Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
社会デザイン学会学会誌
Online ISSN : 2434-7507
Print ISSN : 1884-6378
ISSN-L : 1884-6378
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
社会デザイン学会学会誌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
14 巻 (2023)
13 巻 (2022)
12 巻 (2021)
11 巻 (2020)
10 巻 (2019)
11 巻
選択された号の論文の21件中1~21を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
巻頭言
地域コミュニティ再生と社会デザイン
北山 晴一
2020 年 11 巻 p. 1-6
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(758K)
招待論文
誰ひとり取り残さない ~ユニバーサル・ヘルス・カバレッジと社会デザインの展望 - NGO活動の経験を踏まえて
本田 徹
2020 年 11 巻 p. 10-21
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_10
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(819K)
論文
大規模開発事業がまちづくりに与える影響に関する考察
相藤 巨
2020 年 11 巻 p. 24-33
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_24
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(3406K)
1990年代後半に媒酌人が消えた意味
―結婚式が変わる転換点として―
小関 孝子
2020 年 11 巻 p. 34-44
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_34
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1471K)
自律型殺傷兵器(LAWS)開発禁止に向けたNGOの役割
佐藤 仁
2020 年 11 巻 p. 45-53
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_45
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(855K)
子育て女性医師の常勤医復帰支援策の検証
―岡山県MUSCATプロジェクトを事例に―
内藤 眞弓
2020 年 11 巻 p. 54-64
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_54
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1068K)
文化財保護政策におけるコミュニティ施策の視点に関する研究
―「文化財愛護地域活動」の分析を中心にして―
森屋 雅幸
2020 年 11 巻 p. 65-75
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_65
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(849K)
研究ノート
岐阜県老舗企業による価値共創インターンシップ
今永 典秀
2020 年 11 巻 p. 76-84
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_76
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2382K)
コーポレート・ガバナンス制度強化の限界に関する理論考察
倉持 一
2020 年 11 巻 p. 85-90
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_85
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(820K)
「他者と共に生きる」関係構築に向かった「共創する身体」づくり講座
―コミュニティヘルスを促進する人材育成プログラム開発に向けて―
谷口 起代
2020 年 11 巻 p. 91-97
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_91
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1143K)
女性疾病・疾患罹患者のプレゼンティズムとその要因
渡部 真澄
2020 年 11 巻 p. 98-108
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_98
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(3671K)
社会デザイン賞受賞者・団体 寄稿
「2019年度 社会デザイン賞」学会奨励賞を受賞して
藤井 純一
2020 年 11 巻 p. 109-110
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_109
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1064K)
福島県助産師会の地域母子支援活動
―被災母子支援活動から常時の地域母子支援活動へ―
石田 登喜子
2020 年 11 巻 p. 111-113
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_111
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1233K)
社会デザイン学会 2019年度 主な活動
2020 年 11 巻 p. 115-130
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_115
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(928K)
研究発表集
「地域の人に出会うこと」が学習者に与える影響
~コミュニティサービスラーニングにおける活動先インタビューの取り組みから~
川田 虎男
2020 年 11 巻 p. A1-A2
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_A1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(261K)
日本のコンテンポラリーダンスにおける自己サポート型活動とその継続要因
―ハワード・S・ベッカーの自己サポートの切り口から―
有泉 汐織
2020 年 11 巻 p. A3-A4
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_A3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(183K)
社会における統計調査の利活用について
岩間 初音
2020 年 11 巻 p. A5-A6
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_A5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(460K)
森のようちえんが若年人口を増やす
- 鳥取県智頭町の取り組み -
木下 好美
2020 年 11 巻 p. A7-A8
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_A7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(257K)
ODAプロジェクトにおける外部援助者と現地実施者との認識のズレの考察
-マプト市における持続可能な3R活動推進プロジェクトを事例に-
関 朱美
2020 年 11 巻 p. A9-A10
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_A9
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(400K)
プロボノ活動から見る仕事やプライベートに対する考え方の変化
― 変化するライフとワークの境界線 ―
高瀬 桃子
2020 年 11 巻 p. A11-A12
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_A11
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(315K)
増加が予想される在日ムスリムの日本社会への包摂
~イスラムフォビアの回避~
八木 正典
2020 年 11 巻 p. A13-A15
発行日: 2020/03/18
公開日: 2020/04/17
DOI
https://doi.org/10.32240/socialdesign.11.0_A13
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(346K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら