日本食品工業学会誌
Print ISSN : 0029-0394
15 巻, 5 号
選択された号の論文の9件中1~9を表示しています
  • 高木 正敏, 山口 直彦, 小山 吉人
    1968 年 15 巻 5 号 p. 181-186
    発行日: 1968/05/15
    公開日: 2010/01/20
    ジャーナル フリー
    甘蔗糖,甜菜糖の差異を調べるため配合割合を異にしたキャンディテストを行なった。
    (1) 水アメを配合したキャンディテストの各区における甘蔗糖と甜菜糖の差異は,透過率,直糖量,蔗糖量およびかっ変物質の還元力において認められた。
    (2) 甜菜糖は水飴の量が減少するにしたがって着色性は減少する傾向にあり,直糖量の変化は水飴の添加量が直接影響するのではなく火詰温度が影響を与えるように考えられる。
    (3) かっ変物質の還元力は各区とも甜菜糖のほうが大きかった。
    (4) 甘蔗糖,甜菜糖の溶液を加圧加熱処理したとき,透過率はほとんど差はなかったが転化糖量において大きな差のあることを認めた。
  • (第7報)かっ変反応物による油脂過酸化物の分解について
    山口 直彦, 岡田 安司
    1968 年 15 巻 5 号 p. 187-191
    発行日: 1968/05/15
    公開日: 2010/06/23
    ジャーナル フリー
    かっ変反応物によるラードの過酸化物の分解を試験した結果はつぎのとおりである。
    (1) かっ変反応物によるラードの過酸化物の分解はその後の過酸化物価の変化の傾向と,重量,リノール酸量の変化の傾向から,酸化抑制的な分解であると考える。一般に過酸化物の分解は,自動酸化の際にみられるラジカル生成的分解(式1)および過酸化物が還元性物質と反応して(式2)のようにアルコールを生成する反応が考えられる。
    ROOH→R;RO;ROO・;HO・ (式1)
    (式2)
    (式1)の分解では生じた各種ラジカルが未反応の脂質に反応して自動酸化の連鎖反応は進行するが,(式2)のROHは不活性であり,自動酸化には関与しないと考えられる。したがって,かっ変反応物によっての過酸化物の分解は(式2)のタイブに従がって分解するのではないかと推察する。
    (2) 過酸化物の分解に対する温度の影響は,100℃が最大であり,低温ほどその分解は少なかった。このことは過酸化物が高温で不安定であること,高温でかっ変反応が非常に進み還元性物質を多量生ずるためと思われる。
    (3) 高い過酸化物価を有するラードでは,DPPH,フェリシアン化カリウム還元力の値が小さいこと,色素の生成が少ないことから考えると,かっ変反応物は過酸化物によって酸化されると推察される。
  • (第1報)市販甜菜グラニュ糖と精製グラニュ糖の品質について
    長谷 幸, 水本 豊太郎, 水島 朝美, 鈴木 繁男
    1968 年 15 巻 5 号 p. 192-198
    発行日: 1968/05/15
    公開日: 2010/01/20
    ジャーナル フリー
    昭和40年度産甜菜グラニュ糖14点と精製グラニュ糖6点の品質試験の結果
    (1) 甜菜糖のほうが灰分量がわずかに多く,無機成分の構成は両者に差があった。とくに甜菜糖はリン含量が多かった。
    (2) 甜菜糖のほうが着色度,濁度が大きかった。
    (3) 甜菜糖のほうがpHが高い傾向であった。
    (4) 甜菜糖のほうがアミノ態窒素が多かった。
    (5) 甜菜糖中に糖度が100°を越えるものがあった。
    (6) 泡立ちは甜菜糖のほうが大きい傾向であったが,比較的消えやすいものであった。
    (7) 粒度は甜菜糖のほうが大きい傾向であった。
    (8) 甜菜糖の全試料が精製糖よりも,加熱の際のショ糖の転化率が低く,着色度も低かった。
    (9) 吸湿試験では甜菜糖がわずかに吸湿しやすい傾向であった。
    (10) 微生物数は甜菜糖のほうがわずかに多かった。
    (11) 製糖時期別による品質の差,その他一定の傾向は,今回の試験結果では認められなかった。
  • (第3報)ゴボウのポリフェノール成分とその酸化酵素の性質
    中林 敏郎
    1968 年 15 巻 5 号 p. 199-206
    発行日: 1968/05/15
    公開日: 2011/02/17
    ジャーナル フリー
    The polyphenolic substances in leaves and roots of eighteen species of Chrysanthemum plants, such as burdock (Arctum Lappa), coltsfoot (Petasites japonica), dandelion (Taraxacum platycarpum), mugwort (Artemisia vulgaris), and sunflower (Helianthus annuus) etc. were detected by two-dimensional paper chromatography. The polyphenolics of these plants consisted of many isomers of chlorogenic acid with no flavanol copmpound. The chlorogenic isomers can be classified either monocaffeyl or dicaffeyl group from the position of its spot on the chromatogram. Fresh edible