作業療法の実践と科学
本誌は,北海道内外の作業療法の臨床実践,研究,教育などを全国に届けることを目的に,前身の「北海道作業療法」を礎として2018年9月から電子投稿システムEditorial Manager®を利用して投稿受付を開始しています.本誌の目的に沿う内容であれば,どなたでも投稿が可能です.採択された論文は,すべてJ-Stageに公開され読者は無料で閲覧することができます.また,医学中央雑誌など主要な文献検索エンジンから検索可能です.

本誌の査読者は50名以上登録されています.いずれの査読者も国内外の学術雑誌の査読者として現役で活動されています.本誌の査読は,初めて投稿される方にも教育的な視点から査読を行うという特徴があります.

本誌では,著者の労を顕彰するとともに,作業療法士の論文執筆活動の気運を高め,作業療法の学術振興を図ることを目的に,最優秀論文賞を選考(1論文/年)しています.最優秀論文賞選考内規に従い,すべての査読者からの投票と編集委員による審査により選考します.受賞者(筆頭著者)には,賞状と副賞(現金5万円)を授与しています.
もっと読む
収録数 79本
(更新日 2025/03/25)
Online ISSN : 2433-8451
Print ISSN : 2434-5806
ジャーナル 査読 フリー
作業療法の実践と科学について

本誌は,北海道内外の作業療法の臨床実践,研究,教育などを全国に届けることを目的に,前身の「北海道作業療法」を礎として2018年9月から電子投稿システムEditorial Manager®を利用して投稿受付を開始しています.本誌の目的に沿う内容であれば,どなたでも投稿が可能です.採択された論文は,すべてJ-Stageに公開され読者は無料で閲覧することができます.また,医学中央雑誌など主要な文献検索エンジンから検索可能です.

本誌の査読者は50名以上登録されています.いずれの査読者も国内外の学術雑誌の査読者として現役で活動されています.本誌の査読は,初めて投稿される方にも教育的な視点から査読を行うという特徴があります.

本誌では,著者の労を顕彰するとともに,作業療法士の論文執筆活動の気運を高め,作業療法の学術振興を図ることを目的に,最優秀論文賞を選考(1論文/年)しています.最優秀論文賞選考内規に従い,すべての査読者からの投票と編集委員による審査により選考します.受賞者(筆頭著者)には,賞状と副賞(現金5万円)を授与しています.

  公益社団法人 北海道作業療法士会  が発行

分野情報
  • 一般医学・社会医学・看護学
  • 臨床医学
  • 心理学・教育学
発行機関情報
  • ジャーナル作業療法の実践と科学
  • 発行機関公益社団法人 北海道作業療法士会
  • 住所〒060-0807 札幌市北区北7条西2丁目6 37山京ビル711
  • 連絡先メールアドレス
    (メールアドレスの(at)は@に変更しご利用ください)
    psot(at)haot.jp
  • URLhttps://www.haot.jp/
  • 電話番号011-398-3222
  • FAX番号011-398-3266
過去の巻号を選ぶ
発行機関からのお知らせ
feedback
Top