コヒーレントで輝度の高い短波長光源(軟X線レーザー)は,大規模なレーザー装置で生成ざれるプラズマでのみ実現可能と考えられてきたが,最近の高速放電技術を用いてXUV領域でのレーザーの発生が可能になった,放電励起することにより,電気エネルギーが直接プラズマに注入されるため,非常に高効率でコンパクトかつ低コストで極端紫外から軟X線領域のレーザー装置を実現できると予測ざれている.さらに短波長化を実現するためには,実験結果と適切にモデル化された数値シミュレーションの定量的な比較検討を行いプラズマのエネルギー密度を高める必要があり,実用化のためには,繰り返し能力の改善,小型化,ショット当たりの出力エネルギーの限界などを明らかにしていかねばならない.
抄録全体を表示