burdock, which produced the intense darkening, contained about 0.78% of polyphenolics composed of caffeic, chlorogenic, and isochlorogenic acid and many other isomers. The optimum pH for polyphenol oxidase was 6.0-6.3 and the enzyme was rapidly and inreversively inactivated in the acid side from optimum pH. The optimum pH of peroxidase of burdock was pH 5, and its thermostability was weaker than that of polyphenol oxidases. (Received November 22, 1967)
  • 大島 克巳, 横尾 良夫, 小山 吉人
    1968 年 15 巻 5 号 p. 207-209
    発行日: 1968/05/15
    公開日: 2009/04/21
    ジャーナル フリー
    As the ratio of beet sugarin the mixture with cane sugar for biscuit manufacturing increased, trends of lighter color, more spread and friability, and less stability of fat were observed in the resulting product. The products with single use of beet and cane sugar, respectively, contained higher moisture than those with mixed sugar. Little difference was detected by sensory evaluation among the products with different sugar formulas.
  • 高木 正敏, 山口 直彦, 小山 吉人
    1968 年 15 巻 5 号 p. 210-212
    発行日: 1968/05/15
    公開日: 2009/04/21
    ジャーナル フリー
    Properties of beet sugar candies were compared in both laboratory and manufacturing scales with those of cane sugar candies at three formulas of sugar and corn syrup (5:5, 6:4, and 7:3). Beet sugar candies were less hygroscopic and contained less reducing sugar than cane sugar ones.
  • 山口 直彦
    1968 年 15 巻 5 号 p. 213-215
    発行日: 1968/05/15
    公開日: 2009/04/21
    ジャーナル フリー
    Antiogidative activity of N-n-xylosyl-n-butylamine, an intermediate in the browning reaction, was investigated. In ethanol solut on at 10°C, the compound was stable and exhbited rather low antioxidative effect on lard, while, when the compouad was heated, rapid formatioa of brown pigment and remarkable increase of antioxidative activity was observed.
  • 早坂 明, 永沢 信
    1968 年 15 巻 5 号 p. 215-218
    発行日: 1968/05/15
    公開日: 2009/04/21
    ジャーナル フリー
    When the viscosity was raised up to about 10 cP, the solutions of sodium carboxymethylcellulose (CMC-Na) and methylcellulose (MC) in which lactic and citric acids are contained showed non-Newtonian flow. The tendency was more remarkable as the viscosity increased. Viscosity of CMC-Na decreased with the decrease of pH, however, that of MC showed some anomalous result, indicating that hydrogen ion did not affect the electrochemical condition of MC molecules.
  • 1968 年 15 巻 5 号 p. 220-225
    発行日: 1968/05/15
    公開日: 2009/04/21
    ジャーナル フリー
feedback
Top