日大医学雑誌
Online ISSN : 1884-0779
Print ISSN : 0029-0424
ISSN-L : 0029-0424
81 巻, 6 号
日大医学雑誌
選択された号の論文の11件中1~11を表示しています
診療ガイドライン最新事情シリーズ
特  集
  • 中島 隆広, 川名 敬
    原稿種別: 総説
    2022 年 81 巻 6 号 p. 325-328
    発行日: 2022/12/01
    公開日: 2023/02/12
    ジャーナル フリー

    子宮頸癌は世界で 4 番目に多い女性悪性腫瘍である.近年,子宮頸癌の発症原因である HPV (human papillomavirus: ヒト乳頭腫ウイルス)に対するワクチン接種が始まった.世界保健機関 (WHO) は子宮頸癌の撲滅を目指し,世界的な規模で予防戦略を実施している.今後,子宮頸癌の罹患率,死亡率の減少が期待される.一方で我が国では子宮頸癌は増加傾向にあり,また,発症の年齢層が若年化している.一つの要因に HPV ワクチン接種の一時的な積極的推奨中止により,接種の機会が減少した事にある.本稿では子宮頸癌の臨床的特徴,予防,治療方法から我が国の HPV ワクチン接種の現状について述べる.

  • 伊崎 聡志, 藤田 英樹
    原稿種別: 総説
    2022 年 81 巻 6 号 p. 329-333
    発行日: 2022/12/01
    公開日: 2023/02/12
    ジャーナル フリー

    Among malignant skin tumors, malignant melanoma (hereinafter referred to as melanoma) is well known forits strong metastatic potency and poor prognosis. Moreover, it is safe to say that it is the most famous malignanttumor of the skin. The field of melanoma is at a stage where new findings are emerging one after another, and thespeed of progress is remarkable. Clark’s classification has been used for a long time to classify melanoma, butproblems have arisen in that there are certain tumor types that do not fit into this classification and that the relationship between tumor types and desirable treatment methods and prognosis is unclear. As a result, new taxonomies have been developed. In addition, what used to be common sense, contraindication for skin biopsy and thesignificance of lymph node dissection, for example, are no longer valid. Treatment methods have also advanceddramatically. The new drugs are already being used in clinical practice, and their effectiveness is already well recognized. In addition, therapeutic methods from new perspectives are now being developed.We have come to an era where we are always required to update our knowledge. This review is primarily forphysicians who wish to start learning malignant skin tumors and those other than dermatologists. We mainly focuson changes in attitudes toward managing melanoma.

総  説
  • 早川 智
    原稿種別: 総説
    2022 年 81 巻 6 号 p. 335-340
    発行日: 2022/12/01
    公開日: 2023/02/12
    ジャーナル フリー

    大学や研究機関に身を置く最大の利点は日本学術振興会から科学研究費(科研費)を獲得する資格があることである.これは必ずしも常勤教員でなくとも申請資格があるので,市中病院勤務や開業しながら兼任講師や客員研究員,客員教授の資格で受領することができる.科研費の最大の特徴は,研究者自身の自由な発想で獲得できることである.国が,自分のアイデアに多額の研究資金を供与してくれることは大きな研究のモチベーションになる.しかし,競争的研究資金の常として獲得には十分準備と研究実績が要求される.もちろんテクニックだけで取ることはできない.定石に沿った丁寧で緻密な書き方に加えて自分の心にある研究への思いを審査員に分かってもらうには経験ある指導者との十分な討論が必要である.限られた文面に,明確な研究目的と独自性,実現可能性,研究成果がいかに世界に貢献できるかを明快に述べる.研究のストーリー性とロジカルフローが重要であり,当該申請の価値を必ずしもその分野を専攻しない審査員に分かってもらうかが鍵になる.

原  著
  • 吉田 礼於那, 熊川 貴大, 山室 俊, 龍岡 樹里, 神谷 光樹, 根岸 弘, 四條 克倫, 吉野 篤緒
    原稿種別: 研究論文
    2022 年 81 巻 6 号 p. 341-346
    発行日: 2022/12/01
    公開日: 2023/02/12
    ジャーナル フリー

    新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の流行は脳卒中診療にも大きな影響を与えた.特に COVID-19 流行後の当院の acute ischemic stroke (AIS) 診療プロトコルでは感染拡大防止を最優先する目的で,画像検査前に迅速抗原検査の陰性確認を要するため治療開始の遅延が危惧された.COVID-19 流行によるプロトコルの改定が当院での AIS 治療にどのような影響を与えたかについて,COVID-19 流行前(2018 年 10 月から 2020 年 3 月)と流行後(2020 年 4 月から 2021 年 9 月)を対象とし比較を行った.AIS 救急搬送件数は流行前 73 症例,流行後102 症例であった.Door to image time は流行後で有意に延長していた ( p < 0.05).しかし Door to puncture time,puncture to recanalization time に有意な変化は認めなかった.この要因として MRI などの一部の画像検査を省略するなど速やかに治療介入ができるようにプロトコルを作成,改訂した結果と考えられた.

