiotherapy only, 8 cases with chemotherapy, 2 cases with endoscopic therapy).
    Results: There was not a significant difference in the cumulative survival rate between the BT and EBRT + BT groups. Sixteen cases of local recurrence or lymph node metastasis were observed for the 41 cases (39.0%) with a median time of 95 months (3∼186 months). Complications occurred for 12 of 41 cases (29.2%) with a median time of 20 months (3∼62 months) after the end of treatment. (Complication symptoms included mucosal ulceration, severe esophagitis, esophageal perforation, stenosis, fibrosis of mediastinal space and esophago-bronchial fistula.
    Conclusions: For early stage esophageal cancer, external beam radiotherapy of about 60 Gy followed by brachytherapy appears to reduce both recurrence rate and complication rate.
feedback
Top