日本農芸化学会誌
Online ISSN : 1883-6844
Print ISSN : 0002-1407
ISSN-L : 0002-1407
41 巻, 2 号
選択された号の論文の7件中1~7を表示しています
  • 発酵経過中のビールもろみと市販ビール中の揮発性成分のガスクロマトグラフィー
    菰田 快, 山田 正一
    1967 年 41 巻 2 号 p. 51-57
    発行日: 1967年
    公開日: 2008/11/21
    ジャーナル フリー
    (1)ビールもろみ主発酵中に発生する炭酸ガスを活性椰子殻炭素で捕集したビールの香気成分を,ビール製品を直接溶剤抽出して得たものとガスクロマトグラフィーにより比較検討した.
    (2)ガス捕集および製品抽出によりC3~C5の高級アルコールとそれらの酢酸エステル, C2~C14の炭素数偶数個の脂肪酸のエチルエステル,乳酸エチル,フェニルエチルアルコールとその酢酸エステルおよびアセトンの存在を推定したほか,ガスクロマトグラム上で未知の成分10種類とホップよりくると考えられる成分10種類を検出した.
    (3)低級脂肪酸のエチルエステルと高級アルコール類の酢酸エステルとは,発酵炭酸ガスと共に揮発し易いことを明かにした.
    (4)アルコールを用いて捕集した香気液を製品に少量添加して香気の増強を計ることができた.
  • Ethyl thiocyanatoacetateのガスクロマトグラフィーによる定量
    竹原 啓, 竹下 卓也
    1967 年 41 巻 2 号 p. 58-63
    発行日: 1967年
    公開日: 2008/11/21
    ジャーナル フリー
    (1)サッセンのガスクロマトグラフィーによる定量分析法について検討し,充てん剤DEGS 1.5%×1.5m,カラム温度120°の条件で,水素炎イオン化検出器により良好な分離を得た.
    (2)内部標準物質として2, 5-dichloroanilineを用いた定量法を設定し,本法による面積比と重量比および高さ比と重量比の検量線は原点を通る直線を示した.
    (3)工業用原体および乳剤(40%乳剤)について本法による定量を実施した結果,面積比,高さ比いずれの方法でも定量可能であり,工業用原体の定量値は全窒素法と差がなく,乳剤の検出率も良好であり,いずれの場合も再現精度は変動係数(CV)にして1.5%以下であった.
    (4)工業用原体中に含まれる不純物についてガスクロマトグラフィー,および薄層クロマトグラフィーにより5個の不純物を確認した.このうち主なものは,保持時間24分を示す高沸点化合物であり,工業用原体の減圧蒸留残渣中に大量に存在することを確認し,薄層クロマトグラフィーによるRF値0.75のスポットと一致を見た.
  • 田村 悌一, 丹羽 栄二, 田中 博, 青木 博夫
    1967 年 41 巻 2 号 p. 64-67
    発行日: 1967年
    公開日: 2008/11/21
    ジャーナル フリー
    (1) 21種の2-フリル・フェニル・ケトン誘導体を合成し,その生理活性を検討した.なお,この誘導体のうち十数種は新物質である.
    (2)これら誘導体はとくにTrichophyton asteroidesに対して有効であった.
  • 各種糸状菌類の麦角アルカロイド生産性
    阿部 又三, 大和谷 三郎, 山野 藤吾, 高津 嘉春, 山田 三郎
    1967 年 41 巻 2 号 p. 68-71
    発行日: 1967年
    公開日: 2008/11/21
    ジャーナル フリー
    約1,000種の各糸状菌株を一定条件の下で一定量ずつ培養し,その培養物中に麦角アルカロイドが存在するかどうかを,呈色反応とペーパー・クロマイグラフィーとによってしらべることにより, Aspergillus fumigatus Fres.のほか,広く分類学上の各綱に属する19種の菌株に,麦角アルカロイド(クラビン型)を生産する性質のあることを見出した.これからみると,個々の糸状菌株についてもっと綿密に検討するならば,さらに多種類の菌株にこの性質のあることが見出されるものと考えられる.
  • クラビン型麦角アルカロイドの微生物変換に関する吟味
    阿部 又三, 大和谷 三郎, 山野 藤吾
    1967 年 41 巻 2 号 p. 72-76
    発行日: 1967年
    公開日: 2008/11/21
    ジャーナル フリー
    The conversions of clavine-type alkaloids have been studied by the use of non-labeled alkaloids and the acetone-treated mycelia of the strains of the Claviceps as well as those of the Aspergillus, Penicillium and others which were productive of clavine-type ergot alkaloids. It was found that agroclavine could be converted to elymoclavine not only by ergot fungi but also by the fungus other than ergot fungi. This finding indicates that the theory presented by authors that elymoclavine is the primary product of the ergot alkaloids has become untenable to some extent. While, it was found that, besides the previous cyclic route, elymoclavine→lysergolI→lysergene→agroclavine→elymoclavine, another biosynthetic route from agroclavine to elymoclavine through lysergene, lysergol and an unestablished alkaloid PS might exist in various fungi on the one hand. This finding indicates that agroclavine rather than elymoclavine will be the primary product of the alkaloids, and that chanoclavine (secaclavine) will be a biosynthetic precursor of agroclavine, and therefore, of the remaining alkaloids. Judging from the data of Stauffacher et al., it was presumed that the reversible reaction, chanoclavine_??_agroclavine, which was found in all of the tested strains would be effected through a certain intermediary compound, possibly iso-chanoclavine-(I), and indeed this intermediary compound would be an obligatory precursor of agroclavine.
    The present finding indicates that the conversion reaction, elymoclavine→peptide-type alkaloids, cannot be effected through lysergol, but possibly through 6-methyl-Δ8, 9-ergolene-8-carboxylic acid which was discovered by Kobel et al. The outline of this study was given at the 3 rd International Symposium on “Biochemistry and Physiology of Alkaloids” held in Halle (Saale), June 24_??_27, 1965.
  • 松下 雪郎, 岩見 舒子, 新田 ゆき
    1967 年 41 巻 2 号 p. 77-78
    発行日: 1967年
    公開日: 2008/11/21
    ジャーナル フリー
    Antioxidative effects of salts on the oxidation of L-ascorbic acid were tested. All salts which were effective contained halogen or rhodan ions. No relation can be observed between antioxidative effects and cations. Effective anions, halogen and rhodan ions, are situated at the end of the Hofmeister's series which are considerd to show electron-donor properties according to Szent-Györgyi. When ascorbic acid is oxidized, monodehydroascorbic acid having a free radical is formed by one-electron release. Chain oxidation reactions occur by the radicals. Electrons should be added to the radicals in order to protect the chain oxidation reactions. Therefore, it is deduced that the antioxidative effects which were shown by halogen and rhodan ions may be caused by the electron-donor properties of the ions.
  • 1967 年 41 巻 2 号 p. e1
    発行日: 1967年
    公開日: 2008/11/21
    ジャーナル フリー
feedback
Top