日本顎口腔機能学会雑誌
Online ISSN : 1883-986X
Print ISSN : 1340-9085
ISSN-L : 1340-9085
9 巻, 2 号
選択された号の論文の19件中1~19を表示しています
  • 石岡 靖
    2003 年 9 巻 2 号 p. 133-140
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • 平場 勝成
    2003 年 9 巻 2 号 p. 141-151
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
    筋活動に運動の速度成分並びに加速度成分の影響が及ばないように配慮した, 段階的な噛みしめ及び段階的開閉口運動において, ヒト外側翼突筋上頭・下頭の筋電図を同時記録し機能的役割を検索した.上頭は咬筋・側頭筋と活動時期がほぼ同じで, 閉口筋と極めて類似した活動を示した.上頭は比較的弱い咬合力レベルの時に急激に筋活動が上昇し, 以後頭打ちとなって最大咬合力付近では飽和する傾向がみられたのに対し, 咬筋・側頭筋は逆に最大咬合力付近で急激に筋活動が上昇する傾向にあり, 全く異なる咬合力との関係を示した.また, 噛みしめを行っていない咬頭嵌合位において, 最大筋活動量の5-32%もの筋活動が上頭にはバックグラウンドとして存したが, 下頭には咬合力と関連した筋活動は全く認められなかった.さらに上頭には, 頤部のタップ機械刺激で伸張反射様の反射性筋電図応答が, 歯のタップ機械刺激では歯根膜咬筋反射と同様な時間経過を示す反射応答が認められた.また, 上頭は関節頭の前方移動が認められず, 下顎が回転運動のみで開閉口している蝶番運動期間で上頭は筋活動量を直線的に変化させた.この事は, 関節円板と関節頭の相対的位置関係の変化と上頭筋活動が密接な関係を保っていることが示唆された.一方下頭筋活動量は関節頭の前方移動距離と極めて高い相関を示して変化した.この様な上頭の機能特性と関節円板の前方転移との関わりについて, 特に上頭で認められた伸張反射様筋電図応答との関連で考察を加えた.
  • 泰羅 雅登
    2003 年 9 巻 2 号 p. 153-165
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
    脳の高次機能に関わる神経メカニズムを明らかにしようとする研究者にとって, 人間の脳活動を実際に目で見ることは夢であった.1980年に北欧のRolandのグループが局所脳血流を計測して人間の脳活動を可視化し, その後のPETでの研究に発展したが, 放射性同位元素を扱うため研究は一部のグループに限られていた.しかし, 90年代にMRIによる人間の脳機能イメージング (fMRI) が開発され研究が大きく進展した.fMRIによるイメージングの研究は比較的手軽である反面, 考慮しなければいけない点も多い.本稿では, fMRIの手法について簡単に述べたあと, 我々の研究室でのパイロットスタディのデータをもとに, 歯科領域への応用について考察する.
  • 田中 泰弘, 篠ヶ谷 龍哉
    2003 年 9 巻 2 号 p. 167-175
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
    本研究の目的は, 補綴処置における咬合支持の評価を行う際に基準となる咬合力の重心位置を筋活動の観点から検討することであった.下顎スプリント上で実験的咬合接触を付与し.そのスプリントを前歯部ブロックと左右の各小臼歯及び大臼歯ブロックの9ピースに分割した.8名の健常有歯顎者より最大咬みしめ時の咬合力と両側の咬筋及び側頭筋前部より筋電図の記録を採取した.小臼歯及び大臼歯ブロックを着脱することにより, 遊離端欠損状態を維持しながら咬合支持点を徐々に増加させ, 15種類の咬合状態における咬合力重心の位置, 咬合力, 筋活動の関係を調査し, 以下のような結論を得た.
    1.全ての咬合状態間で, 咬合力重心の位置は統計的に有意差を示し, 咬合力重心によって咬合状態の違いが明確に識別できた.よって, 咬合力重心は咬合支持の評価に有効な指標であった.
    2.咬合力および筋活動は咬合支持点の増加に伴って徐々に増加した.全てのスプリント片を装着した咬合状態と比較すると, 咬合力では有意差が存在しなかったのは片側の第二大臼歯片が装着されていない時のみであったのに対し, 筋活動では両側の第二小臼歯まで咬合接触が存在すると有意差が存在しなかった.このことから, 筋活動は支持点の数よりも分布に影響された.
    3.補綴処置における咬合支持の評価基準となる咬合力重心位置の範囲は楕円形であった.その中心は, 前後的にはほぼ第二小臼歯の中央, 左右的にはほぼ口蓋正中縫線にあった.その楕円の範囲は前後的には第一小臼歯の近心接触点から第一大臼歯の遠心接触点まで, 左右的な幅は側切歯の中央までとなった.
  • ―インレー装着歯に起こった歯質の破折との関係―
    加藤 均, 三浦 宏之, 長谷川 成男, 吉田 惠一, 田中 義浩
    2003 年 9 巻 2 号 p. 177-184
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
    機能時に咬合面が受ける力を解明するために, 歯質の破折を惹起したインレー装着歯44症例について, 破折状況と主機能部位との位置関係を検討し, 以下の結論を得た.
    1.インレー装着歯に起こった歯質の破折は, インレー辺縁に沿った破折, 辺縁破折と咬頭に及んだ破折, 咬頭破折とに大別できる.
    2.多くの症例で歯質の破折は機能咬頭に発生し, 加えて主機能部位と一致していたことから, 破折の主因は主機能部位としての咀嚼機能によるものと考えられる.
    3.歯冠修復に際しては主機能部位にも考慮を払うことが必要である.