  • 梶原 遼, 大滝 遼, 稲原 裕也, 神谷 光樹, 根岸 弘, 小林 真人 , 熊川 貴大, 五十嵐 崇浩, 四條 克倫, 茂呂 修啓, 大 ...
    原稿種別: 学位論文
    2022 年 81 巻 6 号 p. 347-354
    発行日: 2022/12/01
    公開日: 2023/02/12
    ジャーナル フリー

    【背景】一過性脳虚血発作は局所的な脳,脊髄,網膜の虚血によって発症したものの新鮮な梗塞を有さない一過性の神経症状と定義される.近年一過性脳虚血発作後に認知機能の低下や疲労感などを起こすことが報告されており,これは一過性脳虚血発作が脳だけでなく全身の分子・組織学的変化を引き起こしている可能性がある.今回 damage-associated molecular patterns (DAPMs) の一種である high mobility group box-1 (HMGBl) に注目し,一過性脳虚血モデルで HMGBl の全身性の発現,脳内の変化を観察した.【方法】一過性の総頚動脈遮断によるラットー過性脳虚血モデルを作製した.片側遮断群と両側遮断群を作製し,遮断 3 日後に脳,心臓,肺,肝臓,脾臓,大腸,小腸を摘出した.免疫染色で脳及び全身臓器の一過性脳虚血後の HMGBl の発現,脳内の細胞応答を観察した.アストロサイトの発現定量のために GFAP,炎症細胞であるマイクログリアの発現定量のために CD11b を Westernblotting で 定 量 し た.PCR で組織炎症の指標であるPKCδ,組織破壊の指標である MMP-9 を測定した.【結果】全身臓器の免疫染色では脳組織,肺胞上皮細胞,肝細胞,脾臓リンパ球,遠位尿細管上皮細胞,大腸の筋層,粘膜固有層細胞,小腸の粘膜固有層細胞がHMGB1 陽性を示した.GFAP の発現量は大脳皮質において両側遮断群で Sham 群に比べ有意に高い値を示した (P < 0.05).CD11b の発現量も大脳皮質において両側遮断群で Sham 群に比べて有意に高い値を示した (P <0.001).PKCδ,MMP-9 の発現も遮断群は Sham 群に比べ高い傾向にあった.【結語】軽微な脳虚血であるラット一過性脳虚血モデルでも全身臓器の炎症反応,脳内の細胞傷害及び炎症反応が惹起される事が証明された.

  • Tamura Eri, Kitano Hisataka, Mamiya Atsushi, Kokubun Shinichiro, Hidai ...
    原稿種別: 学位論文
    2022 年 81 巻 6 号 p. 355-365
    発行日: 2022/12/01
    公開日: 2023/02/12
    ジャーナル フリー

    The first epidermal growth factor 1 (EGF-1) domain of coagulation factor IX (FIX) contains a CXDXXXXYXCXC consensus amino acid sequence, which reportedly induces endocytosis and clustering of lipid rafts in adhesive cells. Endocytosis and lipid rafts regulate signaling via receptors on the plasma membrane. In this study, weinvestigated the effect of FIX EGF-1 domains on intracellular signaling by thrombin (FIIa) in endothelial cells.Recombinant EGF-1 protein of FIX (EGF-FIX) alone did not induce ROCK-dependent phosphorylation ofmyosin light chain (MLC) in human umbilical vein endothelial cells (HUVECs). On the other hand, a high concentration (100 ng/ml) of FIIa increased phosphorylated MLC, and EGF-FIX enhanced it by 1.3-fold. Interestingly, low concentrations (0.3 ng/ml) of FIIa suppressed the phosphorylation of MLC, and the combination oflow-concentration FIIa and EGF-FIX promoted MLC phosphorylation. Methyl-beta-cyclodextrin (MβCD), whichinhibits the formation of lipid rafts, suppressed the phosphorylation of MLC regardless of the FIIa concentration,whereas EGF-FIX attenuated the effects of MβCD. EGF-FIX increased the distribution of the FIIa receptor(PAR1) in the lipid raft fraction. Active FIX could modulate intracellular signaling by other molecules in endothelial cells via its EGF domain.

症例報告
話  題
feedback
Top