資源地質
Online ISSN : 2185-4033
Print ISSN : 0918-2454
ISSN-L : 0918-2454
46 巻, 258 号
選択された号の論文の7件中1~7を表示しています
  • 森下 祐一, 寺岡 易司
    1996 年 46 巻 258 号 p. 189-195
    発行日: 1996/08/31
    公開日: 2009/06/12
    ジャーナル フリー
    This paper determines the location of the Butsuzo tectonic line (boundary between the Chichibu and Shimanto terranes) in the Kushikino area, southwestern Kyushu. Many epithermal gold deposits including the Kushikino and Hishikari de-posits occur mainly as veins in andesitic volcanic rocks in the Hokusatsu gold district, where basement rocks are rarely exposed.
    Drill hole 61MAHT-1, which is situated at Hashima in the Kushikino area, penetrates volcanic rocks, and reaches sedimentary rocks of the basement. Modal analysis of sandstone samples from drill hole 61MAHT-1 revealed that they are lithic wackes, rich in chert fragments and poor in quartz and feldspar. The sandstones are different in modal composition from those of the Shimanto terrane, however, they are similar to those of the Sambosan belt of the Chichibu terrane.
    The basement sedimentary rocks for most gold deposits in the Hokusatsu gold district are of the Northern Shimanto terrane (Saiki Subbelt), while the basement at Hashima proved to belong to the Sambosan belt. This is a possible reason why the δ13C values and REE patterns of hydrothermal veins in the Hashima area are slightly different from those in the Kushikino mine area.
  • 宮島 延吉, 三浦 裕行
    1996 年 46 巻 258 号 p. 197-204
    発行日: 1996/08/31
    公開日: 2009/06/12
    ジャーナル フリー
    A X-ray fluorescence analytical method has been developed for major elements (Na, Mg, Al, Si, P, K, Ca, Ti, Mn, Fe) and minor elements(V, Cr, Co, Ni, Cu, Zn) of manganese and manganiferous iron ores. Powder pellets which were prepared by mixing 3.0g of samples and 0.45cc polyvinyl alcohol solution were used. Selection of elements suitable for the matrix factor calculation which include absorption and enhancement effects make possible to determine major and minor elements simultaneously only by powder pellets. The obtained calibration lines cover the wide range of content, 1.9-71 wt.% for Mn, 0.02-41.8wt.% for Fe and 0.01-70.6wt.% for SiO2.
  • 李 仁鎬, 黄 徳煥, 李 在英
    1996 年 46 巻 258 号 p. 205-213
    発行日: 1996/08/31
    公開日: 2009/12/14
    ジャーナル フリー
    慶尚盆地に白亜紀花崗岩類と関連した金属鉱床が盆地の東南端から内陸方向にだいたいCu-Fe,Pb-Zn,W-Moの順序て帯状分布をなしている.これら花崗岩類の化学および鉱物組成は特に銅鉱床および鉛―亜鉛鉱床関連花崗岩類間で顕著に異なる.
    本研究では鉄鉱床関連蔚山花崗岩の岩石試料21個を分析し,その岩石化学的特徴を慶尚盆地中の銅鉱床関連鎮東花崗岩と鉛―亜鉛鉱床関連温井里花崗岩に比較検討した.その結果,蔚山花崗岩は,高いD.I.(85~95)と低いCaO(<1.5%),MgO(<0.5%),Sr(120ppm)および特徴的なRb-K,Sr-Ca,Cu-FeおよびRb/Sr-K/Rb関係を持ち,鎮東花崗岩と温井里花崗岩区分が可能である.したがって,蔚山花崗岩の岩石化学的特徴は慶尚盆地の銅鉱床および鉛―亜鉛鉱床関連白亜紀花崗岩類との区分および鉄鉱床区の設定に利用可能と考えられる.
  • 金 奎漢, 朴 成淑, 羅 椿基
    1996 年 46 巻 258 号 p. 215-226
    発行日: 1996/08/31
    公開日: 2009/06/12
    ジャーナル フリー
    韓半島の中生代花崗岩質岩の全岩のεNdは-14.9~+0.4であり,初生87Sr/86Srr比は0.704~0.717(εsr=-2.5~183.7)であった.
    Nd-Sr同位体比の変化は負の相関性をもち,地質と地理的特性により,Nd-Sr同位体組成は中生代慶尚堆積盆地の花崗岩と先カンブリア地域の花崗岩に分けられる.慶尚堆積盆地の白亜紀花崗岩のεNdは4.4~+0,4,初生87Sr/86Sr比0.704~0.706(εSr=-2.5~33.5)で,マントル起源花崗岩質マグマの特性を現らわす.また白亜紀花崗岩と密接に産する安山岩質岩の同位体組成(εNd=*12.6~-0.8,初生87Sr/86Srr比=0.705~0.707,εSr,=9.4~389)は花崗岩の同位体組成と類似し同源マグマ起源から由来したと考えられる.
    一方,中生代堆積盆地外側地域と沃川地向斜地域のジュラ紀花崗岩は,白亜紀のものより低いεNd値(-21.0~-13.6)と高い87Sr/86Srr初生値(0.711~0.717,εSr=97.3~183.7)をもち,著しい地殻物質の特徴を現わす.
    沃川地向斜地域の白亜紀花崗岩は慶尚堆積盆地の同時期花崗岩のNd,Sr同位体組成とは異なり,ジュラ紀花崗岩の同位体特性を現わす.それは花崗岩の貫入年代よりも地殻物質の同位体に富むマグマの起源によると考えられる.
    2ステージモデル年代は白亜紀花崗岩は0.5~1.1Ga,ジュラ紀花崗岩は1.6~2.2Gaがえられ,中生代深成岩類の起源物質はmid-Proterozoicにすでに進化したと考えられる.
  • 胡 雄偉, 裴 栄富, 周 粛
    1996 年 46 巻 258 号 p. 227-231
    発行日: 1996/08/31
    公開日: 2009/06/12
    ジャーナル フリー
    中国湖南省中部に位置する世界最大のアンチモニー鉱床,錫鉱山の鉱石について放射年代を決定した.6個の方解石と1個の輝安鉱から求めたSm-Ndアイソクロン年代は156.3±12Maである.初生143Nd/144Nd比は0.51164で,εNd値は-15.6である.この年代はアンチモニー鉱化作用の時期がジュラ紀であり,錫鉱山地域の褶曲の発達と同時期である事を示す.また,フィールドでの観察から帰納されたアンチモニー鉱化作用の年代、および湖南省中部に分布する他のアンチモニー鉱床生成年代とも一致する.従ってジュラ紀は中国にとって最も重要なアンチモニー鉱化年代であると結論できる.
  • イン・シテュ・リーチング法に関連して
    武内 寿久祢
    1996 年 46 巻 258 号 p. 233-243
    発行日: 1996/08/31
    公開日: 2009/06/12
    ジャーナル フリー
  • 1996 年 46 巻 258 号 p. 246-247
    発行日: 1996/08/31
    公開日: 2009/06/12
    ジャーナル フリー
feedback
Top