  • Toshikazu Ishikawa, Shinji Iyama, Yoshihiro Tsukiyama, Kiyoshi Koyano
    2003 年 9 巻 2 号 p. 185-190
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
    The influences of head and body posture on physiologic rest position, range of functional movements and initial tooth contact have previously been reported. The purpose of this study was to investigate whether the posture of the body can be modified by alterations in the stomatognathic system. Postural sway was assessed in 8 healthy subjects. We recorded the subjects' center of gravity (CG) during natural standing in physiologic rest position (with eyes open or closed), while biting on one sheet of occlusal registration paper without clenching on the left and the right sides (with eyes closed) . The dominant side of the velocity vector of CG (DSVV) was determined by comparing the total value of magnitudes in right and left ingredients of the velocity vector. In each subject, the DSVV coincided with the side for which the subject presented a smaller value of total sway length of center of gravity (LNG) . The LNG values with eyes open were significantly smaller than those with eyes closed. The LNG values obtained when subjects were biting on the occlusal registration paper placed on the ipsilateral side to the DSVV were significantly smaller than those obtained when they were biting on the contralateral side to the DSVV. The results suggest that there could be a dominant side for the CG in normal subjects and this condition might be more stabilized with biting on the ipsilateral side of DSVV.
  • 志賀 博, 小林 義典, 中島 邦久, 横山 正起, 荒川 一郎
    2003 年 9 巻 2 号 p. 191-195
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
    デンタルプレスケールシステムで表示される咬合力の信頼性を検証する目的で, デンタルプレスケールに異なる5種類の荷重圧を加え, デンタルプレスケールの発色状態とデンタルプレスケールシステムで表示される咬合力について分析した.
    実験は, 1辺が1mmの正方形で1mm2の面をもつ直方体の加圧子 (加圧子A) と面積が1mm2の円柱状の加圧子 (加圧子B) を較正用圧力装置に装着後, デンタルプレスケール (50H・R type) に20, 40, 60, 80, 100Nの5種類の荷重をそれぞれ加えた.分析は, はじめに各荷重時のデンタルプレスケールの発色状態を観察後, 加圧子Aと加圧子Bの発色面積を算出し, 各荷重間で比較した.次いで, オクルーザー (FPD703, 富士写真フイルム) を用いて, デンタルプレスケール上に記録された咬合力を測定後, 加圧子Aと加圧子Bについて, 荷重圧と咬合力との間で相関の有無を調べた.また, 加圧子Aと加圧子Bにおける各荷重圧の咬合力について, 加圧子間で比較した.
    20~100Nの各荷重時のデンタルプレスケールの発色状態は, 加圧子の形状を示し, その面積は, いずれも1mm2に近似し, 荷重間に差が認められなかった (F=1.306, p>0.05) .デンタルプレスケールシステムで表示される咬合力は, 加圧子Aと加圧子Bともに, 荷重圧が増すに従って増大し, 荷重圧と咬合力との間にそれぞれ有意な正の相関が認められた (加圧子A; r=0.991, p<0.01, 加圧子B; r=0.990, p<0.01) .加圧子Aと加圧子Bにおけるデンタルプレスケールシステムで表示される咬合力は, いずれの荷重時でも, 加圧子Aと加圧子Bの値が近似し, 両者間に有意差が認められなかった.また, デンタルプレスケールシステムで表示される咬合力は, 加圧子A, 加圧子Bともに, 20~80N荷重では, ほぼ理論値に近似したが, 100N荷重では, 理論値よりも小さかった.
    これらの結果から, デンタルプレスケールシステムは, 20~80N荷重では, 強さに応じた咬合力を正確に測定できるが, 100N荷重では, 正確に測定できないことが確認された.
  • 平場 勝成
    2003 年 9 巻 2 号 p. 198-199
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • 石川 輝明, 北村 万里子, 中野 雅徳, 西川 啓介, 呉 相鎬, 川口 貴穂, 重本 修伺, 薩摩 登誉子, 坂東 永一
    2003 年 9 巻 2 号 p. 200-201
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • 石川 利一, 伊山 慎二, 築山 能大, 古谷 野潔
    2003 年 9 巻 2 号 p. 202-203
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • 岡安 一郎, 山田 好秋, 河野 正司, 吉田 教明, 前田 健康, 大井 久美子
    2003 年 9 巻 2 号 p. 204-205
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • 塙 総司, 坪井 明人, 渡辺 誠, 稲井 哲司, 佐々木 啓一
    2003 年 9 巻 2 号 p. 206-207
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • ―顎間軸モデルによる解析―
    郡 由紀子, 山口 公子, 北岡 裕子, 西野 瑞穂
    2003 年 9 巻 2 号 p. 208-209
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • ―下顎頭骨変化の有無による検討―
    細貝 暁子, 河野 正司, 山田 一尋, 林 豊彦, 子田 浩
    2003 年 9 巻 2 号 p. 210-212
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • 久保 圭, 川田 哲男, 小川 徹, 渡辺 誠, 佐々木 啓一
    2003 年 9 巻 2 号 p. 214-215
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • ―小児と成人の比較―
    三浦 誠子, 三輪 全三, 飯島 英世, 高木 裕三
    2003 年 9 巻 2 号 p. 216-217
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • 黒瀬 雅之, 山村 健介, 井上 誠, 野口 真紀子, Sajjiv Ariyasinghe, 山田 好秋
    2003 年 9 巻 2 号 p. 218-219
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • 庄内 康晴, 志賀 博, 小林 義典, 荒川 一郎, 横山 正起, 中野 幸夫
    2003 年 9 巻 2 号 p. 222-223
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
  • 本間 済, 河野 正司, 武川 友紀, 金田 恒, 細貝 暁子, 村田 はるか
    2003 年 9 巻 2 号 p. 224-225
    発行日: 2003/04/25
    公開日: 2010/10/13
    ジャーナル フリー
feedback
Top