Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
静脈学
Online ISSN : 2186-5523
Print ISSN : 0915-7395
ISSN-L : 0915-7395
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
静脈学
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
31 巻 (2020)
3 号 p. 65-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
30 巻 (2019)
3 号 p. 253-
2 号 p. 43-
1 号 p. 1-
Supplement 号 p. i-
29 巻 (2018)
3 号 p. 309-
2 号 p. 53-
1 号 p. 1-
28 巻 (2017)
3 号 p. 289-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
27 巻 (2016)
3 号 p. 249-
2 号 p. 53-
1 号 p. 1-
26 巻 (2015)
4 号 p. 269-
3 号 p. 227-
2 号 p. 53-
1 号 p. 1-
25 巻 (2014)
4 号 p. 373-
3 号 p. 275-
2 号 p. 75-
1 号 p. 1-
24 巻 (2013)
4 号 p. 380-
3 号 p. 261-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
23 巻 (2012)
4 号 p. 305-
3 号 p. 215-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
10 巻 (1999)
4 号 p. 293-
3 号 p. 197-
2 号 p. 93-
1 号 p. 1-
9 巻 (1998)
4 号 p. 279-
3 号 p. 181-
2 号 p. 101-
1 号 p. 1-
8 巻 (1997)
4 号 p. 319-
3 号 p. 211-
2 号 p. 121-
1 号 p. 1-
7 巻 (1996)
4 号 p. 325-
3 号 p. 223-
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
6 巻 (1995)
4 号 p. 363-
3 号 p. 221-
2 号 p. 113-
1 号 p. 1-
5 巻 (1994)
2 号 p. 155-
1 号 p. 1-
4 巻 (1993)
2 号 p. 159-
1 号 p. 1-
3 巻 (1992)
2 号 p. 131-
1 号 p. 1-
2 巻 (1991)
1 号 p. 1-
1 巻 (1990)
1 号 p. 1-
27 巻 , 2 号
選択された号の論文の7件中1~7を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
原著
急性肺血栓塞栓症の重症度別背景と治療成績
福田 和歌子, 谷口 哲, 福田 幾夫, 千代谷 真理, 青木 哉志, 近藤 慎浩, 服部 薫, 大徳 和之, 小渡 亮介, 皆川 正仁, ...
2016 年 27 巻 2 号 p. 53-59
発行日: 2016年
公開日: 2016/06/03
DOI
https://doi.org/10.7134/phlebol.16-08
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
肺血栓塞栓症179 例を重症度別に広範型,亜広範型,非広範型に分類し,治療成績を検討した.抗凝固療法を標準治療とし,重症例では出血リスクに応じて血栓溶解療法,肺塞栓除去術を使い分けた.循環維持困難症例には経皮的体外循環補助装置を導入し,中枢性DVT 合併例に下大静脈フィルターを留置した.非広範型肺血栓塞栓症115 例中95.7%に抗凝固療法を行い,47.0%に下大静脈フィルターを留置した.亜広範型肺塞栓29 例中48.3%に血栓溶解療法を,93.1%に下大静脈フィルターを留置した.血栓溶解療法ハイリスク例3 例に,肺塞栓除去術を行った.両群とも肺塞栓による死亡はなかった.広範型35 例中,心停止での発症4 例は急性期に死亡,他の31 例中3 例に経皮的体外循環補助装置(PCPS)導入,13 例に肺塞栓除去術,4 例に血栓溶解療法,13 例に単独抗凝固療法を行い,3 例(9.7%)を失った.亜広範型肺血栓塞栓症では出血リスクに応じた治療法選択,広範型肺血栓塞栓症では外科手術が有効であった.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(992K)
会長挨拶
第36回日本静脈学会総会を主催するにあたって
2016 年 27 巻 2 号 p. 63
発行日: 2016年
公開日: 2016/06/03
DOI
https://doi.org/10.7134/phlebol.16-36-1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(192K)
日程表
総会日程表
2016 年 27 巻 2 号 p. 70-71
発行日: 2016年
公開日: 2016/06/03
DOI
https://doi.org/10.7134/phlebol.16-36-2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(256K)
プログラム
プログラム1日目
2016 年 27 巻 2 号 p. 79-91
発行日: 2016年
公開日: 2016/06/03
DOI
https://doi.org/10.7134/phlebol.16-36-3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(977K)
プログラム2日目
2016 年 27 巻 2 号 p. 93-103
発行日: 2016年
公開日: 2016/06/03
DOI
https://doi.org/10.7134/phlebol.16-36-4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(969K)
抄録
抄録1日目
2016 年 27 巻 2 号 p. 107-178
発行日: 2016年
公開日: 2016/06/03
DOI
https://doi.org/10.7134/phlebol.16-36-5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1622K)
抄録2日目
2016 年 27 巻 2 号 p. 181-243
発行日: 2016年
公開日: 2016/06/03
DOI
https://doi.org/10.7134/phlebol.16-36-6
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2787K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら