生産研究
Online ISSN : 1881-2058
Print ISSN : 0037-105X
ISSN-L : 0037-105X
72 巻, 3 号
選択された号の論文の9件中1~9を表示しています
特集 工学とバイオ研究
特集に際して
研究解説
研究速報
研究解説
  • 大﨑 達哉, 金城 結海夏, 池内 与志穂
    原稿種別: 研究解説
    2020 年 72 巻 3 号 p. 251-255
    発行日: 2020/05/01
    公開日: 2020/06/13
    ジャーナル フリー

    脳は運動・知覚・意識や記憶といったヒトのすべての活動において重要な役割を果たしている.脳の機能が生み出される仕組みを理解するために,多様な手法(EEG, fMRI など)が発展してきたことに加え,近年はヒト幹細胞から脳に似た構造を持つ組織体(脳オルガノイド)を作製して解析する試みが盛んに行われている.本稿では,複雑な脳の秘密を解き明かす手法として,基礎研究と産業応用の両面から期待されている脳オルガノイド研究の現状を紹介し,さらなる発展への工学・化学分野の必要性を議論する.

研究速報
研究解説
研究速報
  • 小根山 裕之, 新倉 聡, 柳原 正実, 大口 敬
    原稿種別: 研究速報
    2020 年 72 巻 3 号 p. 269-274
    発行日: 2020/05/01
    公開日: 2020/06/13
    ジャーナル フリー

    信号灯器位置の違いによる運転挙動の違いを実車実験により実証することを目的に,東京大学柏キャンパスの生産技術研究所(当時,千葉実験所)の試験走路を用いて,far とnear の信号灯器位置の違いによる運転者の挙動の違いを実証分析する.青信号表示終了時の切替り時の通過・停止の判断は,far に比べてnear では停止線から離れていても通過を判断し,最終通過時刻が遅くなること,青信号表示開始時の発進挙動に交差側信号表示の視認性による違いが見られること,および,青信号表示終了時に対応直進車両の停止を確認後の右折挙動では,near の右折開始がfar より1 秒ほど遅いことが確認された.

feedback
Top