食品衛生学雑誌
Online ISSN : 1882-1006
Print ISSN : 0015-6426
ISSN-L : 0015-6426
4 巻, 4 号
選択された号の論文の12件中1~12を表示しています
  • 横関 源延
    1963 年 4 巻 4 号 p. 177-184
    発行日: 1963/08/30
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
  • 橋本 芳郎, 堤 淳三
    1963 年 4 巻 4 号 p. 185-191
    発行日: 1963/08/30
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
  • 食品中残留農薬の研究 (III)
    西本 孝男, 上田 雅彦
    1963 年 4 巻 4 号 p. 192-197
    発行日: 1963/08/30
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
    Gas chromatography was employed for the rapid detection of organophosphorus, organochlorine insecticides, such as TEPP, metasystox, methylparathion, malathon, ethyl parathion, EPN, γ-BHC, heptachlor, aldrin, thiodan, dieldrin, DDT and endrin. The used apparatus was Shimadzu Model GC-IB Gas Chromatograph fitted with hydrogen flame ionization detector, SE-30 Column, and we succeeded in quantitative analysis of the insecticides at ca 0.1μg level between 170° to 230°C.
  • 混合製剤中のニトロフリルアクリル酸アミド, α-フリル-β- (5-ニトロ-2-フリル) -アクリル酸アミドおよびニトロフラゾーンの分離定量法
    菅野 三郎, 屋宮 妙子
    1963 年 4 巻 4 号 p. 198-204
    発行日: 1963/08/30
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
    The mixture of nitrofurylacrylamide (NFA), α-furyl-β- (5-nitro-2-furyl) -acrylic acid amide (AF-2) and nitrofurazone (NFS) was analysed separately. NFA, after extracting AF-2 with xylene from the aqueous sample solution, was reacted with NaClO solution and determined at 525mμ. AF-2 extracted with xylene was determined at 405mμ. NFS, after extracting AF-2 with xylene, was reacted with phenylhydrazine and determined at 440mμ. Each of the photometric methods was not interferred by other components. The recoveries of each components were above 95%.
  • 食肉製品および魚肉ねり製品中のニトロフラン誘導体 (AF-2を含む) の分析法
    菅野 三郎, 屋宮 妙子
    1963 年 4 巻 4 号 p. 205-209
    発行日: 1963/08/30
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
    α-Furyl-β- (5-nitro-2-furyl) -acrylic acid amide (AF-2) and nitrofurazone (NFS) in meat products were analysed separately. Nitrofurylacrylamide (NFA) combines with protein. AF-2, after washing the sample with petroleum ether, was extracted with toluene and determined at 395mμ. NFS, after extracting AF-2 with toluene from the sample, was reacted with henylhydrazine and determined at 440mμ. Each of the photometric methods were not interferred by other components. The recoveries of each components were above 70-85%.
  • 殺菌・殺虫効果について
    鶴田 理, 太田 輝夫, 戸部 敬哉, 原田 豊秋
    1963 年 4 巻 4 号 p. 209-213
    発行日: 1963/08/30
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
    クン蒸剤としての酸化エチレンの性状を知るため, 殺菌・殺虫効果を主体にクン蒸物質への吸着量などの究明を行ない, 大要つぎのごとき知見を得た.
    1) 本剤のクン蒸時間は, 浸透度が被クン蒸物質によって異なるが, 24時間とするのが妥当のようである.
    2) 殺菌に要する薬量は, 同一クン蒸容積でも被クン蒸物質の量あるいは成分によって異なるが, 耐薬性の強いBacillus subtilisを90%以上殺菌するに要する量は, 少量の場合25~50g/1.5m3, 物質量の多い場合はその約4倍を必要とする. また, 糸状菌については主としてPen. islandicumを対象としたが, 細菌を死滅させる薬量内で効果が得られ, その有効薬量は約1/2程度であることが認められた.
    3) 殺虫効果については殺菌効果の究明と併行して検討を行なったが, かなり少ない薬量で致死するため充分致死限界値の解明がなされなかったが, 供試したコクゾウでは各世代とも薬量25g/1.5m3 90分クン蒸で, コナダニについては同量の薬量で30分クン蒸することによって充分の効果が認められた.
    4) クン蒸物質への吸着量もクン蒸終了直後に小麦粉・バナナパウダーについて測定したが, いずれも2.9~0.79mg/100gを示した.
  • クン蒸小麦紛が製パンに及ぼす影響について
    小柳 妙子, 鶴田 理, 太田 輝夫
    1963 年 4 巻 4 号 p. 214-217
    発行日: 1963/08/30
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
    酸化エチレンの殺菌・殺虫効果の試験と並行して, クン蒸物質の品質に及ぼす影響の一端を知るべく, クン蒸小麦粉を用いて製パンヘの影響を主体に検討を試みた結果,
    1. 製パン関係では, むしろクン蒸粉の方が良い場合, あるいは逆の場合が生ずるなど若干差が認められる個所があったとはいえ, 製パン過程での物理的な条件を加味して総体的な立場から判断すれば, 原料の小麦粉をクン蒸しても, ほとんど製パンには影響を及ぼさないと思考される.
    また, クン蒸小麦粉の成分について幾つかの検討を試み, つぎの知見を得た.
    2. 外観的な生地膨脹力試験において無クン蒸およびクン蒸小麦粉との間に差が認められなかったが, この点は製パンに影響力が大であるためチモタキグラフによって内容的な検討を行ない, 全炭酸ガス量はクン蒸小麦粉を使用した場合, やや減ずるが, 生地の保持炭酸ガス量には差のないことを認めた.
    3. アミログラフで検討を行ない, クン蒸小麦粉のα-アミラーゼが若干減少することを認めた.
    4. このほか, クン蒸小麦粉のβ-アミラーゼあるいはグルテン量を測定したが, 無クン蒸小麦粉との差は認められなかった.
  • 持永 泰輔, 田口 昭
    1963 年 4 巻 4 号 p. 217-222
    発行日: 1963/08/30
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
    There are many methods for testing of the freshness of shellfish, but the organoleptic method has been put into operation in practice, because there are few other practicable methods.
    On freshness examination of oysters, we have developed a simple method, requiring about 1 hour for completion and measuring succinic dehydrogenase activity as the vital force in oyster gills using 2, 3, 5-triphenyltetrazolium chloride as indicator (TTC test). We have carried out practical control examination for 3469 samples of oysters and could get good results.
    1. In performing this test, the pieces of gill and 2ml of TTC solution are put into tube it is inverted twice, and held at 37°C for 40 minutes.
    TTC solution···1: 500 dilution; one portion of TTC in 500 portions of artificial marine water (or 3.4% NaCl), and it is adjusted to pH 6.5
    2. Gills were the suitable parts of the oyster body for TTC test.
    3. Various normal shellfishes (200 samples, 10 species) have been tested and all of these have indicated positive results by TTC reaction.
    4. Oysters which have indicated negative results by TTC test, were in inadequate temperature or stored for a long time, or weakened by fresh water.
    5. Among the 3469 samples examined, 3348 were positive and others were negative by TTC test.
  • 分析法その後の進歩 (1962~1963)
    川城 巌, 細貝 祐太郎
    1963 年 4 巻 4 号 p. 223-228
    発行日: 1963/08/30
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
  • 1963 年 4 巻 4 号 p. 251a
    発行日: 1963年
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
  • 1963 年 4 巻 4 号 p. 251b
    発行日: 1963年
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
  • 1963 年 4 巻 4 号 p. 251c
    発行日: 1963年
    公開日: 2010/03/01
    ジャーナル フリー
feedback
Top